プロフィール
DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:873422
QRコード
▼ 超絶ダート。壮絶を越えた 〜FINTAIL DART90
- ジャンル:日記/一般
新作・フィンテールダートの
撮影をしてきました。
まずは置き写真。

こちらはFacebookなどでも使うため、ライティングに気を使っています。未加工。
アクション写真サンプル。

最初の加工です。ダートの鋭さとフックキーパーシステムを表現するために。
このフィンテールダート アクション画像を完成させるには、実は写真が20点近く必要です。もちろんすべてを使うわけではありませんが、あらゆるポーズを撮影するためです。これがまた時間がかかる!(涙) どんな写真を撮るかはナイショです。
さらにちょっとアクションが違う! とダメ出しされたりして、アクション画像も何度もやり直します。ふぅ…
装備においての一番の特徴であるアーマードボディは青色の方で撮影。透過で。

アーマードボディの特徴はソフトなのにタフネス。
「自らのフックの先で傷つかず、タチウオの鋭い歯を
何度も受け手も傷は受け付けない」
それを表現するために開発の西島さんに聞いたり、
広報の方々と何度もミーティングをして、
コピーを考えて、写真も撮る
そして。
Salty! 広告

なかなかに大変な作業です… ここまで来るのにテイク4です。
ルアーはよくできてる! まじめに、すべての部位を作り込んでいて、隙がない。開発、広報の熱い想いが伝わってくるので、だからこそ、デザインにも魂こめてます。
写真があがってきて、大量のデータを整理しはじめています。明日あたり各部の写真を紹介できるでしょうか。ちなみにボクは明日から檜原湖です。檜原湖から写真アップができれば… というわけで、また。
撮影をしてきました。
まずは置き写真。

こちらはFacebookなどでも使うため、ライティングに気を使っています。未加工。
アクション写真サンプル。

最初の加工です。ダートの鋭さとフックキーパーシステムを表現するために。
このフィンテールダート アクション画像を完成させるには、実は写真が20点近く必要です。もちろんすべてを使うわけではありませんが、あらゆるポーズを撮影するためです。これがまた時間がかかる!(涙) どんな写真を撮るかはナイショです。
さらにちょっとアクションが違う! とダメ出しされたりして、アクション画像も何度もやり直します。ふぅ…
装備においての一番の特徴であるアーマードボディは青色の方で撮影。透過で。

アーマードボディの特徴はソフトなのにタフネス。
「自らのフックの先で傷つかず、タチウオの鋭い歯を
何度も受け手も傷は受け付けない」
それを表現するために開発の西島さんに聞いたり、
広報の方々と何度もミーティングをして、
コピーを考えて、写真も撮る
そして。
Salty! 広告

なかなかに大変な作業です… ここまで来るのにテイク4です。
ルアーはよくできてる! まじめに、すべての部位を作り込んでいて、隙がない。開発、広報の熱い想いが伝わってくるので、だからこそ、デザインにも魂こめてます。
写真があがってきて、大量のデータを整理しはじめています。明日あたり各部の写真を紹介できるでしょうか。ちなみにボクは明日から檜原湖です。檜原湖から写真アップができれば… というわけで、また。
- 2012年6月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント