プロフィール

Mickey

神奈川県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:30
  • 総アクセス数:122258

相模川サクラ(宝さがし)>主役は魚:招かざる客

幻かもしれない相模川のサクラマスを求めて。
岸辺のサクラは満開でした。
季節を感じます。
そんな、簡単に釣れないよね。まぁ、そうでしょ。
実は先週末、瀬の落ち込み下で銀ピカ魚体がヒットした。
サクラだと確信したのだが、横っぱしりで抜けました。
銀化したニジマスかな?でも、ニジマスの直線ダッシュではなかっ…

続きを読む

夢を釣ろう!>相模のサクラ:Cherry-UFO

一昨日、息子が無事に入学式を済ませ、桜も咲いて春爛漫!
相模川沿いもさぞかしきれいだろろうね。
またまた久々に書きます。
のんびり釣り再開。
今年の目標を得るには、まずはこれでしょ。
相模川の年券。人相悪いので目隠し。
相変わらず、センスの無い配色。
相模川漁連も頑張っているみたいだけど。
http://sagamiga…

続きを読む

相模川の妊婦>コクチの春開幕!:It's electric

久々に書きます。
風邪ひいて寝込んだり、親戚が事故でお見舞いに行ったり、子供の受験や転居準備で思ったようにメバル釣りなどにも行けず。
まぁ、こんなもんでしょ。
春一番の翌週末からあさいち30分だけ相模川のコクチバスをチェック!
今週末やっと結果出ました。
今年は新規ポイント開拓中です。
昨年、相模川コク…

続きを読む

カーボンドラグワッシャでフルロック>OLDリールを改造:The Rocker

寒いし、タックル整備。
アスベスト対策でシマノさんにバンタムのドラグを交換していただいた
(http://www.fimosw.com/u/MickeyNAKAYAMA/345y67nugapd5j)
のですが、ガチロッカーの自分にはドラグ力が足りない。
そこで、オールドバンタムをカーボン・ドラグ・ワッシャのガチ(フル)ロック仕様に改造!
俺はガチロッカ…

続きを読む

私のルアー2016

     私のルアー2016
 タイトルからすると、2016年に釣果的に活躍したルアーを取り上げるのが一般的かと思われる。
 でも、私の場合、やはり『一番使いたい(使った)』ルアーということでのひとつを選びます。
 ある程度長くやっていると、誰でも釣り人生や楽しみ方を変えてしまった運命のルアーってものはあると…

続きを読む

シマノさんありがとう>今更のアスベスト対策:Thank you

だいぶ前に話題になったアスベスト(石綿)の問題。
今更ながら、すべての手持ちのシマノリールのドラグ・ワッシャーを交換していただきました。(無償)
80年代のバンタムやBM、SPEEDSPOOLはまだまだ現役なのです。
↓バンタム遠心ブレイク系
※さりげなくFLYING Vのケースが展示台
↓BM/BBシリーズとMAGブレイク系バンタ…

続きを読む

あなたのスプールを守る>100均DIYその3:Save Me

あなたのスプールエッジ、大丈夫ですか?
自分も含めた貧乏アングラーにおすすめアイデアその3。
※お金持ちや格好つけたい人はかるく流してください。
さまざまな状況への対応、ライントラブルの対策として、現場に予備スプールを持ち込んでいる人は多いかと思います。
そして、エッジに傷をつけないように、一般的によく…

続きを読む

今更ながらエクスセンス>新年初投げ:Coming Home

完全に日記です。
エクスセンスDC、良いREELですよ。
すっかり正月気分、今年はどんな釣りをしようかなと考えていたりして
出遅れの2017シーズン開幕!
昨年は、川コクチばっかりだったので今年ももっと追及するべきか、
本流のサクラもちゃんと攻めてみたいと思う。
タックル整備をしていて気が付く。
そういえばエクスセ…

続きを読む

西湘釣り納め!>浜ベイトタックルの楽しみ:Final Countdown

昨夜、ぎりぎり何とか西湘の浜で釣り納め!(一部訂正)
先週のタコ釣果ではしまらないでしょ。
大掃除をさらっと終らし、大磯の親戚の家に行く用事があったので
当然、タックル持参。
帰り道の渋滞を避けることを理由にいざ浜へ!
最初の1時間、浜をランガン調査。
狙いをつけた場所、そして読みの時合で結果あり!
マイ…

続きを読む

西湘の浜にタッコング!>ショートロッドの楽しみ:Status Quo

クリスマス前夜、西湘の浜にタッコング現る!
ウルトラマン、助けて!
浜にもいるんですね! 隠れ根回りだっからかな?
しっかり抱いていたよ。
ああ、竿おさめは鰭のある獲物で終わりたかった。
この前々日まで爆風、大雨でしたので夕方落ちついた頃出撃。
人も多く駐車場満杯。
思ったより濁り、底荒れなく、普通な感じ…

続きを読む