プロフィール

mitsu
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:120597
QRコード
▼ 鱸の寿命は?
- ジャンル:日記/一般
こんにちは
鱸の寿命ってどれくらいだろうと疑問に思いググッてみたんですが、あまりのっていない。
いろいろ探すと一箇所には約10年って書いてあった。それは長生きなのか?って思い他の魚を調べるとイワシやアジ・さばで5~6年 サケ・たらが約13年 金魚30年 マダイ50年 うなぎ60年 くらいみたいです。
魚の寿命じたい余りわかっていない種類が多いようです・・・(金魚の長寿にはびっくりですね。家の金魚は1年超えた事が無いんですが・・・
鱸は固体差があるでしょうが、80cmを超えるサイズになるのに約10年ほどかかるようですので 80オーバーは10年間はルアーを見ている事になりますよね
しかも寿命が約10年と考えれば、人間でいえばもう立派なご老人? ってことなのかぁ
しかも5年め以降から雄が雌に変わるらしい
う~ん そう考えるとなかなか凄いなぁ 長寿大国日本のようになれば そこたらじゅうに淑女のランカーだらけに
って妄想しちゃいました
ぐだぐだになりましたが まずは淑女と遊んでもらうテクを身に着けねばいけませんね。
- 2011年10月27日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント