プロフィール

makimaki
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:104327
QRコード
▼ 待望のちょい遠征&2年ぶりの記録☆
- ジャンル:釣行記
釣行日(5月14日)
先週から本当に楽しみにしていた予定![]()
地元で知り合ったソル友さん二人と、『初のちょい遠征計画』
(夜、釣行増加&変態というあだ名の名づけ元です)
そんな優しい方達と、釣行を一緒に行くでしたが・・・
1名の方は別件の予定が入り急遽い行けなくなりました![]()
次回は是非、ご一緒出来るよう計画は密に行いましょう。
翌朝、2時半、ソル友さんに迎えに来て頂いて、予定していたポイントへ
向けて出発しました。
この方、同い年で、釣りの経歴や家族構成も似ており、
迷惑でしょうが、何故か親しみを感じる方です。
(恋は芽生えませんよ)
そいうのもあってか、道中も本当にネタが豊富でポイントまで
アッと言う間に到着しました。
(若干のハプニングはありましたが、ご愛嬌という事で
)
先行者は1名。北風なのか肌寒い朝ですが、天候は晴れの予報![]()
気持ちの良い環境で釣りが出来そうです。
自分と行くと毎回そうですが、簡単?解ってない?説明で後は放置プレイ!
この方も僕が教える事など何もありませんが・・・
前回より、水面に見えるベイトは少ないですが、今回も雰囲気はバッチリ![]()
という事は・・・それ以上、深く考えなかったのが後の結果になったのかも・・・
しかし、1時間程投げ続けましたが、特に反応もなくボラの魚信のみ。
ソル友さんも同じ感じようで、お互い雑談しながら釣りを続けました。
先行者の方も上がって行く中で、平日もあってポイント広く使えるので
自分も更に移動した時、ソル友さんの歓喜の叫び声が![]()
ソル友さん:makimakiさん~釣れたよ~
自分:うわ!! マジ? チヌじゃないですか?
しっかり写真に撮らせてもらいました(このポーズ強要してません
)
(はい、十分勉強させてもらいました・・・チヌ(キビレ)羨ましい・・・
)
いきなり釣らないでしょ?普通・・・しかも、そんなルアー持ってませんよ!
その後も、バイトを出す場所とコツを掴んだようで、バイトを拾ってました。
状況を掴んで結果を出すのは流石。経験でしょうかね!
自分も大きく移動して釣りを再会。そしてついに待望の魚信が!!
しかし、ヒットしたのはエイ・・・しかも立て続けに3枚ヒット・・・![]()
そして4回目のバイトも、先月釣ったヤツを上回るサイズを捕獲!
(エンゼルシューター耐久力もテスト完了・・・しかし腕は限界・・・)
ソル友さんにも捕獲を手伝ってもらって事なきを得ました。
これで体の力も上手く抜けたのか、何気に付けたルアーはシンペン!
その一投目に、手前の流れに入った所で ドン!
明確なバイトを拾って、水面を割った魚は、なんと!シーバス!
テールフック1本でしたが、ちょっと強引にズリ上げて捕獲に成功。
ホッした瞬間でした。
(サイズは50cmくらい。元気なシーバスでした)
そして、またもエイを掛けた所で、流石に場所を移動![]()
再度、バイブにチェンジして、またソル友さんと雑談しながら打ちます。
(この時の、ヘリコプターネタは最高に笑えました)
相変わらず、ベイトに当たる感覚を得ながら、浅い側へ打って引いて来ます。
それを繰り返していた時でした。底をスル感覚を抜けた瞬間でした・・・・
ゴゴン!!!
合わせと同時に上流へ一気に走って行きます。
一瞬、円盤が過ぎりましたが、左右へ走る感じ、底ピタがないので、
エイではない事を願って慎重にファイトしました。
すばらくして水面に姿を見せましたが、エイではないようですが
まだハッキリ姿が見えません。
そして、手前に寄って来た魚は・・・これでした![]()

(65cmのパワフルシーバス! 腕パンになりましたよ
)
久々のナイスサイズで満足![]()
これで更に力が抜けたのか、最後のドラマが待っていました![]()
このヒットから15分程した時、狙い方は同じ方法を繰り返していました。
そして底スリから抜けた瞬間・・・前より更に強烈なバイトが
ドスン!!!
ヒットした瞬間から一気に上流へ向かって走り水面に浮きません!
先程のシーバスと同じ感覚ですが、重量感が明らかに違います。
手目に寄せては、沖に走られを繰り返しやっと水面に尾びれが見えました!
うっわ
デカイ![]()
久々のサイズに驚きましたが、正直腕もエイにやられてちょっと限界・・・
余計な力が抜けたのも良かったのかも。
岸際で危ない場面もありましたが、最後はソル友さんの軽快なランディングで
無事ゲッ~~と!!
2年ぶりのランカー捕獲、タイ記録となりました![]()

(ソル友さんランディング助かりました☆ お礼は覚えていたら
)
(事故的魚でしたが、出会えた事に感謝したいと思います
重かった~
)
この魚を最後に、次の場所へ移動する事にしました。
コンビにで遅い朝食を済ませて、ポイントを下見しますが風が強いため、
比較的風を避けれる場所へ到着。
すると・・・つい最近見た車にまたも遭遇![]()
しかし、あの方が見当たらないので準備をしてエントリー開始。
しばらくすると、あの方がお仲間の方と、こちらに向かって歩いて来ました!
挨拶をして状況を確認すると、ボコボコだったようです。
その後打つ自分達の魚が居るか不安でしたが、『まだ釣れますよ』と
お墨付きの言葉を頂、お別れしました![]()
(2度あることは3度ある? 次回も期待しています
)
釣行を開始すると、お言葉の通り、結果は直に出ました![]()
ソル友さんも、隣で連発しており、タイミングで魚が寄ってくる感じで
3時間程でしたが、堪能出来る釣果となりました![]()

(テツジン丸呑みでした!! 45くらい)
ソル友さん、初のちょい遠征でしたが、送り迎えも含めて
色々、有難う御座いました
道中も本当に面白かったですよ![]()
本当は3名で行ければ、もっと楽しい釣行になったと思います。
fimoが始まった時に地元で、お世話になった方々なので、
これからも時間が合えば計画したいですね![]()
(中々、合わないのが現状ですが・・・)
長時間やった感想はどうでしたが? 偶には日光浴も良いですよね![]()
しかし、自分の案内でこんな釣果が出る事は、まずありませんよ!
次回は期待値ゼロでお願いします![]()
遠征したかったソル友さんとの釣行、
記憶に残る1日となりました。
本当に有難うございました![]()
- 2012年6月15日
- コメント(19)
コメントを見る
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN






























最新のコメント