プロフィール

アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:353
- 昨日のアクセス:1714
- 総アクセス数:4441380
QRコード
中華フィネスリールがすげ〜!(◎_◎;)
- ジャンル:日記/一般
釣りフェス。
各メーカーが出揃って。
皆さん。
欲しいリールも見つかったでしょうか。
物凄く進化してますね。
でも。
海外。
特に中華リールも進化してました。
2年前ピシファンってリールが話題に。
フィネスも出来る。
性能面では。
タトゥーラみたいなリールがありましたね〜。
ここ最近も。
良いリールが出て来まし…
各メーカーが出揃って。
皆さん。
欲しいリールも見つかったでしょうか。
物凄く進化してますね。
でも。
海外。
特に中華リールも進化してました。
2年前ピシファンってリールが話題に。
フィネスも出来る。
性能面では。
タトゥーラみたいなリールがありましたね〜。
ここ最近も。
良いリールが出て来まし…
- 2021年1月24日
- コメント(0)
ニューカルカッタコンクエスト出たぁ〜!(◎_◎;)
- ジャンル:日記/一般
昨日から釣りフェス始まってたのね〜\(//∇//)\
シマノ製品一気に出そろいましたね〜。
私が1番驚いたのは。
カルカッタコンクエストの新型が出た事。
出るんじゃ?
って噂あったけど。
前モデルが14年もかかって出て来たモデルだからね〜。
7年ぶりの新製品。
やっぱり100番でスプールが小さくなった。
マグナムライト…
シマノ製品一気に出そろいましたね〜。
私が1番驚いたのは。
カルカッタコンクエストの新型が出た事。
出るんじゃ?
って噂あったけど。
前モデルが14年もかかって出て来たモデルだからね〜。
7年ぶりの新製品。
やっぱり100番でスプールが小さくなった。
マグナムライト…
- 2021年1月23日
- コメント(4)
新型ダイワリールの異音。
- ジャンル:日記/一般
久しぶりに肉食いました。
人が少ないだろうとお昼避けて。
3時に行ったらお客は私達だけ〜\(//∇//)\
最近外食は時間をずらしてます。
アルファスとゾディアスのセッティングに四苦八苦してますが。
昨日ゼロアジャスターを普通にカタカタしない程度に戻して。
3gのシンカーをもう一度テスト。
ブレーキは6。
サイドキャ…
人が少ないだろうとお昼避けて。
3時に行ったらお客は私達だけ〜\(//∇//)\
最近外食は時間をずらしてます。
アルファスとゾディアスのセッティングに四苦八苦してますが。
昨日ゼロアジャスターを普通にカタカタしない程度に戻して。
3gのシンカーをもう一度テスト。
ブレーキは6。
サイドキャ…
- 2021年1月22日
- コメント(3)
ロッドが良いのかリールが良いのか?
- ジャンル:日記/一般
ゾディアス。
キャストしてみました。
リールはアルファスTWね〜❤️
あれ?
アニータ持ってたっけ?
って思うでしょ?
買ったんですよ。
今はイトウ用のリールって。
T3-エアーしかない。
レボ7はガリ出てきたんで手放しました。
で。
アルファスTW。
タトゥーラと同じ32スプールなんだけど。
アルファスTWの方が。
ナロー…
キャストしてみました。
リールはアルファスTWね〜❤️
あれ?
アニータ持ってたっけ?
って思うでしょ?
買ったんですよ。
今はイトウ用のリールって。
T3-エアーしかない。
レボ7はガリ出てきたんで手放しました。
で。
アルファスTW。
タトゥーラと同じ32スプールなんだけど。
アルファスTWの方が。
ナロー…
- 2021年1月21日
- コメント(4)
コスパ最強ロッド買ってもぉ〜た\(//∇//)\
- ジャンル:日記/一般
皆さんどうもこんにちは。
大阪来たならココに来な。
関東なんかにゃ負けて無い。
どうも。
釣具大好きアニゲンです。
大阪で絶対行きたかった場所〜\(//∇//)\
つり具BUN BUN❤️
良く見てる。
マスゲ◯に出て来るお店ですよね〜。
凄い品揃え〜。
ちょっと気になるモノが有ったんで。
行って来ました〜\(//∇//)\
それがコレ…
大阪来たならココに来な。
関東なんかにゃ負けて無い。
どうも。
釣具大好きアニゲンです。
大阪で絶対行きたかった場所〜\(//∇//)\
つり具BUN BUN❤️
良く見てる。
マスゲ◯に出て来るお店ですよね〜。
凄い品揃え〜。
ちょっと気になるモノが有ったんで。
行って来ました〜\(//∇//)\
それがコレ…
- 2021年1月20日
- コメント(6)
ミリオネアにベアリング入れてみた。
- ジャンル:日記/一般
ダイワミリオネアTS1000がノーバックラですこぶる調子良いんで。
ベアリング入れてみる事に。
凄くピーキーになってバックラマシーンになっちゃう??
ま。
何事も経験って事で。
ミリオネアTS1000はプラスチックブッシュ。
ストックしてあるベアリング探してたら。
モラムのベアリングがピッタリ。
ついでにハンドルも変…
ベアリング入れてみる事に。
凄くピーキーになってバックラマシーンになっちゃう??
ま。
何事も経験って事で。
ミリオネアTS1000はプラスチックブッシュ。
ストックしてあるベアリング探してたら。
モラムのベアリングがピッタリ。
ついでにハンドルも変…
- 2021年1月19日
- コメント(6)
アンバサダー5000c4ネジの謎を紐解いてみました。
- ジャンル:日記/一般
私が所有してるアンバサダー5000c4ネジモデル。
言わずと知れた。
アンバサダー5000cのファーストモデルです。
年末頃にジャンクで買った4ネジモデルが。
その時から。
数カ所違う場所を発見していた。
まずは。
紋章。
アンバサダー5000cの前身モデル。
レコードアンバサダー5000引っ張り出して検証。
レコードの紋章黒ず…
言わずと知れた。
アンバサダー5000cのファーストモデルです。
年末頃にジャンクで買った4ネジモデルが。
その時から。
数カ所違う場所を発見していた。
まずは。
紋章。
アンバサダー5000cの前身モデル。
レコードアンバサダー5000引っ張り出して検証。
レコードの紋章黒ず…
- 2021年1月18日
- コメント(0)
新型ツインパワーsw?
- ジャンル:日記/一般
おおお〜ヨーロッパのインスタグラムですっぱ抜かれてますね。
シマノの新型大型リール。
ツインパワーSWですかね〜\(//∇//)\
今年絶対出るって言われてるリール。
正式発表は23日?
コレから続々とシマノの逆襲。
新製品ラッシュですね〜。
何が出るか?
超楽しみです。
シマノの新型大型リール。
ツインパワーSWですかね〜\(//∇//)\
今年絶対出るって言われてるリール。
正式発表は23日?
コレから続々とシマノの逆襲。
新製品ラッシュですね〜。
何が出るか?
超楽しみです。
- 2021年1月18日
- コメント(3)
スッキリ〜\(//∇//)\
- ジャンル:日記/一般
私が集めてる。
ヘドンルアーで1番数を持っているのが。
リバーラント。
年代は1940年頃からあるようです。
猿顔でこの形のルアーは。
ダイワやアブも真似したんで。
当時としては人気有ったルアーだと思います。
通常のリグ。
勿論1940年代ならツーピースリグも。
知られてるリバーラントってこの形。
が。
右側のもリバ…
ヘドンルアーで1番数を持っているのが。
リバーラント。
年代は1940年頃からあるようです。
猿顔でこの形のルアーは。
ダイワやアブも真似したんで。
当時としては人気有ったルアーだと思います。
通常のリグ。
勿論1940年代ならツーピースリグも。
知られてるリバーラントってこの形。
が。
右側のもリバ…
- 2021年1月17日
- コメント(0)
1980年にダイワでこんなフィネスリールが。
- ジャンル:日記/一般
家でニヤニヤしながら。
オールドリール見てたら。
ああ〜コレ買ってたんだと。
目に入ったリールが。
それがコレ。
ダイワミリオネアGS1000c。
1980年頃の小型ベイトリール。
4年前。
日光の出張で助手が持って来て。
ちょっと渓流で使ったリール。
2gのスプーンを投げられたので。
購入してたモノでした。
そしてすっか…
オールドリール見てたら。
ああ〜コレ買ってたんだと。
目に入ったリールが。
それがコレ。
ダイワミリオネアGS1000c。
1980年頃の小型ベイトリール。
4年前。
日光の出張で助手が持って来て。
ちょっと渓流で使ったリール。
2gのスプーンを投げられたので。
購入してたモノでした。
そしてすっか…
- 2021年1月17日
- コメント(5)




最新のコメント