プロフィール
K A Z Z
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:90659
QRコード
▼ 12/21強風の中のロック釣行
- ジャンル:釣行記
- (ハードロックフィッシュ)
皆さん、こんばんは
今日は先週から楽しみにしていた、アイナメ狙いに行って来ました(((o(*゚▽゚*)o)))
ヤジロベイ氏と共に小名浜の先の中◯作港へ。
今日は気合の2本立て
ベイトタックルには、4インチパルスワーム+21gテキサスリグ。
スピニングタックルには、ダウンショットでサンドワームをチョン掛け。
海は波が高く、濁りもキツイ
まずは、ベイトで遠投し広く探る。
リフト&フォール、ズル引きを試すも反応が無い為、足元にフォローを入れる。
細かくシェイク後のステイ。時々リフト&フォール。
しかし、風が強く底荒れ状態で釣りにならない(。-_-。)
しょうがないので、釣り具店を経由して、平方面に来ると必ず寄るパン屋さんで休憩
ここのパン屋さんは何食っても美味いんですが、カレーパンが絶品
うちの嫁さんにお土産を買ってポイント移動。
次のポイントの沼◯内港にも行ってみるが、相変わらずの強風(。-_-。)
一通り攻めても反応が無い為、湾内でダウンショット。
ちょん×2やってたらヒット

チビアイナメ?クジメ?
よくわからないけど、なんとか1匹
その後反応が無い為、小名浜港へ移動し一通り試すも撃沈(。-_-。)
まぁ、暴風だからしょうがないって事で(-_-;)
いや、釣ってる人がいるので腕が無いだけだな(;^_^A
今日のヒットパターン
ロッド:ノーザンロックVⅡ S76ML
リール:12アルテグラC3000HG
ライン:PE0.6号
リーダー:フロロ8ポンド
システム:ダウンショットリグ
ワーム:サンドワーム
iPhoneからの投稿

今日は先週から楽しみにしていた、アイナメ狙いに行って来ました(((o(*゚▽゚*)o)))
ヤジロベイ氏と共に小名浜の先の中◯作港へ。
今日は気合の2本立て

ベイトタックルには、4インチパルスワーム+21gテキサスリグ。
スピニングタックルには、ダウンショットでサンドワームをチョン掛け。
海は波が高く、濁りもキツイ

まずは、ベイトで遠投し広く探る。
リフト&フォール、ズル引きを試すも反応が無い為、足元にフォローを入れる。
細かくシェイク後のステイ。時々リフト&フォール。
しかし、風が強く底荒れ状態で釣りにならない(。-_-。)
しょうがないので、釣り具店を経由して、平方面に来ると必ず寄るパン屋さんで休憩

ここのパン屋さんは何食っても美味いんですが、カレーパンが絶品

うちの嫁さんにお土産を買ってポイント移動。
次のポイントの沼◯内港にも行ってみるが、相変わらずの強風(。-_-。)
一通り攻めても反応が無い為、湾内でダウンショット。
ちょん×2やってたらヒット


チビアイナメ?クジメ?
よくわからないけど、なんとか1匹
その後反応が無い為、小名浜港へ移動し一通り試すも撃沈(。-_-。)
まぁ、暴風だからしょうがないって事で(-_-;)
いや、釣ってる人がいるので腕が無いだけだな(;^_^A
今日のヒットパターン
ロッド:ノーザンロックVⅡ S76ML
リール:12アルテグラC3000HG
ライン:PE0.6号
リーダー:フロロ8ポンド
システム:ダウンショットリグ
ワーム:サンドワーム
iPhoneからの投稿
- 2014年12月21日
- コメント(4)
コメントを見る
K A Z Zさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント