プロフィール

マキやん。
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:129
- 昨日のアクセス:203
- 総アクセス数:257577
▼ 岡ジグ
最近、好調かも~ v(^o^)v
最近、ずっと岡ジグLT‐30を使いこなそうと試行錯誤してなんとかサクラ鱒を釣ってました。
そして、昨日29日土曜日に釣ったサクラ鱒で、俺のLT‐30の使い方は間違いないかなってところまできました。
3週連続のサクラ鱒ゲットでございます v(^_^)v

でも、サイズが…サイズが・・・サイズが・・・
先週釣ったサクラ鱒の胃の中にオオナゴが入っていました。このオオナゴが俺のLT‐30の使い方が正解かも…と思わせてくれたのかもしれません。
だだベイトが変わると動かし方も変わるので…
色々な動かし方があり人それぞれなので参考までにって事で・・・
LT‐30俺的考察
こんなにベタベタの凪だからこそ
オオナゴをイメージしてゆらゆらと動かす。
潮があまり効いていないゾーンはテールがやっと動くスピードくらいでミディアムスローリトリーブ。
潮が効いているゾーンに入ったらリトリーブスピードを少し上げる(そうしないとスライドしたまま流されます・・・あたり前か)。
しつこいようですが、色々な動かし方があり人それぞれなので参考までにって事で
ちなみに、俺は
LT‐21
まだまだ謎です (^_^;)
AT‐30
ミディアムファースト~ファーストのただ巻きと上方向への軽いトゥイッチで使います。
LT‐30
今のところ上記の動かし方。ほとんどただ巻き。着水後、糸フケを取ってからのジャークはします。
でも、ベイトが変わったら考え直さないと…
あと、ホッケが居る時は…
LT‐35
発売が楽しみですね。30より下のレンジをゆっくり引いてこれたら…(^w^)
ん~岡ジグは面白い (^w^)
最近、ずっと岡ジグLT‐30を使いこなそうと試行錯誤してなんとかサクラ鱒を釣ってました。
そして、昨日29日土曜日に釣ったサクラ鱒で、俺のLT‐30の使い方は間違いないかなってところまできました。
3週連続のサクラ鱒ゲットでございます v(^_^)v

でも、サイズが…サイズが・・・サイズが・・・
先週釣ったサクラ鱒の胃の中にオオナゴが入っていました。このオオナゴが俺のLT‐30の使い方が正解かも…と思わせてくれたのかもしれません。
だだベイトが変わると動かし方も変わるので…
色々な動かし方があり人それぞれなので参考までにって事で・・・
LT‐30俺的考察
こんなにベタベタの凪だからこそ

オオナゴをイメージしてゆらゆらと動かす。
潮があまり効いていないゾーンはテールがやっと動くスピードくらいでミディアムスローリトリーブ。
潮が効いているゾーンに入ったらリトリーブスピードを少し上げる(そうしないとスライドしたまま流されます・・・あたり前か)。
しつこいようですが、色々な動かし方があり人それぞれなので参考までにって事で
ちなみに、俺は
LT‐21
まだまだ謎です (^_^;)
AT‐30
ミディアムファースト~ファーストのただ巻きと上方向への軽いトゥイッチで使います。
LT‐30
今のところ上記の動かし方。ほとんどただ巻き。着水後、糸フケを取ってからのジャークはします。
でも、ベイトが変わったら考え直さないと…
あと、ホッケが居る時は…
LT‐35
発売が楽しみですね。30より下のレンジをゆっくり引いてこれたら…(^w^)
ん~岡ジグは面白い (^w^)
- 2011年1月30日
- コメント(18)
コメントを見る
マキやん。さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ



























最新のコメント