プロフィール
トムMETAL
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 大分
- シーバス
- Foojin’R BEST BOWER 96MLX
- ブルースナイパー95MMH
- ストラディック 4000XGM
- エクスセンスCI4+ C3000HGM
- パワープロ Z 1.5号
- パワープロ Z 1.2号
- エクスセンス リーダー EX フロロ 30lb
- エクスセンス リーダー EX フロロ 25lb
- 一般
- 青物
- モイカ
- チヌ/キビレ
- テナガエビ
- マゴチ
- ブラックバス
- ダツ
- ハタ
- オオモンハタ
- マハタ
- タチウオ
- ヒラメ
- スーサン
- SNECON 90S
- SNECON 130S
- ザブラフェイキードッグ
- T.D. ソルトポッパー R65F
- ジグパラSlow
- ハイブリットスイマー
- ブロウィン80S
- ブローウィン140S
- ソラリア100F
- ズル引き
- チヌボール
- チヌ職人
- チヌジグ
- ファイティングクロー
- ナレージ50
- グラバー Hi 115S
- ガルバ73S
- 鉄PAN Vib
- ラムタラ
- モンスターウェイク156F
- コモモ-SF125
- コモモ-SF145
- コノシロパターン
- BABYMETAL
- ビフテキリグ
- ミニエント
- サルベージ
- TKLM 90/11
- エスクリム119F
- エスクリムシャロー119F
- LSD86S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:55760
QRコード
▼ 河口戦線異状なし!episode0
episode0 ~憧れ
それをはじめたのは、去年の12月だった。
子供の受験で何となく夜釣りに行くのがためらわれ、それでも釣りに行きたい衝動は抑えられずに、昼釣りに行く。
上流、中流域とデイゲームで早々つれるはずもなくホゲてばかり。
考えた末、ポイントに河口を選択し、ひたすらオープンエリアにキャストしまくっていた。
そんな中、トップウォータープラグで青物やシーバスを狙っている人たちがいる事に気がついた。
朝マズメや夕マズメ、会社の昼休みに出てくる人もいる。
たまたま出会った人に話を聞くと、10kgオーバーの青物を、トップウォータープラグで獲ったというではないか!
最初は本当なのかと疑問に思った。
オフショアや沖堤防ならともかく、こんな河口のプラグが届く範囲で10kgオーバーの青物が釣れるのか?
しかし、その疑問は実際に自分が釣ってみて本当だと確信になった。

事故1 河口でスネコン丸呑み

事故2 半島でブロウィン早巻き
とても10kgオーバーとはいかなかったが、シーバス用のプラグで青物が釣れたのだ!
その時に、青物を釣った喜びと同時に、もっと大きなプラグで!もっと大きな魚を獲ってやる!って子供か!
それ以来お金をためまして、念願のショアジギ用ロッドを買いました~
今年は交通事故で青物2本釣れたけど、やっぱり、狙って釣りたいのです!!

BlueSniper 95MMH
- 2016年10月5日
- コメント(15)
コメントを見る
トムMETALさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 10 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント