プロフィール

北出弘紀 KD

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:140
  • 昨日のアクセス:138
  • 総アクセス数:1486809

QRコード

帰国しました

  • ジャンル:日記/一般
今ほど極東ロシアのハバロフスクから戻って参りました。
ついに念願の70アップのモンスターシーマに出会うことができました。
詳細はまたあらためてご報告させて頂きますが、まずは取り急ぎ帰国のご報告まで…
これから成田から小松空港に向かいます。

続きを読む

おもひでのPARIS

 
ロシア遠征中のため、事前登録でブログを更新しております。
順調に行けば、明日帰国の予定です。
さて、結果やいかに?(笑)
今回は2002年に家内と行ったフランスの模様です。
この頃は確か金髪にしていた時代なのですが、今見ると金髪っていうより茶髪ですね。
コンコルド広場の近くにある「Buddha Bar」というお…

続きを読む

過去の栄光

 
ロシア遠征中のため、事前登録でブログを更新しております。
ついに出ました!
自分にとって一番自慢のシーン。
これは釣り人生の中で最も輝いた? WON BASS US-OPENのプロ部門で5位に入賞した時のもの。
お隣はロボワームの社長、グレッグ・スタンプです。
長らく会ってませんが、元気かな?
この日は2001年、9月12日…

続きを読む

国際免許

 
ロシア遠征中のため、事前登録でブログを更新しております。
海外遠征や出張が多いので、たまに必要となる国際免許。
車の免許を持っていれば、誰でも取得できます。
最寄りの免許センターに行って、申請書に必要事項を書いて、写真と3,000円程度の費用を払えば、その場で受け取れます。
基本的に有効期限は1年間。
旅…

続きを読む

戦車に乗って

 
ロシア遠征中のため、事前登録でブログを更新しております。
2006年、カムチャッカ半島の付け根にあたるオホーツクのウーリビエア川。(この年はロシアに2回行ってますね・・・)
街から目的のポイントまでは戦車に乗って移動した、忘れようにも忘れられない遠征釣行です。
画像のアメマスは94cmあります。
潮位差の激…

続きを読む

大ちゃん

 
ロシア遠征中のため、事前登録でブログを更新しております。
さて、この方を誰だかご存知でしょうか?
知ってる人はかなりの釣りヲタ、もしくはイベントマニア(笑)
あまりメディアには出てこないので、ご存知の方は少ないと思いますが、ハルシオンシステムの大作社長です。
ちょっとだけ先輩なので「大ちゃん」なんて…

続きを読む

カムチャッカ半島

 
ロシア遠征中のため、事前登録でブログを更新しております。
2006年の8月に行ったカムチャッカ半島のワヒール川。
ヘリコプターで川の上流に着陸し、テント、食料など一式をゴムボートに積み込み、川を下りながら釣りをするスタイル。
この遠征釣行でのメモリアルフィッシュとなったのが、画像のレッドサーモン。
ルア…

続きを読む

これから出発

  • ジャンル:日記/一般
今は成田空港の出発ロビー。
これから極東ロシア、ハバロフスクに向かいます。
さて、今回はどんな魚達と出会えるのか。
良い写真が撮れたらブログでも紹介させて頂こうと思っております。
明日から15日まで不在ですので、リアルタイムにブログが更新できません。
遠征中も事前登録でブログを毎日更新する予定ですが、もし…

続きを読む

極東ロシア釣行

 
明日、8日から15日まで、極東ロシアのトゥムニン川へ行ってきます。
海外から日本に来る旅行者が激減しているようで、新潟便が今年は飛ばないため、成田からの出発となります。
ハバロフスクからトゥムニンのフィッシングロッッジまでは列車の旅。
 
 
ひたすら森林の中を走ること20時間・・・
「世界の車窓から」…

続きを読む

成長中

 
丁度1ヶ月前からはじめた家庭菜園。
その時に種を蒔いたキュウリが、もうこんなに大きくなってます。
毎日毎日、成長しているのが分かるほど、凄い伸びっぷり。
生命の力強さを感じます。
このキュウリのツル。
茎の横からヒューっと出て来て、近くにあるものに巻き付いて上に伸びて行くのですが、ツルの先端部分が必ず…

続きを読む