プロフィール
ジジ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:179928
QRコード
BRIST5.10LHとリールの組合せ<2016年釣行10>
- ジャンル:釣行記
2016.03.05 06:00~07:30 湾奥河川
4時に目が覚めたので、ふらっと行ってきました。
潮回りのせいかほとんど釣り人は居ません・・・
今日は正月の初売りで衝動買いしてしまったBRIST5.10LH(5ft10incのベイト短竿)の練習が目的。リールは14スコーピオンとエクスセンスDCで実験。
まずは手前のブレ…
4時に目が覚めたので、ふらっと行ってきました。
潮回りのせいかほとんど釣り人は居ません・・・
今日は正月の初売りで衝動買いしてしまったBRIST5.10LH(5ft10incのベイト短竿)の練習が目的。リールは14スコーピオンとエクスセンスDCで実験。
まずは手前のブレ…
- 2016年3月6日
- コメント(1)
昨日は・・・<2016年釣行9>
- ジャンル:釣行記
2016.02.26 港湾部 19:00~22:30
前日そこそこ良かったので、少しは釣れるでしょ?
ということで釣りに行ってきました。
バチは流心付近に流れているものの、ほとんどボイル無し・・・
前日とは激変するフィールド、結局本命Pではノーバイトで終了。
どこかにお魚は居ないかとポイントを巡るが、
…
前日そこそこ良かったので、少しは釣れるでしょ?
ということで釣りに行ってきました。
バチは流心付近に流れているものの、ほとんどボイル無し・・・
前日とは激変するフィールド、結局本命Pではノーバイトで終了。
どこかにお魚は居ないかとポイントを巡るが、
…
- 2016年2月27日
- コメント(0)
セレクティブ?<2016年釣行8>
- ジャンル:釣行記
2016.02.25 港湾部 19:00~21:30
本命ポイントに行く前にちょっと気になるポイントに寄って、
シャローに入ってきたセイゴを2本キャッチ。
ルアーはレイジー。
SDカードをPCに入れっぱなしで、写真なし。
現着するとすでに水面にもじりが・・・ バチも少し確認できます。
定番のエリ10で1投…
本命ポイントに行く前にちょっと気になるポイントに寄って、
シャローに入ってきたセイゴを2本キャッチ。
ルアーはレイジー。
SDカードをPCに入れっぱなしで、写真なし。
現着するとすでに水面にもじりが・・・ バチも少し確認できます。
定番のエリ10で1投…
- 2016年2月26日
- コメント(0)
超ショートバイト♪<2016年釣行7>
- ジャンル:釣行記
2016.02.11 19:30~21:00
連日の釣行。
昨日よりも見えバチは少ないが、たまにライズがある様子。
積極的に喰っているというより、定点で待ち伏せている感じ。
回りが釣れ初めて、ナチュラルドリフトしているエリ10に派手にバイト!
が、これはマルタ(笑)
その後、たまに葉っぱが引っかかるよう…
連日の釣行。
昨日よりも見えバチは少ないが、たまにライズがある様子。
積極的に喰っているというより、定点で待ち伏せている感じ。
回りが釣れ初めて、ナチュラルドリフトしているエリ10に派手にバイト!
