プロフィール
まさひろ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:27744
QRコード
信用できるタックルで。
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
昨日釣りをしていて思ったこと。
信用できるタックルで釣りができる事って大切だなぁと。
今使ってるものを考えると…
ロッド:セブンセンス ミッドウォーターリミテッド882
リール:10セルテート2500R
メインライン:キャストアウェイ1.2
リーダー:ジョイナーV2
スナップ:ノースクラフト クイックスナップ2番
といった感…
信用できるタックルで釣りができる事って大切だなぁと。
今使ってるものを考えると…
ロッド:セブンセンス ミッドウォーターリミテッド882
リール:10セルテート2500R
メインライン:キャストアウェイ1.2
リーダー:ジョイナーV2
スナップ:ノースクラフト クイックスナップ2番
といった感…
- 2011年10月28日
- コメント(1)
九頭竜鱸に近付けた?
九頭竜に行ってまいりました。
そして8割位リビングデッドを投げてきました。
ドリフトで水面爆発が憧れの釣り方なんですが、へたっぴの僕にはなかなかどの流れの筋についているのやらさっぱり。
とりあえず目に見える流れの筋に投げて、自分より下流側へ行ったらちょいちょいとロッド操作をしながら回収を続けていました…
そして8割位リビングデッドを投げてきました。
ドリフトで水面爆発が憧れの釣り方なんですが、へたっぴの僕にはなかなかどの流れの筋についているのやらさっぱり。
とりあえず目に見える流れの筋に投げて、自分より下流側へ行ったらちょいちょいとロッド操作をしながら回収を続けていました…
- 2011年10月28日
- コメント(1)
いざ、九頭竜へ!
- ジャンル:日記/一般
久しぶりの九頭竜遠征にいってきます。
今回の目的は釣りはもちろん買いたいものが。
ノースクラフトのファストロックスナップ。
かなり使いやすいスナップです。
クロススナップはコータックのルアーコネクターが一番と思っていますが、ノースのスナップもかなり便利!
なにせリビングデッドがあっさり取り付けられる!
…
今回の目的は釣りはもちろん買いたいものが。
ノースクラフトのファストロックスナップ。
かなり使いやすいスナップです。
クロススナップはコータックのルアーコネクターが一番と思っていますが、ノースのスナップもかなり便利!
なにせリビングデッドがあっさり取り付けられる!
…
- 2011年10月27日
- コメント(0)
熊野川釣行
久しぶりに熊野まで釣りに。
台風でどこまでの影響が出ているのかも含めて見てみたかったので、それも含めて。
熊野川へ行く途中にいくつか峠を越えていくのですが、いろいろな場所で斜面崩壊が起こってました。
うーん。
三重の南の方って41号線を通らないと行けないんですよね。
で、そこが斜面崩壊で通行止めになるとそ…
台風でどこまでの影響が出ているのかも含めて見てみたかったので、それも含めて。
熊野川へ行く途中にいくつか峠を越えていくのですが、いろいろな場所で斜面崩壊が起こってました。
うーん。
三重の南の方って41号線を通らないと行けないんですよね。
で、そこが斜面崩壊で通行止めになるとそ…
- 2011年9月29日
- コメント(0)
釣りに行けません…
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
釣りにいけなくなると以前は釣具屋で無駄遣いをしていましたが、
最近は欲しいルアーもなく家で釣り動画を見るぐらい。
そこで普段は見ていないバスの番組を見ているとフロッグを使ったバス釣り。
フロッグってドッグウォークするんや!と。
これなら鱸に弾かれにくくガッツリフッキングできる?
と考えながらこのブログを…
最近は欲しいルアーもなく家で釣り動画を見るぐらい。
そこで普段は見ていないバスの番組を見ているとフロッグを使ったバス釣り。
フロッグってドッグウォークするんや!と。
これなら鱸に弾かれにくくガッツリフッキングできる?
と考えながらこのブログを…
- 2011年9月9日
- コメント(1)
今夜から四国へ行くのに…
- ジャンル:日記/一般
- (つぶやき)
用意が終わっていない…
錆びたフック。
伸びたフック。
伸びたのをペンチでぐにっと戻したフック。
などの交換が済んでません。
服は前回の時のように水中ですっころんでも良いように多目に用意はしたものの。
ルアーも何を持っていくか考えてないので結局いつも使いなれたのばかり持っていくことになりそうです。
こんな…
錆びたフック。
伸びたフック。
伸びたのをペンチでぐにっと戻したフック。
などの交換が済んでません。
服は前回の時のように水中ですっころんでも良いように多目に用意はしたものの。
ルアーも何を持っていくか考えてないので結局いつも使いなれたのばかり持っていくことになりそうです。
こんな…
- 2011年8月15日
- コメント(0)
ライフジャケットほしい!
- ジャンル:日記/一般
- (おかいもの)
今年は去年に比べるといまいち釣行回数が伸びません。
仕事の内容が変わって歩き続けているせいかふくらはぎがパンパンでウェーディングに耐えられないのです。
でもだいぶ慣れてきたので来月ぐらいからジワジワ延ばして行こうと思っています。
ま、それはそれとしてずっと待ち続けていた商品がやっと発売に!
リトルオー…
仕事の内容が変わって歩き続けているせいかふくらはぎがパンパンでウェーディングに耐えられないのです。
でもだいぶ慣れてきたので来月ぐらいからジワジワ延ばして行こうと思っています。
ま、それはそれとしてずっと待ち続けていた商品がやっと発売に!
リトルオー…
- 2011年7月21日
- コメント(1)
紙谷 神通櫻インパクト
- ジャンル:日記/一般
昨日の釣行でロープにfimoオリカラブルーブルーエアオグルを持っていかれ落ち込んでいましたが、
仕事から帰るとメール便が来ていました。
開けてみると以前参加したペイントコンテスト投票の一位に投票したことでそのカラーを施したBM80ZXをいただいてしまいました!
見れば見るほど手間がかかっているルアーです!
これ…
仕事から帰るとメール便が来ていました。
開けてみると以前参加したペイントコンテスト投票の一位に投票したことでそのカラーを施したBM80ZXをいただいてしまいました!
見れば見るほど手間がかかっているルアーです!
これ…
- 2011年5月23日
- コメント(0)
いま何ができるのか。
- ジャンル:日記/一般
被災していない地域の人間がいま何ができるのか。
自分では節電、募金、献血ぐらいしか思いつかない。
報道機関等で被災地に何が必要なのかを教えて欲しい。
電気とお金が必要なのは間違いないでしょうが、血液は日保ちするものでないので今は必要ないけどいつから必要などがあるのなら・・・
この募金が被災地の方々の助…
自分では節電、募金、献血ぐらいしか思いつかない。
報道機関等で被災地に何が必要なのかを教えて欲しい。
電気とお金が必要なのは間違いないでしょうが、血液は日保ちするものでないので今は必要ないけどいつから必要などがあるのなら・・・
この募金が被災地の方々の助…
- 2011年3月13日
- コメント(0)
やっと見つけたハッピーターン!
- ジャンル:日記/一般
ハッピーターンを探すこと30分…
やっと見つけました。
100gはいろんな所で売ってたんですが80、120gはなかなか見つけるのが大変…
いまからウェーダー履いて始めますが1時間以上ロスした気が…
もう眠い(-_-;)
やっと見つけました。
100gはいろんな所で売ってたんですが80、120gはなかなか見つけるのが大変…
いまからウェーダー履いて始めますが1時間以上ロスした気が…
もう眠い(-_-;)
- 2011年3月1日
- コメント(0)
最新のコメント