プロフィール
DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:186
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:873209
QRコード
▼ スグレモノリーダー
- ジャンル:日記/一般
- (デュエル ヨーヅリ DUEL YO-ZURI シーバス 松岡豪之 笛木展雄 エギング アオリーQ ハードコア )
デュエル東京編集部です。
暑いですねえ。
もう夏ですね。
ところで突然ですが、
オススメのリーダーを紹介。
そろそろ回遊してくる青物が掛かっても
踏ん張ってくれる丈夫なヤツです。

デュエルのハードコアパワーリーダーCNとFCです。
CNはナイロンとフロロのハイブリッドで、しなやかさがウリ。
低伸度でアタリもしっかりキャッチできます。
FCはフロロリーダー。水なじみがよく、
比重が高いので、ミノー、バイブレーション系はもちろん
トップでもアンダーウォーターに絡ませ気味にしたいときにも有効。
どっちも、はっきりいって、強いですよ!

パッケージはソフトな樹脂でできていて、
ラインをホールドすることができます。
いつのまにかパラパラ解けてた…みたいなことがなくなります。
ぜひお手にとってみてください。
暑いですねえ。
もう夏ですね。
ところで突然ですが、
オススメのリーダーを紹介。
そろそろ回遊してくる青物が掛かっても
踏ん張ってくれる丈夫なヤツです。

デュエルのハードコアパワーリーダーCNとFCです。
CNはナイロンとフロロのハイブリッドで、しなやかさがウリ。
低伸度でアタリもしっかりキャッチできます。
FCはフロロリーダー。水なじみがよく、
比重が高いので、ミノー、バイブレーション系はもちろん
トップでもアンダーウォーターに絡ませ気味にしたいときにも有効。
どっちも、はっきりいって、強いですよ!

パッケージはソフトな樹脂でできていて、
ラインをホールドすることができます。
いつのまにかパラパラ解けてた…みたいなことがなくなります。
ぜひお手にとってみてください。
- 2014年5月29日
- コメント(0)
コメントを見る
DUEL TOKYOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント