プロフィール
ジジ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:180134
QRコード
旧江戸、釣果も寒かった<2015年釣行19>
- ジャンル:釣行記
2015.04.12 旧江戸川 07:00~11:30
今朝はここ数日の気温の低下&北風のせいで結構寒かった・・・
マイクロベイト(下の写真)や他のベイトはいるものの、全く追われている気配もない。
潮目や地形変化を撃ち続けるが、全く反応がないまま終了。
次回の潮回りに期待♪
今朝はここ数日の気温の低下&北風のせいで結構寒かった・・・
マイクロベイト(下の写真)や他のベイトはいるものの、全く追われている気配もない。
潮目や地形変化を撃ち続けるが、全く反応がないまま終了。
次回の潮回りに期待♪
- 2015年4月12日
- コメント(2)
港湾部<2015年釣行17>
- ジャンル:釣行記
2015.04.06 港湾部 20:00~21:30
先週末が不完全燃焼だったので、帰宅後ちょこと行ってきました。
もう少し早く来たかったが、会社があったので仕方がない・・・
先発のアルデンテには反応無し。
魚がいるか確認するためfeel100に変更すると、数投目でヒット!
小さい、30cmクラス。
あとが…
先週末が不完全燃焼だったので、帰宅後ちょこと行ってきました。
もう少し早く来たかったが、会社があったので仕方がない・・・
先発のアルデンテには反応無し。
魚がいるか確認するためfeel100に変更すると、数投目でヒット!
小さい、30cmクラス。
あとが…
- 2015年4月7日
- コメント(0)
早朝の旧江戸川<2015年釣行16>
- ジャンル:釣行記
2015.04.04 旧江戸川 06:00~08:00
昨夜は運河に出撃したものの、爆風で釣りにならなかったので、あっさりと退散。
今朝は速く目が覚めたので、旧江戸に行ってきました。
早朝は気温が高くぽかぽかしていましたが、北風のせいか徐々に寒くなってきました。
手前にマイクロベイトは居ましたが、特に…
昨夜は運河に出撃したものの、爆風で釣りにならなかったので、あっさりと退散。
今朝は速く目が覚めたので、旧江戸に行ってきました。
早朝は気温が高くぽかぽかしていましたが、北風のせいか徐々に寒くなってきました。
手前にマイクロベイトは居ましたが、特に…
- 2015年4月4日
- コメント(2)
旧江戸デイゲーム<2015年釣行13・14>
- ジャンル:釣行記
2015.03.27 旧江戸川 10:00~11:30
2015.03.28 旧江戸川 10:00~12:00
昨日、今日とちょこっとデイゲームに行ってきました。
昨日は車、今日はチャリで、天気も良くて気持ちが良かったです。
釣りの方は、ベイトはマイクロベイト、少し大きなベイトを確認できましたが、シー…
2015.03.28 旧江戸川 10:00~12:00
昨日、今日とちょこっとデイゲームに行ってきました。
昨日は車、今日はチャリで、天気も良くて気持ちが良かったです。
釣りの方は、ベイトはマイクロベイト、少し大きなベイトを確認できましたが、シー…
- 2015年3月28日
- コメント(1)
連夜の港湾部<2015年釣行12>
- ジャンル:釣行記
2015年3月22日 港湾部 18:30 ~ 21:30
前日と同じ港湾部へ行ってきました。
今日は流れと正反対の風が吹いていていて、下げの流れが全く効いていません。ルアーをダウンに入れてもアップから戻ってくるような感じ(笑)
はたしてバチが表層まで上がってきて、シーバスの捕食が見られるのか?
下げ9分位で手前でライズがあ…
前日と同じ港湾部へ行ってきました。
今日は流れと正反対の風が吹いていていて、下げの流れが全く効いていません。ルアーをダウンに入れてもアップから戻ってくるような感じ(笑)
はたしてバチが表層まで上がってきて、シーバスの捕食が見られるのか?
