プロフィール

KAI
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:70918
QRコード
▼ アマゾン会
- ジャンル:日記/一般
シーバス系ではないのですが、
アマゾンとか海外物にも弱い私、
ボンバダ・アグアのボンバダ・テルさんを囲んで酒を飲む会とのことでしたので参加。
正直知り合いがいなかったのですが、
そこはなんとか乗りきります(汗)

会場は思ってたより狭く熱気むんむん
かいが始まりスクリーンを見ながらのアマゾン話。

奥の髪の毛が長い方がテルさんですね、
アマゾンのコアな話は面白かった、
原体験をされてる人の話はおもしろい。
アマゾン話の後フリータイムに入り、
色んな方と話を。
テルさんの周りはかなりの人が喋られてたので
話をあまりできませんでした(;^_^A
でも今回は他の方にも会って喋りたかったので
そちらに。

今回の会の主催で
Jet slow代表の水口さん、元ルアーマガジンや同ソルトの編集長をされてた方。色々喋らせてめらいました。改めてよろしくお願いします。
で、同社?ツララ?のショータくん、

youtubeでオガケンさんと水口さんにいじられながらアムステルダムとかの釣りを流してますが、そのやり取りや釣りだけじゃないところが好きで応援してます。

ん?
端っこに映られてるのは
本日のかくれゲスト

エクストリーム工藤さん^o^
顔見知りがいて救われました。
店外の狭い通路での話は楽しかったです(笑)
今回の会はTULALAの方々も来ていて
ロッドも多数、でも観れたのは

TULALA &JET SLOWのジェットセッター
パックロッドで良い意味で裏切らるました。
面白いロッド!
それを説明してくれたのは開発者でもある
小川健太郎さん…あれ……
写真撮ってないm(_ _)m
オガケンさん、シーチキンもよろしくお願いしますね〜。
3時間があっと言う間の会でした、
知らない方と異魚種の話をするのは
凝り固まった頭をほぐしてくれて
楽しかったな〜。
アマゾン…行きたくなった(笑)
酔っ払いが書いた文なので
乱文お許しを〜。
アマゾンとか海外物にも弱い私、
ボンバダ・アグアのボンバダ・テルさんを囲んで酒を飲む会とのことでしたので参加。
正直知り合いがいなかったのですが、
そこはなんとか乗りきります(汗)

会場は思ってたより狭く熱気むんむん
かいが始まりスクリーンを見ながらのアマゾン話。

奥の髪の毛が長い方がテルさんですね、
アマゾンのコアな話は面白かった、
原体験をされてる人の話はおもしろい。
アマゾン話の後フリータイムに入り、
色んな方と話を。
テルさんの周りはかなりの人が喋られてたので
話をあまりできませんでした(;^_^A
でも今回は他の方にも会って喋りたかったので
そちらに。

今回の会の主催で
Jet slow代表の水口さん、元ルアーマガジンや同ソルトの編集長をされてた方。色々喋らせてめらいました。改めてよろしくお願いします。
で、同社?ツララ?のショータくん、

youtubeでオガケンさんと水口さんにいじられながらアムステルダムとかの釣りを流してますが、そのやり取りや釣りだけじゃないところが好きで応援してます。

ん?
端っこに映られてるのは
本日のかくれゲスト

エクストリーム工藤さん^o^
顔見知りがいて救われました。
店外の狭い通路での話は楽しかったです(笑)
今回の会はTULALAの方々も来ていて
ロッドも多数、でも観れたのは

TULALA &JET SLOWのジェットセッター
パックロッドで良い意味で裏切らるました。
面白いロッド!
それを説明してくれたのは開発者でもある
小川健太郎さん…あれ……
写真撮ってないm(_ _)m
オガケンさん、シーチキンもよろしくお願いしますね〜。
3時間があっと言う間の会でした、
知らない方と異魚種の話をするのは
凝り固まった頭をほぐしてくれて
楽しかったな〜。
アマゾン…行きたくなった(笑)
酔っ払いが書いた文なので
乱文お許しを〜。
- 2014年1月18日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント