プロフィール
清水鴻伸
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:154613
QRコード
丸呑み♪
- ジャンル:釣行記
濁りが取れてきた河川
カフェオレじゃなくて白っぽいちょうどいい濁り♪
先行者がいたので帰るの待ってポイントへ
ガルバ73sを明暗の明るい方へキャストし、流しながらスローに巻いてドリフト
明暗で反応なかったので橋脚の頭を狙ってスローに巻いてくるとHIT!
開始10分程でサクッと釣れたので早帰りでした♪
迷ったらガル…
カフェオレじゃなくて白っぽいちょうどいい濁り♪
先行者がいたので帰るの待ってポイントへ
ガルバ73sを明暗の明るい方へキャストし、流しながらスローに巻いてドリフト
明暗で反応なかったので橋脚の頭を狙ってスローに巻いてくるとHIT!
開始10分程でサクッと釣れたので早帰りでした♪
迷ったらガル…
- 2020年7月24日
- コメント(0)
ボートシーバス (o^^o)
- ジャンル:釣行記
シーハンターでキャスティングゲーム♪
最近の調子が良かったのでワクワクしながら出航
しかし、すぐに沈んだり小規模なナブラで大苦戦
そこでシーバスジギングに変更!
ポイント着後反応バリバリ♪
期待してダイワのtgベイト30gを落とし、スローにフワフワ巻いてくると1投目でドン!
青物かと思うくらいの引きで上がっ…
最近の調子が良かったのでワクワクしながら出航
しかし、すぐに沈んだり小規模なナブラで大苦戦
そこでシーバスジギングに変更!
ポイント着後反応バリバリ♪
期待してダイワのtgベイト30gを落とし、スローにフワフワ巻いてくると1投目でドン!
青物かと思うくらいの引きで上がっ…
- 2020年7月16日
- コメント(0)
少し前の晴れ続きの日
- ジャンル:釣行記
流れの緩い時が多い地元河川
・
そんな時に釣れるルアーが自分の中ではシンペン。特にガルバやスイッチヒッター♪
表層スローに巻きたい時→ガルバ
中層〜ボトムをスローに巻きたい、飛距離欲しい時→スイッチヒッター
みたいな感じでいつもルアーセレクトしてます(*^^*)
このシーバスはダウンクロスに投げて流心の際を引くと…
・
そんな時に釣れるルアーが自分の中ではシンペン。特にガルバやスイッチヒッター♪
表層スローに巻きたい時→ガルバ
中層〜ボトムをスローに巻きたい、飛距離欲しい時→スイッチヒッター
みたいな感じでいつもルアーセレクトしてます(*^^*)
このシーバスはダウンクロスに投げて流心の際を引くと…
- 2020年7月16日
- コメント(0)
久しぶりに(o^^o)
- ジャンル:釣行記
コロナに大雨に、色々と大変な2020年(^^;;
自分の周りでも起きる事なので対策などしっかりしていくのが大事ですね!
コロナが少し治まってきた頃から蜜を避けてシーバスへは行ってましたが写真を溜めすぎて整理が追いつかず、久しぶりの投稿になります笑
まずはボートシーバス ♪
海が荒れた後の晴れの天気と少しうねりが残…
自分の周りでも起きる事なので対策などしっかりしていくのが大事ですね!
コロナが少し治まってきた頃から蜜を避けてシーバスへは行ってましたが写真を溜めすぎて整理が追いつかず、久しぶりの投稿になります笑
まずはボートシーバス ♪
海が荒れた後の晴れの天気と少しうねりが残…
- 2020年7月14日
- コメント(0)
イワシ付でシーバス入れ食い♪
- ジャンル:釣行記
いつもならたくさん雪が積もってスノボーや雪かきとかして釣りに行きだすのは3月ごろ
でも、毎年20以上くらいは積もるのに今年は暖冬で1mmも積もらない程暖かい
それが良かったのか魚は豊漁(*≧∀≦*)
最近イワシが接岸しており、回ってこれば入れ食いの状況が日はバラバラですがあるみたい。
そこで師匠から「湧いとるぞ」と…
でも、毎年20以上くらいは積もるのに今年は暖冬で1mmも積もらない程暖かい
それが良かったのか魚は豊漁(*≧∀≦*)
最近イワシが接岸しており、回ってこれば入れ食いの状況が日はバラバラですがあるみたい。
そこで師匠から「湧いとるぞ」と…
- 2020年2月5日
- コメント(1)
今の時期の河川で
- ジャンル:釣行記
毎年今の時期には雪が積もって銀世界のはずが、晩秋くらいの気温ばかりで雪も降らず水温も下がらず暖かい。
師匠から連絡があり、3月ごろにいつもある河川のシーバス初めが1月の後半に釣れていると!