下げ9分位で手前でライズがあ…
- 2015年3月23日
- コメント(2)
好調な港湾部♪<2015年釣行11>
- ジャンル:釣行記
2015年3月21日 港湾部 18:00 ~ 20:30
バチ抜けを期待して、港湾部へ行ってきました。
まだ日が落ちる前に到着。ちょうど潮止まりな感じだったので、魚の活性が上がるまでしばし待ちます。
暗くなってくると、岸際にはアミをちらほら確認でき、ライズも見え始めます。
まずは定番のエリ10、コモスリを試すも反応無し。喰…
バチ抜けを期待して、港湾部へ行ってきました。
まだ日が落ちる前に到着。ちょうど潮止まりな感じだったので、魚の活性が上がるまでしばし待ちます。
暗くなってくると、岸際にはアミをちらほら確認でき、ライズも見え始めます。
まずは定番のエリ10、コモスリを試すも反応無し。喰…
- 2015年3月22日
- コメント(1)
シーバスいました♪<2015年釣行9>
- ジャンル:釣行記
2015年3月7日 港湾部 19:00~21:00
昨日Qでホゲったので、今日はお魚さんの顔が見たい。
ということで、魚が回ってきそうな港湾部へ。
到着して先行者の方に挨拶すると、ちょうど釣れてますとのこと。
隣に入らせていただき、feel100からスタート。
数投目でヒットするが、バラシ。後が続かず・・・
ルアーをアルデ…
昨日Qでホゲったので、今日はお魚さんの顔が見たい。
ということで、魚が回ってきそうな港湾部へ。
到着して先行者の方に挨拶すると、ちょうど釣れてますとのこと。
隣に入らせていただき、feel100からスタート。
数投目でヒットするが、バラシ。後が続かず・・・
ルアーをアルデ…
- 2015年3月7日
- コメント(0)
金曜ナイトゲーム<2015年釣行8>
- ジャンル:釣行記
2015年3月7日 旧江戸川 20:00~22:00
今週末は潮回りが良いのにイマイチの天気。
ということで金曜日に行ってしまおうということで、
会社を速攻で定時退社し、夕飯を済ませてからQへ!
さて最近のQはというと、前回の潮回りは絶好調ということでしたが、
今回は渋いようです。
昨日もバチ抜けは確認できず、下げの流れ…
今週末は潮回りが良いのにイマイチの天気。
ということで金曜日に行ってしまおうということで、
会社を速攻で定時退社し、夕飯を済ませてからQへ!
さて最近のQはというと、前回の潮回りは絶好調ということでしたが、
今回は渋いようです。
昨日もバチ抜けは確認できず、下げの流れ…
- 2015年3月7日
- コメント(0)
岸壁<2015年釣行7>
- ジャンル:釣行記
2015年2月28日 岸壁他 22:00~ 23:30
潮位が低いと分かりつつも久しぶりに浦安岸壁へ行ってきました。
魚が居れば食ってくるでしょうということで、フィール100からスタート。
石畳がちょっと隠れるくらいの潮位のため、表層を意識してリトリーブしても石畳のエッジに引っかかり、ルアーロストの予感がします。
予想よりも…
潮位が低いと分かりつつも久しぶりに浦安岸壁へ行ってきました。
魚が居れば食ってくるでしょうということで、フィール100からスタート。
石畳がちょっと隠れるくらいの潮位のため、表層を意識してリトリーブしても石畳のエッジに引っかかり、ルアーロストの予感がします。
予想よりも…
- 2015年3月1日
- コメント(1)
魔界! <2015年釣行-その6>
- ジャンル:釣行記
2015年2月21日 港湾部 18:00 ~ 20:30
前日のバチ抜けがイマイチだったので、今日は抜けるでしょうということで同じ運河へ行く予定ですが、その前にオープンエリアへ。
沖の潮目を狙ってkomomo110counterで1本キャッチ♪
まだバチは食べていなくて、入ってきたばかりの魚かな?
48cm
その後運河へ移動。
バチがチラ…
前日のバチ抜けがイマイチだったので、今日は抜けるでしょうということで同じ運河へ行く予定ですが、その前にオープンエリアへ。
沖の潮目を狙ってkomomo110counterで1本キャッチ♪
まだバチは食べていなくて、入ってきたばかりの魚かな?
48cm
その後運河へ移動。
バチがチラ…
- 2015年2月22日
- コメント(1)
最新のコメント