プロフィール
DORADO
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:49560
QRコード
▼ 久しぶり~^^②
- ジャンル:釣行記
引き続き、土曜日の釣行について!^^
土曜日は社長とナマジーを釣りに行く約束していたのですが、竿がなく
真剣に悩んでおりました@@;
タックルベ☆ーに行ったり、ブンブ☆に行ったりしてましたw
しかし、よさげな竿はどれもいい値段してたので・・・・・・・・・・・
ナマジー如きにこんなたけー竿買えるか!!!
と言うことで、ホワイトパイソンで行くと腹をくくりました!まぁ多分バイトあ
っても硬すぎてならないだろうな~wもし電撃フッキング決まったら飛んで
きそうだな@@;とか思いながら、ナマジー用のルアーも全く持ってないの
で取り合えずルアーをお店で物色し、何がいいのかもわからないんで、取
り合えず五月蝿そうな
デプス バジェット
を購入し帰宅・・・・・
帰宅後も竿のことが頭から離れず、何か使えそうな竿ないかなぁと家の
竿コーナーをゴソゴソしているとイイ物発見!!!
昔々、親戚からもらったグラスのベイトロッドが出てきて、長さが6fで
調子はグラスのトップロッド系でウニュウニュw
メーカーは・・・・・・・・・・
ニュー オリンピア キャスト 180
??????????????
ロッドの名前は書いているがメーカーの記載がない@@;
まぁガングリップタイプでFUJI製なので30年以上前にFUJIのグリッ
プ使ってるようなルアーロッドといえば・・・・・なんとなくわかりますがw
しかし、ここで問題発生!ガイドがリング無しの針金曲げたようなガ
イドな上に、そのガイドがサビサビ@@;
この時点で金曜日の午後8時・・・・・・・・
釣りに行くのは翌日土曜日の午後九時・・・・・・・・・・・・
間に合うのか????
間に合わすしかない!!!
ということで、ガイドを取り替えることを決意!w
ガイドは折れた歴代の竿から取り外して保管しているものがあるし、
スレッドはチヌ竿作ってた時のあまりがあるので早速取り掛かりまし
た。
結果から言うと、何とか間に合いましたが、スレッドはダブルラッピン
グで取り付けましたが、本当ならエポキシでスレッドを止めるんですが
時間がないので、アロンアルファーで固定して、その上から、なんと!
マネキュア トップコート
をつかいましたw
100均でも売ってるので便利だし、重ね塗りすると結構強度あるんで
いい感じですよ^^なにより乾燥時間が早いのが魅力ですねw
なんとか間に合い、ナマジー狩りへ社長とGO!!!
現場到着後、すぐに社長にナマジーヒット!しかもデカイ!
近くまでくると70超えてそう・・・・
ネットですくうの失敗してフックアウト・・・・・・・
す~い~ま~せ~ん~で~し~た~~~(泣)
私のミスです・・・・・・・・・・・・・
その後、私も開始し、バジェットをキャストし、ルアーがアクションしだ
した瞬間にロッドをひったくられ、ナマジーHIT!!

ガッツリフロントフックに掛かっておりました@@;
リリース後、1投目で
ゴン!!

2匹目GET!
今日は入れ食いか!?と思いましたが、そう上手くいくはずもなく、そ
の後は2バイトありましたがHITには至らずでした^^
今まで、雷魚やバスを狙っていてナマジーを釣ったことありましたが、
ナマジーを専門的に狙ったことなかったのでビギナーズラックでも嬉しかっ
たのw
ナマジーって想像以上のファイターなんで、釣ったことない方は一度
狙ってみる価値ありですよ~^^
社長!自分鯰にはまりました!w
はぁ・・・・・また守備範囲広がってもた@@;
土曜日は社長とナマジーを釣りに行く約束していたのですが、竿がなく
真剣に悩んでおりました@@;
タックルベ☆ーに行ったり、ブンブ☆に行ったりしてましたw
しかし、よさげな竿はどれもいい値段してたので・・・・・・・・・・・
ナマジー如きにこんなたけー竿買えるか!!!
と言うことで、ホワイトパイソンで行くと腹をくくりました!まぁ多分バイトあ
っても硬すぎてならないだろうな~wもし電撃フッキング決まったら飛んで
きそうだな@@;とか思いながら、ナマジー用のルアーも全く持ってないの
で取り合えずルアーをお店で物色し、何がいいのかもわからないんで、取
り合えず五月蝿そうな
デプス バジェット
を購入し帰宅・・・・・
帰宅後も竿のことが頭から離れず、何か使えそうな竿ないかなぁと家の
竿コーナーをゴソゴソしているとイイ物発見!!!
昔々、親戚からもらったグラスのベイトロッドが出てきて、長さが6fで
調子はグラスのトップロッド系でウニュウニュw
メーカーは・・・・・・・・・・
ニュー オリンピア キャスト 180
??????????????
ロッドの名前は書いているがメーカーの記載がない@@;
まぁガングリップタイプでFUJI製なので30年以上前にFUJIのグリッ
プ使ってるようなルアーロッドといえば・・・・・なんとなくわかりますがw
しかし、ここで問題発生!ガイドがリング無しの針金曲げたようなガ
イドな上に、そのガイドがサビサビ@@;
この時点で金曜日の午後8時・・・・・・・・
釣りに行くのは翌日土曜日の午後九時・・・・・・・・・・・・
間に合うのか????
間に合わすしかない!!!
ということで、ガイドを取り替えることを決意!w
ガイドは折れた歴代の竿から取り外して保管しているものがあるし、
スレッドはチヌ竿作ってた時のあまりがあるので早速取り掛かりまし
た。
結果から言うと、何とか間に合いましたが、スレッドはダブルラッピン
グで取り付けましたが、本当ならエポキシでスレッドを止めるんですが
時間がないので、アロンアルファーで固定して、その上から、なんと!
マネキュア トップコート
をつかいましたw
100均でも売ってるので便利だし、重ね塗りすると結構強度あるんで
いい感じですよ^^なにより乾燥時間が早いのが魅力ですねw
なんとか間に合い、ナマジー狩りへ社長とGO!!!
現場到着後、すぐに社長にナマジーヒット!しかもデカイ!
近くまでくると70超えてそう・・・・
ネットですくうの失敗してフックアウト・・・・・・・
す~い~ま~せ~ん~で~し~た~~~(泣)
私のミスです・・・・・・・・・・・・・
その後、私も開始し、バジェットをキャストし、ルアーがアクションしだ
した瞬間にロッドをひったくられ、ナマジーHIT!!

ガッツリフロントフックに掛かっておりました@@;
リリース後、1投目で
ゴン!!

2匹目GET!
今日は入れ食いか!?と思いましたが、そう上手くいくはずもなく、そ
の後は2バイトありましたがHITには至らずでした^^
今まで、雷魚やバスを狙っていてナマジーを釣ったことありましたが、
ナマジーを専門的に狙ったことなかったのでビギナーズラックでも嬉しかっ
たのw
ナマジーって想像以上のファイターなんで、釣ったことない方は一度
狙ってみる価値ありですよ~^^
社長!自分鯰にはまりました!w
はぁ・・・・・また守備範囲広がってもた@@;
- 2011年9月11日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント