プロフィール

アニータ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年10月 (8)

2024年 9月 (21)

2024年 8月 (20)

2024年 7月 (19)

2024年 6月 (16)

2024年 5月 (20)

2024年 4月 (16)

2024年 3月 (16)

2024年 2月 (16)

2024年 1月 (15)

2023年12月 (20)

2023年11月 (29)

2023年10月 (25)

2023年 9月 (19)

2023年 8月 (18)

2023年 7月 (27)

2023年 6月 (29)

2023年 5月 (30)

2023年 4月 (27)

2023年 3月 (22)

2023年 2月 (20)

2023年 1月 (16)

2022年12月 (12)

2022年11月 (19)

2022年10月 (29)

2022年 9月 (29)

2022年 8月 (30)

2022年 7月 (24)

2022年 6月 (24)

2022年 5月 (28)

2022年 4月 (28)

2022年 3月 (24)

2022年 2月 (21)

2022年 1月 (23)

2021年12月 (10)

2021年11月 (19)

2021年10月 (27)

2021年 9月 (27)

2021年 8月 (26)

2021年 7月 (31)

2021年 6月 (29)

2021年 5月 (31)

2021年 4月 (28)

2021年 3月 (31)

2021年 2月 (29)

2021年 1月 (32)

2020年12月 (15)

2020年11月 (10)

2020年10月 (23)

2020年 9月 (23)

2020年 8月 (18)

2020年 7月 (25)

2020年 6月 (31)

2020年 5月 (31)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (28)

2020年 1月 (30)

2019年12月 (30)

2019年11月 (23)

2019年10月 (26)

2019年 9月 (26)

2019年 8月 (27)

2019年 7月 (24)

2019年 6月 (25)

2019年 5月 (31)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (15)

2018年12月 (26)

2018年11月 (22)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (26)

2018年 8月 (19)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (20)

2018年 5月 (18)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (31)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (26)

2017年12月 (26)

2017年11月 (26)

2017年10月 (23)

2017年 9月 (22)

2017年 8月 (26)

2017年 7月 (26)

2017年 6月 (26)

2017年 5月 (27)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (27)

2017年 2月 (25)

2017年 1月 (24)

2016年12月 (27)

2016年11月 (25)

2016年10月 (24)

2016年 9月 (25)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (28)

2016年 6月 (19)

2016年 5月 (32)

2016年 4月 (27)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (27)

2016年 1月 (31)

2015年12月 (33)

2015年11月 (40)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (38)

2015年 8月 (38)

2015年 7月 (34)

2015年 6月 (35)

2015年 5月 (38)

2015年 4月 (30)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (40)

2015年 1月 (38)

2014年12月 (32)

2014年11月 (31)

2014年10月 (34)

2014年 9月 (37)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (48)

2014年 6月 (45)

2014年 5月 (47)

2014年 4月 (45)

2014年 3月 (37)

2014年 2月 (30)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (35)

2013年11月 (30)

2013年10月 (32)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (33)

2013年 7月 (37)

2013年 6月 (26)

2013年 5月 (32)

2013年 4月 (27)

2013年 3月 (30)

2013年 2月 (28)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (31)

2012年11月 (24)

2012年10月 (28)

2012年 9月 (32)

2012年 8月 (37)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (24)

2012年 1月 (16)

2011年12月 (21)

2011年11月 (12)

2011年10月 (14)

2011年 9月 (28)

2011年 8月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1301
  • 昨日のアクセス:1493
  • 総アクセス数:4432841

QRコード

35年ぶり私のレコードフィッシュ。

  • ジャンル:日記/一般
5年ぶりに私がバス釣り覚えた湖に行って来ました〜。
その時は。
ニゴイが釣れただけ(T . T)
今回は春パターンで。
バスプロでトップ50に入ってる。
この湖ではNO.1のガイド。
サトジュンさんボートに。
タケさんがお友達と乗るんで。
私も押しかけた〜\(//∇//)\❤️
もう。
デカバスがバコバコ釣れると思って行ったら。
ガ…

続きを読む

こんなの貰った。

  • ジャンル:日記/一般
アニさんコレあげますよ。
何やら見た事無いリールを貰った。
それがコレ。
バンタムTX-10。
回転重いんでメンテナンス〜。
ゴシゴシ洗って〜。
ボールベアリングが見た事無いタイプ。
グリスアップ〜。
なんとか復活〜。
なんかチープそうなリールだけど。
小さいパーツまで良く作りこなれてますね〜。
なんか最近シマノ…

続きを読む

謎のスプール正体が。

  • ジャンル:日記/一般
家にある。
アンバサダー5000cに付いたいた怪しいスプール。
コレと同じ物が売ってると。
ひだりみどるさんから連絡が来た〜。
ほんと。
オールドの事はひだりみどるさんに聞け。
定説ですね。
それがコレ。
やっと尻尾を掴んだ。
純正品では無く。
カスタムパーツとして売っていたんですね〜\(//∇//)\
会社名はまではわか…

続きを読む

金色のヤツ。

  • ジャンル:日記/一般
スコーピオンSG。
格安ナイロンライン巻いてキャストしてみた。
私が1番最初に買ったベイトリールは。
スコーピオンEX。
30年ぶりくらいに同じシリーズのリールでキャスト〜。
ロッドはスコーピオン1601R。
(写真はその後で試したオリムのトラウトロッド)
もう。
全然今でも使える性能じゃん。
確かにスプールなんかの立ち…

続きを読む

だんだん現代に近づいて来た??

  • ジャンル:日記/一般
すっごい状態良いオールド売ってますよと。
LINEが来たぁ〜\(//∇//)\
金額はルアー3個分。
買っといて〜。
で。
取りに行ったこがコレ。
バンタムSG。
しかも袋付き〜❤️
1980年代だよね?
私は1970年代までのリールが好きで集めてたけど。
だんだん現代に(??)近いて来た〜。
1980〜1990年代のジャパンオールド。
結構カ…

続きを読む

またよろしくね。

  • ジャンル:日記/一般
2006年から使ってる(5年寝かしたけど)アンタレスARが悲鳴を上げた。
一昨年コロソマ釣ったらハンドルの逆転症状が出た。
ワンウェイクラッチが死んだ。
もう部品無いしコイツともお別れかと。
そっと棚に飾って居た。
そして先週。
ヤフオ◯で。
アンタレスARの社外品のワンウェイクラッチが売ってるのを発見!(◎_◎;)
マジ\…

続きを読む

幻のリールケース

  • ジャンル:日記/一般
アブの部品探してたら。
おおお〜先週オークションで競り負けたモノが。
即決で安く売ってるやんけ〜!(◎_◎;)??
もう速攻でポチリ。
それが。
コレ。
あっ。
色違うみたいだけど。
同じです。
アンバサダー5000のリールケース\(//∇//)\❤️
ま〜たまに売ってるんですが。
何が珍しいのか。
実は。
これ結構幻のアンバサダ…

続きを読む

ネットで探して。

  • ジャンル:日記/一般
アンバサダー5000cのキャスコンで直したはずの。
アンバサダー4600CR。
やっぱりシックリ来ないのよね〜。
中に。
この銅でできてる?
四角い部品入れればなんだけど。
4枚以上必要なのよね〜。
で。
ネットで探して。
新品の4600c用のメカニカルブレーキノブ見つけた〜。
5000cから板を1枚移植。
バッチリだぜ〜\(//∇//)\…

続きを読む

謎のスプールが。

  • ジャンル:日記/一般
前に買った。
アンバサダー5000cに変なスプールが付いていた。
ワンオフ?
そんな手作り感満載のスプール。
コレね。
特徴はこのコイルみたいなモノがスプールシャフトに巻いてある。
ま〜あ調べてもこんな物。
見つかるわけも無く。
私には謎のスプールって事だけで片付けていた。
所が最近よく似たスプール発見。
4600c…

続きを読む

マグナムサイズ。

  • ジャンル:日記/一般
デッケ〜\(//∇//)\
リール買って来ました〜。
4割引きセールだったんで。
タトゥーラ300と迷ったんだけど。
スコーピオンMDにしました〜。
そんなリールも私が持つと、、、、、、。
ちいせぇ〜!(◎_◎;)??
早速てす。
秋のマグナムベイトで使うタックル〜。
ワールドシャウラ1754。
スコーピオンMD。
PE5号140m巻きですよ…

続きを読む