プロフィール
DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:867710
QRコード
▼ 革命的な使用感
- ジャンル:日記/一般
シーバスのベストシーズンですが、皆さん釣果はいかがでしょうか?
僕は連休中に湘南の河川で、コンディションの良い65センチを一尾上げてきましたよ。バラシも多数あり、リバーシーバスがいよいよ絶好の時期を迎えている感じでした。

ちなみに、今回はPEラインをハードコアX8に巻き替えて挑みました。“SILKY EIGHT”のキャッチコピー通り、非常にスムーズな使い心地。特にキャスト時のライン放出が驚くほど抵抗感がなく、僕は1号を使っていましたが、0.8号か0.6号を使っているような感じでした。飛距離もかなり伸びていたと思います。
もちろんライントラブルもゼロ(僕は結構やっちゃうタイプなのですが)。初心者、中級者、上級者、そしてエキスパートまで、安心して使ってもらえる仕上がりになっています。

ちなみに、ハードコアのPEラインにはX4もラインアップされています。こちらは、ストラクチャーのある場所や、磯などパワー勝負の場面、オフショアにも良さそう。
次の週末はこっちを試してみようかな、と思ってます。
僕は連休中に湘南の河川で、コンディションの良い65センチを一尾上げてきましたよ。バラシも多数あり、リバーシーバスがいよいよ絶好の時期を迎えている感じでした。

ちなみに、今回はPEラインをハードコアX8に巻き替えて挑みました。“SILKY EIGHT”のキャッチコピー通り、非常にスムーズな使い心地。特にキャスト時のライン放出が驚くほど抵抗感がなく、僕は1号を使っていましたが、0.8号か0.6号を使っているような感じでした。飛距離もかなり伸びていたと思います。
もちろんライントラブルもゼロ(僕は結構やっちゃうタイプなのですが)。初心者、中級者、上級者、そしてエキスパートまで、安心して使ってもらえる仕上がりになっています。

ちなみに、ハードコアのPEラインにはX4もラインアップされています。こちらは、ストラクチャーのある場所や、磯などパワー勝負の場面、オフショアにも良さそう。
次の週末はこっちを試してみようかな、と思ってます。
- 2012年11月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 19 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント