プロフィール

シーバスくん

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:428
  • 総アクセス数:888644

QRコード

川が賑わってるo(^o^)o

どうもどうもです~o(^o^)o
コロナの三密対策で釣り人が増えてる(@ ̄□ ̄@;)!!と感じてる今日この頃^^
橋脚明暗に入れないときのために明るい時間帯に河川を見回る(^ー^)
こんなところや
こんなところ
あ。これチガウ?画像が飛んでる!
まぁ。良い(((*≧艸≦)ププッルアー買ったことはヒミツ(^ー^)
あっち行ったりそっちへ…

続きを読む

珍しくマナーが良いアングラー遭遇、、、

毎年「例年通り」だったらどれだけラクか、、、
夜空を見上げ想う。
今日はどう攻めるか。
仕事のお昼休み中
タイドと睨めっこ。
タイドを見ていると妻からLINE。
あ。また。これで時間がズレる。
ホーム河川に到着したのは午前0時前。
到着し水辺に聞き耳を立てるがノーボイル音。
またタイド睨めっこ。
睨めっこしている…

続きを読む

はじまりはいつも雨、、、

  • ジャンル:日記/一般
「君に会う日は不思議なくらい雨が多くて、、、
水のトンネルくぐるみたいで、、、
幸せになる。
君を愛する度に愛じゃ足りない気がしてた、、、
君を連れ出す度に雨が包んだ。」
チャゲ&飛鳥の歌ほ本当にイイ歌ばかりです( ^ω^)
私は歌いきらんから、歌が上手い人を見つけて歌って貰ったこともあったとか( ^ω^)
はじ…

続きを読む

ログ書くがつにゃー( ω-、)

シバスにはボチボチ行ってはいますが
「気配なし」「バイトもない」
の状態( ω-、)
ログを書こうにもネタがなさすぎ。
「ログ書くがつにゃー」(((*≧艸≦)ププッ
がつ=事。みたいな意味です( ^ω^)
にゃー=無い。みたいな意味です( ^ω^)
あの4月の勢いはどこへやら?
会社の上役もシバスをしていて
上役は私と違う川なので…

続きを読む

凄腕スタート~♪

凄腕が本日零時からスタートしましたo(^o^)o
準備OK~♪
タイドはこんな感じ
久しぶりに潮位が高い時間帯からエントリー出来たことは良いけど、、、水面は静か~(ヽ´ω`)
釣れる雰囲気0(((*≧艸≦)ププッ
とりあえず水面から探り
ボトムまで探りましたがノーバイト(((*≧艸≦)ププッ
ここまで何もないのも珍しい(((*≧艸≦)ププッ
水…

続きを読む

リチャードギア「心のままに」

  • ジャンル:日記/一般
携帯電話もまだ普及してなかった1990年代
私は当時
洋物の映画にハマってました。
映画館へ足を運ぶこともありましたが気兼ねなく家で観るのが好きなので
ビデオ観賞がほぼ。
当時はまだ釣りに熱を上げておらず、私の釣り回数から察していただけると理解いただけるかと思いますがwww
そうとう数は観てます(((*≧艸≦)ププッ
T…

続きを読む

水温はバッチリ上がりつつ~♪

仕事を終えホーム河川橋脚明暗に到着したのは午前0時すぎ
ポツポツと雨が降ってきたのでオニギリを頬張りながら準備ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
オニギリを頬張り着替えながらも川の物音、、、
「パシャ♪ともブァフォ!全くないな(ヽ´ω`)」
とりあえずエントリ~♪
149ミリから投げ
ルアーサイズをおとしつつレンジ入れ
ボトムまで探りました…

続きを読む

初ナマズ( ^ω^)

仕事終わってホーム河川へo(^o^)o
午前0時くらいに到着する頃、雨が本降りと化( ω-、)
大概、雨が降るまえは蒸すけど今回は涼しかった、、、なんだろねこの変な気候( ̄ー ̄)
まぁ。そんなことはさておいて。とりあえず飯買って河川敷到着。
さすがに誰も居なくてノンビリo(^o^)o
飯食って川辺に近づき、耳を澄ます。
ボイ…

続きを読む

今年は橋脚明暗の年かな(^ー^)、、、

仕事を終えホーム河川の橋脚明暗に午前3時すぎに到着o(^o^)o
雨も止んで、そこまで増水しておらず、水質もいつもの茶色^^
セイゴやフッコがベイト
このサイズのベイトを食い上げてるような状況下で何を投げる!?
とりあえずいつものSHIMANOアガケを引き波立てて引く、、、が無反応。
んーどうしよう。。。逆に!?149ミ…

続きを読む

42時間耐久シバスw無事に帰宅しました( ^ω^)

無事に42時間耐久シバス終えることが出来ました^^
6時間早く終えたので36時間^^
釣りして飯喰って寝て釣りして移動して飯喰って寝てまた釣りをするという
仕事よりもハードな2日間でした( ^ω^)
初日、フッコサイズを足元でポロリしたので
どうなることやら(ヽ´ω`)と心配しましたけど
無事にヒラメをキャッチし
ななな…

続きを読む