プロフィール

コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:145
 - 昨日のアクセス:124
 - 総アクセス数:2020720
 
QRコード
メジロ爆発 ブルスナ殉職
- ジャンル:釣行記
 - (青物)
 
              sinakai さんからキリ番プレゼントで送ったコバダイブ11号機の釣果報告があったので、私も続くように今週も出かけます。
http://www.fimosw.com/u/gt33000/rkliihq2w3az2j?c=6
12/29
昼過ぎから出かけて地磯へ
ポイントへ着くと先行者が1名
磯には釣ったメジロが転がってる。
私も、立ち位置を決めて急いで用意する。
ロッ…
    http://www.fimosw.com/u/gt33000/rkliihq2w3az2j?c=6
12/29
昼過ぎから出かけて地磯へ
ポイントへ着くと先行者が1名
磯には釣ったメジロが転がってる。
私も、立ち位置を決めて急いで用意する。
ロッ…
- 2012年12月30日
 - コメント(17)
 
今週も沸いて★~の
- ジャンル:釣行記
 - (青物)
 
              先週末、良い思いをしたので
今週も同じ時間に出発して同じ場所へ
天気も先週と同じ雨上がり、波の高さ3m、南からのうねりで風向きも同じ良く似た状況。
違うのは潮位だけ。
潮位が低いので先週より一つ沖よりの岩に乗って
16:30キャスト開始。
先週爆った時間になったが海は平和。
足もとにはベイトが見当たらないので…
    今週も同じ時間に出発して同じ場所へ
天気も先週と同じ雨上がり、波の高さ3m、南からのうねりで風向きも同じ良く似た状況。
違うのは潮位だけ。
潮位が低いので先週より一つ沖よりの岩に乗って
16:30キャスト開始。
先週爆った時間になったが海は平和。
足もとにはベイトが見当たらないので…
- 2012年12月23日
 - コメント(8)
 
メジロ爆発
- ジャンル:釣行記
 - (青物)
 
              1か月以上 磯に行けなかったので久しぶりの青物狙いです。
15日14:30に出発して16:30に熊野に到着。
この時期の熊野は、
夕マヅメにメジロが湾奥にベイトを追い込んで捕食する。
湾奥と言っても湾は大小無数にあるので、その日何処に追い込むかは誰にもわからない。
根拠のない推測で入るポイントを決める。
神出鬼没の…
    15日14:30に出発して16:30に熊野に到着。
この時期の熊野は、
夕マヅメにメジロが湾奥にベイトを追い込んで捕食する。
湾奥と言っても湾は大小無数にあるので、その日何処に追い込むかは誰にもわからない。
根拠のない推測で入るポイントを決める。
神出鬼没の…
- 2012年12月16日
 - コメント(18)
 
ルアーコーティングの黄変実験 その4
- ジャンル:日記/一般
 - (ルアーコーティングの黄変実験, ハンドメイド(ルアー))
 
              セルロースとウレタンの反応による黄変実験の「その4」です。
その1 ↓
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1evaa2j556
その2 ↓
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1ev4uozx24
その3 ↓
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1eva2hvb77
まず、実験④の結果。
実験④
Mrカラー白、セルロース、ミッチャクロン
それぞれの上に…
    その1 ↓
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1evaa2j556
その2 ↓
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1ev4uozx24
その3 ↓
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1eva2hvb77
まず、実験④の結果。
実験④
Mrカラー白、セルロース、ミッチャクロン
それぞれの上に…
- 2012年12月15日
 - コメント(8)
 
ルアーコーティングの黄変実験 その3
- ジャンル:日記/一般
 - (ハンドメイド(ルアー), ルアーコーティングの黄変実験)
 
              セルロースとウレタンの反応による黄変実験の「その3」です。
その1 ↓
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1evaa2j556
その2 ↓
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1ev4uozx24
まず、実験④の結果が見えたので報告します。
実験④
Mrカラー白、セルロース、ミッチャクロン
それぞれの上にウレタンMJを乗せると黄変するか…
    その1 ↓
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1evaa2j556
その2 ↓
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1ev4uozx24
まず、実験④の結果が見えたので報告します。
実験④
Mrカラー白、セルロース、ミッチャクロン
それぞれの上にウレタンMJを乗せると黄変するか…
- 2012年12月11日
 - コメント(4)
 
キリ番プレゼント(222222アクセス)
- ジャンル:日記/一般
 - (ハンドメイド(ルアー), キリ番プレゼント)
 
              222222アクセスのキリ番プレゼントを実施します。
◆賞品
私の製作した青物用ダイビングペンシル
今回は、『コバダイブ11号機』
実績は同型機で今年秋に
私が潮岬でハマチ4本 メジロ1本 ヒラマサ2本
友人が九州遠征でヒラマサ3本捕獲しました。
限定御1人様 1個限り
長さ:170mm
質量:45g±2g(フック装着時55g)…
    ◆賞品
私の製作した青物用ダイビングペンシル
今回は、『コバダイブ11号機』
実績は同型機で今年秋に
私が潮岬でハマチ4本 メジロ1本 ヒラマサ2本
友人が九州遠征でヒラマサ3本捕獲しました。
限定御1人様 1個限り
長さ:170mm
質量:45g±2g(フック装着時55g)…
- 2012年12月7日
 - コメント(16)
 
ルアーコーティングの黄変実験 その2
- ジャンル:日記/一般
 - (ハンドメイド(ルアー), ルアーコーティングの黄変実験)
 
              黄変実験の開始から2日経過して
結果が出たので報告します。
この続き ↓
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1evaa2j556
実験①-1
LRとMJによる違い。
シルバーと白による違い。
プライマの有無による違い。を実験します。
セルロ1日乾燥→シルバー→ウレタンLR
セルロ1日乾燥→白→ウレタンLR
セルロ1日乾燥→シルバー→…
    結果が出たので報告します。
この続き ↓
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1evaa2j556
実験①-1
LRとMJによる違い。
シルバーと白による違い。
プライマの有無による違い。を実験します。
セルロ1日乾燥→シルバー→ウレタンLR
セルロ1日乾燥→白→ウレタンLR
セルロ1日乾燥→シルバー→…
- 2012年12月4日
 - コメント(2)
 
ルアーコーティングの黄変実験 その1
- ジャンル:日記/一般
 - (ハンドメイド(ルアー), ルアーコーティングの黄変実験)
 
              ハンドメイドルアーの制作で黄変することがしばしばありますので原因特定のための実験をします。
↑ ひどいとこんな感じ
紫外線で劣化したり、経年変化による黄変ではなく
コーティングの組み合わせの相性による黄変です。
ルアーの表面は綺麗に透き通っていても
特にテールのワイヤの根元に発生します。
原因の推測は下記…
    ↑ ひどいとこんな感じ
紫外線で劣化したり、経年変化による黄変ではなく
コーティングの組み合わせの相性による黄変です。
ルアーの表面は綺麗に透き通っていても
特にテールのワイヤの根元に発生します。
原因の推測は下記…
- 2012年12月2日
 - コメント(6)
 

 



 
 
 


 
最新のコメント