ヨレにドン!

  • ジャンル:釣行記
今日も某河川にてスタート
今日は下げに入ると活性も高くまずはチーバス君達がお出迎え
125mmのミノーに20cm代が喰ってくる始末
何本かあげていくとだんだんとサイズアップしていき出方もトップにボシュ!と派手になったきた
そこで60upをゲットし更なる大物を狙う
今日の風は背中からのフォロー
ベイトが心配だったが目の…

続きを読む

収穫の秋

  • ジャンル:釣行記
チョーーーー久々の更新です(笑)
今年の秋はいつもと違う!?
そんな声をチラホラ耳にしますね
確かにいつも行く河川では毎年の様にイージーに数が釣れない
自然相手ですから人間が生活パターンを変えるのと同じく魚もパターンを変えるのは当たり前
アングラーはそれに対応して新たなパターンを見つけるのも楽しみの一つ…

続きを読む

ゴールデンウィーク釣行

  • ジャンル:釣行記
湾奥が不調・・・
いつもの年より調子があがらない。。。
毎年釣れている場所が今年は・・・
最近自分も含めアングラーが感じていることですよね
そんな中ゴールデンウィーク半ばの5/1仕事終わりに何箇所か様子を見に行ってみた
一箇所目:隅田川水系運河
アミ・ハク大量。。。
たまにバイトあるが様子が変
やっとのことで…

続きを読む

プレゼントのトレイシー

  • ジャンル:釣行記
ログ書くのって・・・・一年ぶり
お久しぶりっす
まあ、細かい事は忘れてください
みなさんもうご存知の通りフィッシングショーで見事アングラーズアイドルに我らがブンチャンが見事に選ばれ感動をもらったな
ブンチャン頑張ったもんね  本当に良かったね おめでとう!
会場ではいろんなプロの方々にパワーをもらい仕事…

続きを読む

初釣り アルデンテ様

  • ジャンル:釣行記
仕事が立て込みやっと少しだけ余裕が出来た
24日(日)夜に出撃しようと思ったが爆風の為断念
翌25日(月)出撃予定は無かったが意外と早く仕事が片付き出撃を決意
昼に隅田連合の二人(ヒロさん・junpapa)にポイントを相談すると一箇所の小規模河川にまとまった
仕事先からそのままフィールドへ向う
18:30到着する…

続きを読む

11/12・13(ダブルヘッダー)

  • ジャンル:釣行記
皆さんこんにちは
最近夜に釣りしていると夜梅雨が降りてきてしまい気付くと服やバックがビショビショになっているなんてことも・・・
そのままにしておくと車の中で生乾きの何とも言えん臭さが充満してしまうこともあり苦労が耐えません
12日
仕事を終わらせいつもの河川に出撃
現地に着くと既にはしやんさん・のぶさんが…

続きを読む

新戦力 カッター115と新メゾット

  • ジャンル:釣行記
皆さんお久しぶりです
釣りに行ってもログをサボり続けていたakiです
たまには書きたくなったので書いてみました(笑)
わがままですいません
先日 品川のイベントに行ってまいりました
そこで欲しかった物が先行発売されているのに気づき即バイト
カッター115
メガバスのブースと村岡さん本人から使い方や特徴を教え…

続きを読む

絶好調男は本物だった

  • ジャンル:釣行記
皆さんチュ~ス!!
台風後の影響が気になったので今晩も河川に出撃してきました
結論から言うとオイラの行った河川は全く影響なし
水質はドクリアー
ベイトもたっぷり入っておりソレを狙ってシーバスもゴッテリ入ってました
そこで今日はオイラの釣果はさておき最近絶好調なこの男
荒川坊主
今日もやってくれました
ジャ…

続きを読む

連日好調河川

  • ジャンル:釣行記
あー腰が痛い
正確にはケツ筋が痛いakiです
仕事で痛めたみたい・・・
でも釣りは元気に出撃
予定をいろいろ考えると今日が今月で最後の釣行になるだろう
実は今日で三日連続の出撃
一昨日の釣果はログにて
昨日の釣果は型は良くなかったが数釣が出来た
そして今日はというと
仕事が昼で終わる予定だったので先に玉(ルア…

続きを読む

秋味スタート

  • ジャンル:釣行記
みなさんメチャクチャお久しぶりで~す
かなりログをサボっていたakiでやんす
まぁ実際仕事も忙しく釣りもたまにですが行ってました
しかしログを書く時間が無かったと言う事で(言い訳ばかり)
さてさて皆さんのログを覗くと秋パターンが始まっていい感じに楽しんでいるようで羨ましく思っていました
そろそろオイラも皆…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 次へ