プロフィール

SHOKI

岩手県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:95
  • 昨日のアクセス:207
  • 総アクセス数:283522

QRコード

紫色にハマったのは、魚もSHOKIも一緒(^o^)

皆様まいどさんです!

とうとう梅雨入りした北東北であります
豪雨です
豪雨釣りにならんのです…

あ、そうそう、

今日
校内体育大会(体育祭的な催し)のバドミントン競技で本気出し過ぎで、三年生を倒して優勝してしまったSHOKIのクラスであります(汗)

あとでボコされないといいな(大汗)

因みにSHOKIのダブルスでペアは勝ったり負けたりで、地味に弱かったSHOKIのペアであります(恥)

まぁ、中学校の時は俺はバドミントン部(毎年県大会出場のソコソコ強豪)の、2部のトップなのか?

みたいな中途半端部員でした(゚ω゚)…!
因みに2部の大半の活動場所は部室で常にミーティング(爆笑)でしたので、練習に参加した記憶はあまりなかったです(汗)…



さてさて、中途半端なSHOKIはさて置き、本日は最近気になってしょうがない紫色のワームについて、というか調べた結果についてお話しします。

まず、ちょっと前から紫色にハマったSHOKI、
ただ、今までパンプキンカラー(ダンボール色)とか、オレンジ系のワームは釣れるイメージがあり、実際、マイレコードの魚はパンプキンカラーかオレンジ系かのどちらかのワームで釣っています

ところが、この前バラした時や、昨日の小物

s8pwua4b7e5et4wir9d4_690_920-aac1cd39.jpg

が、反応して来たのは、紫色のワームだったわけで、気になって一応ログに書いたら、結構カラーは気にした方がいいと、アドバイス頂き、あれこれ考えても仕方ないかな?って思ったので、取り敢えず紫色のワームが、どれだけあるかを調べて見ました!

SHOKIが、普段使うメーカーさんや、使ったことないメーカーさんのワームも、とことん調べたくて、取り敢えず18のメーカーさんを調べました(これだけで2時間半かかった(爆笑))

ロックの三大メーカーと言っても過言ではない

eme3weeudvdogk2w9ni4_920_920-137fc724.jpg

バークレイ

gyn2ugro8yvb9cdx3njj_920_920-2365a34f.jpg

ベイトブレス

zrynxscpztfdyet6be7i_920_208-5d845693.jpg

エコギア

の大手メーカーさんから、SHOKIの大好きなレインなど、調べていった順に
並べてみましたのでどうぞ!
(時間の都合で内容が薄味になってて申し訳ないです)

…………………………………………………………


まずはロックフィッシュやる方なら誰でも知ってる?ガルプ!

の、パルスクローに
ジューンバグ(濃いめの紫)というカラーありましたんで紹介させていただきます

yuwisgvbaumy8vxzcpy6_518_921-ca9bcfbf.jpg

自分も前から気になって何回か使ったことあったんですが、なかなかサイズが振るわないのと、どうもカラーと言うより、匂いで食って来てるような気がして、信用出来ませんでした…
そろそろガルプ!卒業しようと考えていることもあって、買おうという気にはならなかったです

ただ、冬の活性が低い時は、このワームが効くらしいですよ!


それからベイトブレスさん!

は、思ったよりパープル多くて、結構いいなぁ(*^o^*)と思いながら見てました

9uugedytf23vhw43mkhz_518_921-e66f8bbd.jpg

8tve9dam6aivrzf2pa5e_518_921-63002b96.jpg

ベイトブレスワームもあんまり使わないので、よくは分からないですが、パープルがあるという事は、パープルが釣れる!

ってことですよね(^ ^)
すごく気になってます


次にエコギアさん!

b3s2s7bduj46xpxxmamt_518_921-7673d918.jpg

d3vhuppk3bo6kpz7khpo_518_921-72386b71.jpg

9ivevggggbk8ms6zbith_518_921-c2ffccf4.jpg

エコギアさんも結構パープル使ってるのと、パープルも1つのカラーではなく、何色かあるようなので、パープルでも、どのカラーに反応するか気になりますね!


来ました!SHOKIのお気に入りのレインから

7bptmyywbfs9jcjrfykf_920_690-cb839d4a.jpg

isg6ymm3h87bdxdo5piy_518_921-2976f576.jpg

上がリトルレインズホッグの上州屋オリカラ
ダブルジュンバグ

そして下が激ラメUVしゅわしゅわコーラ
こちらも紫に見えます

個人的に次は激ラメUVしゅわしゅわコーラのカラーのワームを仕入れようと、密かに決意してました✌︎('ω')✌︎


そして、ダイワさんから、

ny66tahjumrmii83ko3i_518_921-9210d570.jpg

こちらはネオンというカラー名になってますが、紫にも見えるし、ピンクにも見える
SHOKI的には、このカラー釣れそうな気がするんですねぇ〜


前からちょっと気になってたティクトさんから

u9hhnkcghsd79a9dbye3_518_921-8a4f9308.jpg

こちら、パドルオアクロー
特徴的なテールはそのまま使ってパドル
真ん中の線でちぎってクローと、その場でワームを変えられる優れもの(ニオイも強いらしい)
自分すごく欲しいんですねこれ(^ ^)

その中にジュンバグ!

これは期待できそうですね(爆笑)


それから、モリックスさん
ワーム見てるだけでも結構魅力的なのがありました

5eyv6c4nfuo757cdt3d2_518_921-6a8f87ab.jpg

ジューンバグあった(*゚▽゚)

こちらRAシャッドなんですが、
自分シャッド系ワームあんまり使わないんで気になってたし、試してみたいですね


そしてOSPさん

vgvtx95vcg675aa5a48y_518_921-255bd9ff.jpg

nbzpa43d884dhjtg6f2j_518_921-32f85c73.jpg

下の画像のこのカラー何種類かのワームにあったんですが、
SHOKI、このカラーに一目惚れしました(*゚∀゚*)
ジュンバグカラーにピンクが混ざったような紫
正直このツートンカラーが、あったらなぁーって紫使いながら思ってたら、あったという(*゚∀゚*)
しかもやって見たいシャッド系ワームにあるし!

しかも前行った釣具屋さんにOSPワーム仕入れるから欲しいのあったら言ってね!

って書いてあったので、もっと早く気づいて言っとけば良かったぁー…と、後悔してるSHOKIです…


そして最後にYUM(ヤム)

コレは今あるか怪しいので分かんないですが、

9edkmv7dpx33pvdxncxx_920_690-526f3f34.jpg

突然画像が写真になりましたね(爆笑)
家にあったんですよ、かなり前のが…

クラスのワーム取引で、去年見かけたウーリーホッグテールですが、メーカー生産停止ってのをみかけたので、簡単にいうと廃盤ですか、あの見かけたのは貴重なワームだったんですかね…

ただ、希望は捨てない!

xxkg555rmz5nwkb8t39j_518_921-52de1f8b.jpg

ウーリーバグ!しかもジュンバグ
なんてものがあるでないすか(*゚∀゚*)

これ売ってますか?
すげぇ欲しいかも(^ ^)


という事でした!


……………………………………………


いやぁー、こうやって各メーカーさん見てるとワームのカラーもやっぱりレッドとかですと、どこ開いてもあるので、基本なんだなぁーと思ったり、ブルーも結構あるんだなぁー
とか、すごい変わった形や見た事ない形のワームあったりして楽しかったです!

ただ、やっぱりページ開いた瞬間に

お!

ってなんのがあってですね、まぁ好みはあると思いますが、
特にモリックスさんなんか、ページ開いた瞬間

黒をベースにしたクールなデザインで、更にルアーの画像をトップに出して、横に説明がある、
かなり考えられてるデザインだなぁー

とか、
マグバイトさんも特徴的な字体と、トップにデカくルアーを見せる事で非常に見やすいと思いました


このログをご覧になってる皆様も、紫じゃなくていいですから、魅力的なワーム見つけたらぜひ買って試して見てくださいね(^ ^)


それではまた、
SHOKIより!

iPhoneからの投稿

コメントを見る

SHOKIさんのあわせて読みたい関連釣りログ