プロフィール

シーバスくん

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:291
  • 昨日のアクセス:195
  • 総アクセス数:889782

QRコード

ためらいなく、、、(少し編集しました^^)

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
今回はホーム河川から県西へ行ってまいりました。
午前3時ごろホーム河川に到着。
橋脚明暗と河口ともに魚の気配なく
そして
水温も
こんな感じだったので、ためらいなく県西へ、、、。
県南へ行っても良かったのですが、前々回?前々前回?
釣れたポイントの引き出しを増やしたい部分もあ…

続きを読む

春が手招き、、、

春が手招き、、、
と言いますか
無理やり「春を感じる^^?」
干潟の至るところに2~3センチの穴が
あったので
指を突っ込む( ̄ー ̄)
あいたたたたた(>_

続きを読む

目標達成(笑)(笑)(笑)♪、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
ホーム河川♪
雨の中、お昼満潮からスタート♪
あっち行ったり
あっち行ったり
あっち行ったり、、、けっきょく、、、
目標達成(笑)(笑)(笑)♪
遥か彼方の中州上で鳥のダイブはあったものの
ススキさんは僕のルアーにダイブなし(笑)
疲れはて
脚を引きずりながら帰る途中に
護岸際に身を潜めて…

続きを読む

仕事を終えて、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
仕事を終えてホーム河川へ行ってきました~♪
到着したのは午前0時すぎ
干潮^^
シャローエリアに
2センチも満たない手長エビちゃん発見♪
寒い中プラス月夜のひとりぼっちウェーディング、、、エビちゃん嬉しい吉報(笑)
しっかしボラが群れてる( ̄ー ̄)
邪魔(笑)
バイブレーションで引っかけ…

続きを読む

雨だから、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
昨日と同じく今日もホーム河川へ♪
到着し車内から川を眺めていると
水柱が!!!んっ?ボイル?
慌ててウェーダーを履いてエントリー♪
満潮前なので、まーーー流れがないこと(笑)
さてさて、どう攻めるか?
立ち込んだ途端に静寂
どげんか水柱の正体とチーバスでもいいから、、、ひねり出そ…

続きを読む

8時間、、、4000歩、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
ホーム河川を8時間
4000歩、、、ノーフイッシュ(笑)
満潮から下げの時合
あっち行ったりこっち行ったり
めちゃめちゃ歩いてますね(笑)(笑)(笑)
優しい奥様がオニギリを作ってくれたので
明日はリベンジ♪
明日って言うより、2時間ほど仮眠して出発しますけど、、、なにか(笑)(笑)(笑)
では…

続きを読む

昨日、、、本日、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
昨日は熊本市内河川の調査
お昼前下げ潮から日暮れ上げ潮まで
とりあえず2バイトでたからOKかなぁ~
どうせならヒット、、、んー欲は出さない出さない(笑)
で、
本日は県西をぷらぷら♪
県西へ行く前に熊本市内河川の上げ潮
寒い寒い((( ;゚Д゚)))
ふと、ガイド見たら
凍りついてる(泣)
これ…

続きを読む

魚をたずねて70里、、、

  • ジャンル:釣行記
  • (県西)
どうもどうもどうもです(*`・ω・)ゞ
今年は雪がよー降りますね^^
釣りへ行くのを断念しようかと思いました
が、、、やっぱり行きますよね~♪
朝マズメと満潮からの下げ
プラス爆、、、風(笑)
リベンジで県西へ♪
ババ時化とる(>__

続きを読む

北風で波、、、

  • ジャンル:釣行記
  • (県西)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
今回は?今回も?
(笑)
県西へ~♪
北風~北西風なこともありヒラスズキに
期待大♪
午後から北西風♪とはいえ、いつから吹くかわからないし波も微妙な予報
どこへ行こうか悩みながらグループLINEで早朝から話ていると
ぽんきちさんが
私が以前から探しているポイントに居る、、、と( ̄ー ̄)
コ…

続きを読む

賞品が届きました、、、

どうもどうもどうもです(^^ゞ
ベストフイッシュTOP 5 2017の賞品が
本日届きました\(^-^)/
お休みまえに賞品を届かせてくれる
fimo、、、
よーわかっておられます(笑)
さあー明日はフック交換して
プライヤーをぶらせげち
ガツンと
ホゲてきます(笑)(笑)(笑)
とりあえず頑張ってきます(^人^)
ではまた明日(^人^)
読んで…

続きを読む