が、これはマルタ(笑)
その後、たまに葉っぱが引っかかるよう…
- 2016年2月13日
- コメント(1)
今シーズン初バチ抜けゲーム<2016年釣行6>
- ジャンル:釣行記
2016.02.10 港湾 19:00~21:00
後中潮1日目、派手にバチが抜けるかと思いきや、ちらほら見える程度でそうでもない感じ。
冷たい北風が強く、ラインスラッグが出て釣り辛い。
時おりライズがあるので、そこにシンペンを通すとショートバイト。
魚は居るみたい。
もう一度同じコースをトレースすると…
後中潮1日目、派手にバチが抜けるかと思いきや、ちらほら見える程度でそうでもない感じ。
冷たい北風が強く、ラインスラッグが出て釣り辛い。
時おりライズがあるので、そこにシンペンを通すとショートバイト。
魚は居るみたい。
もう一度同じコースをトレースすると…
- 2016年2月11日
- コメント(1)
初湾奥河川<2016年釣行4>
- ジャンル:釣行記
2016.01.23 湾奥河川 17:30~19:30
バチ抜けを期待し、今年初の河川へ行ってきました。
夕方の雨が残り、みぞれっぽくて寒かった・・・
そんな中、仲間が5人ほど集まりました。
みんな釣りバカですね(笑)
で、肝心の魚の方はというと、目視できる範囲ではバチも確認できず、何度か表層に魚の波紋…
バチ抜けを期待し、今年初の河川へ行ってきました。
夕方の雨が残り、みぞれっぽくて寒かった・・・
そんな中、仲間が5人ほど集まりました。
みんな釣りバカですね(笑)
で、肝心の魚の方はというと、目視できる範囲ではバチも確認できず、何度か表層に魚の波紋…
- 2016年1月24日
- コメント(0)
初シーバス<2016年釣行3>
- ジャンル:釣行記
2016.01.10 18:00~21:00 港湾部
開始時は南東の風が吹いていて、ちょっと釣り辛い。
バイトはあるが、乗らず・・・
風向きが変わってきたところで、ようやくヒット!
昨日のカマスと間違うようなチーバス(笑)
その後、少しましな(と言ってもセイゴクラス)のを
1キャッチ1バラシで終了!
無事…
開始時は南東の風が吹いていて、ちょっと釣り辛い。
バイトはあるが、乗らず・・・
風向きが変わってきたところで、ようやくヒット!
昨日のカマスと間違うようなチーバス(笑)
その後、少しましな(と言ってもセイゴクラス)のを
1キャッチ1バラシで終了!
無事…
- 2016年1月11日
- コメント(3)
今年のファーストフィッシュ!<2016年釣行2>
- ジャンル:釣行記
2016.01.09 15:30 ~ 19:00
昨日は友人とアジングに行ってきました、アジングをする前にカマスを狙うことに。毎年誘われていたのですが、ようやくこの釣りにチャレンジ!
これが面白いように釣れる!
魚がキャスト範囲に寄ってくると、確変モードに突入♪
カマスを楽しんだ後は、本命のアジングへ。…
昨日は友人とアジングに行ってきました、アジングをする前にカマスを狙うことに。毎年誘われていたのですが、ようやくこの釣りにチャレンジ!
これが面白いように釣れる!
魚がキャスト範囲に寄ってくると、確変モードに突入♪
カマスを楽しんだ後は、本命のアジングへ。…
- 2016年1月10日
- コメント(1)
初釣行<2016年釣行1>
- ジャンル:釣行記
2016.01.01 21:00~23:00 湾奥河川
暇なので夕食後に行ってきました。
暖かくて冬じゃないみたい♪
でも釣果は寒かった、。
フローティングミノーで1バイトあっただけで、終了。
見えシーバスも居たが、喰わせられなかった・・・
暇なので夕食後に行ってきました。
暖かくて冬じゃないみたい♪
でも釣果は寒かった、。
フローティングミノーで1バイトあっただけで、終了。
見えシーバスも居たが、喰わせられなかった・・・
- 2016年1月2日
- コメント(1)
釣り納め<2015年釣行108・109>
- ジャンル:釣行記
2015.12.29 19:00~21:00 湾奥河川
年内にもう1本釣りたくて、夕食後に出撃。
今年知り合いになった釣り友が先行していたが、渋い様子。
ニゴイorハクレンに触るものの、シーバスからの反応は無し。
北風が冷たかったので、早めに終了!
2015.12.31 20:00~21:30 港湾部
…
年内にもう1本釣りたくて、夕食後に出撃。
今年知り合いになった釣り友が先行していたが、渋い様子。
ニゴイorハクレンに触るものの、シーバスからの反応は無し。
北風が冷たかったので、早めに終了!
2015.12.31 20:00~21:30 港湾部
…
- 2015年12月31日
- コメント(1)
最新のコメント