プロフィール

Kurodaizar

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:101
  • 昨日のアクセス:43
  • 総アクセス数:97359

QRコード

釣りを再開して、はや12年。 道具ばかりハイエンドになり、釣果が追い付いてこないっていうよくある(?)負のスパイラルに陥っています(笑) とにかく、釣りに行きたい。ということで、時間を見つけて何とか言っています(笑)

新記録達成!!

  • ジャンル:釣行記
今年の晩夏に、こんな新記録を出すとは思ってもみなかった・・・・。
ついに、やりました!!アオリ烏賊13杯水揚げ!!!!
14,15日に福井越前方面で釣行しました。
いつもの一緒に行く、当チームの指導企画室長兼会計(私が勝手に方書き入れただけですが^^;)の釣友がガイドで色々まわりました。
が、しかし、初の九…

続きを読む

新兵器!

  • ジャンル:日記/一般
新兵器を購入!!といっても、ライフジャケットライトですが・・・。
ついに買いたかった「ZEXUS ZX220」!!
いや~、さっそく昨日からの九頭竜川シーバス、福井エギングで使用しました。
いいですね^^
すごく明るくて使いやすくて、めちゃくちゃいいです。
そして、以前使っていたライフジャケットライトは・・・・・…

続きを読む

台風~~~~。

  • ジャンル:日記/一般
台風12号タラス。
なんでそんなにのんびりなの・・・。
当初の予定では、もうすでにいなくなっているはずだったのに・・・。
まぁ、自然の摂理。
でも、このやり場のないやる気をどこへぶつければいいのか・・・・。
本当は今日は今頃、うちのチーム合宿で、間もなく餌屋に到着だったのですが、結局合宿が中止。
明後日の…

続きを読む

台風と合宿とルアー

  • ジャンル:日記/一般
さて、来週日曜日から、当チームの筏掛釣り合宿とそれに並行して、当チームの夏の大会に参加。
そのため、今日は久々に釣具屋さんへ行って団子やら、商品やら買ってきました。
金額的にはセルテート1台分。
内賞品は、フリームス1台分。
内ルアー代が、月下美人インフィート1本分。
結構お金使っちゃいました。
まぁ、商品…

続きを読む

久々の揖斐川河口。

  • ジャンル:釣行記
※ルアーではなく餌釣りですので。悪しからず。
今日は、久々に揖斐川河口へ釣りへ行ってきました。
文頭の※に書いてあるように餌釣りです。
会社の方々といっても4名でしたが、ウナギを釣りに行きました。
釣り自体1か月半ぶり、ウナギ釣りに至っては2年ぶりっていったところです。
で、現地に着くと信じられないような風…

続きを読む

困りごと・・・・。

  • ジャンル:日記/一般
こんばんわ。
学校の先生をしている嫁が、ついに夏休みというか、最中で、嫁サービスのために釣行を1か月近く我慢している日々が続いています・・・・。
その代り、9月になれば、うちのチームの黒鯛かかり釣りの合宿と大会が控えており、また名港ショアでのシーバスも復活する予定です。
で、そのために、この1か月余り、f…

続きを読む

思わぬ出費・・・。

  • ジャンル:日記/一般
今日、正確には昨日の朝から仕事で、いつも愛用している「オメガ スピードマスター スヌーピーアワードリミテッドエディション」をつけて出社。
この時計、クロノグラフで秒針盤と裏面に宇宙飛行士になったスヌーピーが描かれており、私としてはお気に入りの時計。
で、今日の午後3時過ぎ。
時計を見ると動いてない。
「朝…

続きを読む

終了・・・・・。

  • ジャンル:日記/一般
今日未明から朝にかけて行ってきました。
四日市方面のボートシーバスとボートでジグヘッドで狙う黒鯛ゲームのはずが・・・。
2時半に釣友の船が係留してあるとある場所にて、
「ちょっと船外機を上げてもらっていい」と釣友に言われ、頑張ってあげているとハンマーで船外機の下の部分を「カーン、カーン」とたたき始める…

続きを読む

久しぶりのシーバスへ

  • ジャンル:日記/一般
今日はちょっと場所を変えて、三重県の四日市方面でシーバスをやってきます。
そのために、今日はなんと、
買ってきました。
コアマンのアルカリ。
さぁ、今日はどんなドラマが待っているか!!? 
楽しみです。

続きを読む

マナー&ルール

  • ジャンル:日記/一般
今日もfimoを見て、いろいろな考えさせられていました。
釣果アップのためにいろんな情報収集と、道具の収集を欠かしていませんが、実際は腕がないと釣果アップにはつながらないということは、重々承知なんですが、今日はそっちの話でなく、タイトルのルール&マナーについて釣りログってしまいました。
私は、名古屋港に職…

続きを読む