イワシか

  • ジャンル:釣行記
時間がある時は出撃!!
という事で湾奥港湾部へ
ポイントに着くとすでに二人のアングラーの姿が
状況を聞くとまだあがってないとの事
ヨシ!これからだ
バチパターンで攻めるもチーバスしか喰ってこない
海面をよく見るとアミが大量に発生してる
どうやらそれを喰っている模様
ルアーサイズを下げるも反応なし
離れた常夜…

続きを読む

4/1の釣行

  • ジャンル:釣行記
釣りも久々だがログを書き込むのも久々なakiです
被災地の皆さん影ながら応援しております
一日も早く復興することを心より願っております
別に釣りを自粛していた訳ではなく年度末の為仕事が忙しかった為無理して釣りに行ってしまって仕事に影響が出ると非常にまずい為行けなかった
その仕事も先が見えて余裕が出来た
今…

続きを読む

11月最後の悪あがき

  • ジャンル:釣行記
今月はスタートは良かったが渋くなるのと平行して仕事に追われ地方に出張なども重なりなかなか釣りに行けなくなってしまったakiです
そんな状況でも最終日は何とか時間を作り1時間半だけの悪あがき釣行に行くことにした
潮も長潮とあまりよくないが群れより居つきを狙えば多少大きいのが出る事を願って短時間一発勝負
最…

続きを読む

自然には勝てない

  • ジャンル:釣行記
本日早朝にいつものポイントに出撃
6:00ポイント到着
結構潮も動いていていい感じ
キャスト開始
何投目かでやっとHIT
最近のはやっぱりサイズに似合わず良い引きで重たい
やっとこNET IN
なかなか太った良いコンディション
56cm
一度HITし始めたら結構続くがショートバイトも多くバラシテしまう
その後50cmチョイ…

続きを読む

スタートダッシュ!!

  • ジャンル:釣行記
雨の後で隅田川や運河がカフェオレ色になってしまっているのでいつものポイントはどうなのか確認しに朝だけ釣行
特に雨の影響は無い様で水は結構クリアー
ベイトは先週よりは大分少なそう
薄暗い早朝からポイントに入り投げ始める
このところ一投目からのHITが続いているので今日も気合の一投目
ゴン!!やっぱり来てくれ…

続きを読む

悪あがき

  • ジャンル:釣行記
昨日の夜から今朝まで仕事をしその後仮眠少々でお客先で立会いしAM10:00解放
眠さを我慢しとりあえず腹ごなしを済ませいつものポイントへ直行
凄腕の悪あがきにGO!!
台風接近中の為爆釣を期待しつつポイント到着
風が少し強めで波も出ているがこれから下げなので水を被る心配なしと判断しテトラへ
鳥が直ぐ近くをなめる…

続きを読む

10月22日の釣行

  • ジャンル:釣行記
本日仕事が休み
仕事仲間(takatoshi)と好調ないつものポイントへ
着いてみると我々二人以外誰もいない
今日も思う存分RUN&GUN出来る(気合!!)
少し暗いうちは夜光虫が発生しているのがわかる
明るくなってからボトム付近からいつものサイズが出まくる
このところのパターンに入った
連れのtakatoshiも順調にあげてい…

続きを読む

確変継続中

  • ジャンル:釣行記
今日は朝から行く気だったが予想通り寝坊
通常通り仕事へ
仕事中朗報が仲間から届く
朝一型は小さいが爆釣したよとの事
昨日と同じパターンだ
やっちまった・・・
過ぎた事は忘れ仕事に熱中し予定より早く終了
当然いつもの場所に出撃
情報をくれたnabenori君と合流
潮はメッチャクリアー
少々不安がよぎる
今まさに時合い…

続きを読む

渋のちプチ爆

  • ジャンル:釣行記
今日も仕事前にプチ釣行
初めに全然アタリなし
粘ってるとやっと待望のアタリ
元気な1本
その後近場でもう1本HITするもバラシ
場所を変えて狙ってみると一投目からHIT
この日はずかしながら最大の47cm
そこでしばらくHITが続く
でも型が小さい
少し場所を移動して又HITタイム
全体的に型は一緒で小さいがたまたま群れ…

続きを読む

裏凄腕賞

  • ジャンル:釣行記
本日某有名堤防に行ってきました
渡船にて堤防到着
早速様子を伺うとベイト(イワシ)確認OK
テンション↑↑
アレ!?でもシーバスのボイルなし
反応も無いため仕方なく作戦変更
堤防必殺テクトロ作戦
すると直ぐに一発目
期待していた型ではない(小さすぎ)
その後ヒットするも立続けに3本バラス
少し怪しいヨレを発見
テ…

続きを読む