天気も良かったので翌日地元河川へGO
まずポイントに着くと釣り友と師匠が1本ずつキャッチして期待UP
いつもはボトムなの…
師匠から連絡があり、3月ごろにいつもある河川のシーバス初めが1月の後半に釣れていると!
天気も良かったので翌日地元河川へGO
まずポイントに着くと釣り友と師匠が1本ずつキャッチして期待UP
いつもはボトムなの…
- 2020年2月3日
- コメント(1)
イワシの回遊!
- ジャンル:釣行記
前日夜遅くまで朝帰りで遊んでたので起きたのが昼。ふと携帯を見ると「湧いとるぞ」と連絡が
自分の車じゃ入りにくい傷がつくかもしれない狭い道なのでどうしようか迷った結果ダッシュで準備して隣の県のサーフへGO♪
ポイントに着くと浜にはシーバス、青物が10数本上がってる♡ギリギリ間に合いテトラに乗って先へ行きキャ…
自分の車じゃ入りにくい傷がつくかもしれない狭い道なのでどうしようか迷った結果ダッシュで準備して隣の県のサーフへGO♪
ポイントに着くと浜にはシーバス、青物が10数本上がってる♡ギリギリ間に合いテトラに乗って先へ行きキャ…
- 2020年1月21日
- コメント(0)
ハタハタパターン?
- ジャンル:釣行記
冬、今の時期になると深場からやってくるハタハタが浅瀬に卵を産みにやってきてそれをシーバスが捕食しにくる
そのシーバスを狙いに初釣りは越前海岸へ
堤防と磯が混じったエリアで5時間投げるも1度もヒットせず、次の週
昨年好調だった能登方面の漁港へ♪
状況としては波が1〜1.5でテトラの上からやるのですが気持ち少し高…
そのシーバスを狙いに初釣りは越前海岸へ
堤防と磯が混じったエリアで5時間投げるも1度もヒットせず、次の週
昨年好調だった能登方面の漁港へ♪
状況としては波が1〜1.5でテトラの上からやるのですが気持ち少し高…
- 2020年1月16日
- コメント(0)
最近の釣果
- ジャンル:釣行記
地元の堤防での釣りが渋くなってきてその隣の磯が気になりそんな感じで夜勤終わり釣行!
波があるので超期待!まずはダイワショアラインシャイナーZ LH150を波に乗せ、流れに乗せて巻いていくと15分くらいしてドン!
なんとかキャッチ
そのあと日が登り始める。
それと同時に入れ食いレベルの楽しみがスタート!
スイッチ…
波があるので超期待!まずはダイワショアラインシャイナーZ LH150を波に乗せ、流れに乗せて巻いていくと15分くらいしてドン!
なんとかキャッチ
そのあと日が登り始める。
それと同時に入れ食いレベルの楽しみがスタート!
スイッチ…
- 2019年12月31日
- コメント(1)
荒れた海で腹太シーバス!
- ジャンル:釣行記
寝坊気味で起きて外見ると雪、寒いからやめとこう思って師匠に連絡すると雪ならチャンスやと!そういうことで薄明るくなる頃から河口へ♪
波が高く、被るので濡れるから寒い笑笑
沖には鳥が数匹!波に気をつけながらダイワショアラインシャイナー Z LH150をキャストし、川の流れ+海から来る波に任せてルアーを流して糸ふけ…
波が高く、被るので濡れるから寒い笑笑
沖には鳥が数匹!波に気をつけながらダイワショアラインシャイナー Z LH150をキャストし、川の流れ+海から来る波に任せてルアーを流して糸ふけ…
- 2019年12月11日
- コメント(2)
最新のコメント