プロフィール
矢七
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:516
- 昨日のアクセス:416
- 総アクセス数:1562597
QRコード
▼ 横浜でアカメ捕獲
- ジャンル:日記/一般
- (FISHING)
なっなんと
横浜の河川で
アカメ釣りました。
誰かが逃がした?
それとも天然モノ?

おおっ!
本物だ!!

しかも立派なサイズ
しっかりルアーにアタックしてきたらしいです。
よし!グランプリファイナルはアカメ狙いじゃ!!
おまけにその後しっかりランカーまで。。。

あなたは神です(笑)
詳しくはフィールドレポートをご覧ください。
http://home.netyou.jp/77/seabass/report.html
どなたか東京湾でアカメ釣ったって話
聞いたことありますか?

- 2011年11月23日
- コメント(43)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
矢七
神奈川県
>おぐさん
僕も南紀くらいまでかなって思ってました。
どうやら聞くところによると浜名湖でも釣れた記録があるらしいです。
それが今回神奈川県で
しかも東京湾内。
ミラクル!!
- 2011年11月24日
アアアアアア...アカメさん.....
横浜の河川ですか(*_*) 大迫力が伝わりますww
武装さんおめでとうございます!
- 2011年11月23日
佐藤祐二
福岡県
矢七
神奈川県
>佐藤祐二さん
まさかのまさか
関東アングラーも労力使って高知に遠征してるのに。。。
灯台下暗しですね。。。
- 2011年11月24日
凄いニュースですね!
地球温暖化の影響でしょうか?
和歌山県辺りでも捕獲情報ありますしなんとか大阪湾にも入ってきてくれないかなぁ
- 2011年11月23日
暗中模索
大阪府
矢七
神奈川県
>暗中模索さん
東京湾で釣れるなら絶対大阪湾にも
捨てられたんじゃなきゃ、夢は広がりますね。
でもそれは地球温暖化??
- 2011年11月24日
武装くん、「神7」入りです。
私は圏外です。
はて、”放流か、スクールか・・・
さっき武装くんに電話した。
「もう1本獲ってくれ!したらスクール確定!」
きっとアンタは、アカメ用タックル買うに違いない!?
- 2011年11月23日
佐助
神奈川県
矢七
神奈川県
>佐助さん
えっ?
もう買っちゃったけど
なにか?
- 2011年11月23日
ゲッ!
なんでそこに・・・
アカメはマグロの次に釣りたい魚。
複雑な気持ちだけどうらやましくもあります(笑)
- 2011年11月23日
森川真志
東京都
矢七
神奈川県
>もりもりさん
次は湾奥でオオニベかイトウ
もりもりさん、よろしくデス!
- 2011年11月23日
すごいの釣りましたね♪
って、これがアカメなら大事でっすよ!!
- 2011年11月23日
赤れんじゃい
矢七
神奈川県
>赤れんじゃいさん
絶対アカメだと思うんですけど。
美味しそう?
- 2011年11月23日
これは事件ですぜ!
その後ランカーってのが凄いです(^_-)-☆
- 2011年11月23日
!
東京都
矢七
神奈川県
>勇次さん
警部!ホシを狙いに行きますぜ!
外道でランカーでいいや(^。^;)
- 2011年11月23日
目が赤い(゜ε゜;)赤目だ! 釣り上げ聞いたことないです
チヌやハクレンは聞きますが、赤目(;゜)
- 2011年11月23日
フナムシ
東京都
矢七
神奈川県
>フナムシさん
外道にもほどがありますよね~
あの赤い目かっけぇ
- 2011年11月23日
おお、アカメみたいなブリブリランカーマル捕獲
とかだろうなあと思って開くと・・・・
本物!なぜ? わけ分からん(わら)
すごい。
スゴイよ横浜、すごいよオレンジスタイル!
- 2011年11月23日
ガラム
長崎県
矢七
神奈川県
>ガラムさん
自分も写真見たときは目を疑いました。
そしてあっさりレポート書いてる武装さんにリスペクト
僕だったらお祭り騒ぎっすよ(笑)
- 2011年11月23日
幻の魚、実在したんですね!すごい!それも、横浜だなんて、でも分かりませんよね、多摩川だって、今じゃタマゾン川って言う位なんで。
- 2011年11月23日
jack
神奈川県
矢七
神奈川県
>jackさん
多摩川には結構熱帯魚いるらしいですね。
でもアカメは日本の魚だし。
次はオオニベだ~!
- 2011年11月23日
アカメの放流?夢の魚っすわ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆一度でイイから釣り上げたい!
- 2011年11月23日
横浜スズキ
神奈川県
矢七
神奈川県
>横浜スズキさん
実際どうなんでしょうね。
熱帯魚屋では売ってるらしいです。
- 2011年11月23日
初めまして!通りすがりに目がつきコメントしました~
まさかの横浜・・
多分都会暮らしに憧れてるアカメなんですかね・・・(笑)
水温しだいでは太平洋どこでも繁殖しそうですが~
- 2011年11月23日
北添貴行(やんやん)
高知県
矢七
神奈川県
>やんやんさん
コメありがとうございます。
都会派のアカメ(笑)
そんな今どきのアカメが増えたら横浜はパラダイスです。
- 2011年11月23日
凄い 居るんですね(-o-;)
アザラシも居る位ですもんね ^ ^;
- 2011年11月23日
鈴木 諒
矢七
神奈川県
>鈴木 諒さん
そうだね。
って古い話するね~
もしかして年齢詐称?
- 2011年11月23日
同じく、ナイルパーチやバラマンディの可能性も考えたのですが、
可能性的に一番高いのはやっぱアカメですね。
静岡浜名湖~鹿児島にかけての太平洋沿岸に生息。
背鰭の第二棘が一番長いとか、目が赤いのはまさにアカメ!!
すごいです。ミラクルですね。
- 2011年11月23日
Salinger
神奈川県
矢七
神奈川県
>Salingerさん
あの赤い目の輝きはまさにミラクル
そろそろメキシコではオヒョウが・・・
- 2011年11月23日
まぢっすか!!
この矢七さんのログ見ている事が夢かと思いました(笑)
アカメ繁殖したら、横浜盛り上がっちゃいますね(^^;;
けど釣ってみたいっす(^O^)/
- 2011年11月23日
小泉和也
矢七
神奈川県
>小泉和也さん
これは夢です。たぶん・・・。
ヒラタックル持って確かめてきます(笑)
- 2011年11月23日
スゲー\(^o^)/
居るんですね♪♪
熊本でも釣れればいいな~~
- 2011年11月23日
シュウ@松成 修一
熊本県
矢七
神奈川県
>シュウ@松成 修一さん
熊本のほうが確率高そうっすね。
それは安易な考えですかね(^。^;)
- 2011年11月23日
げっ!すごい。でもナイルパーチかも?
- 2011年11月23日
KAI
神奈川県
矢七
神奈川県
>KAIさん
ナイルパーチ?
そろそろ横浜にもマングローブパターン炸裂??
- 2011年11月23日
西日本の太平洋沿岸域だけにしかいないとされているアカメ、すごいですね!
温暖化の影響でしょうか?人工的に関東に住まわされたのでしょうか?不思議です。
- 2011年11月23日
浜りん
神奈川県
矢七
神奈川県
>浜りんさん
謎ですね~
ひとつ言えることは奇跡。
昔ガーパイク釣った鬼手仏心すんにも驚いたけど、今回は国産魚。
そのうち繁殖したりして
- 2011年11月23日
矢七さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント