プロフィール
KAI
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:65970
QRコード
▼ 被災
- ジャンル:日記/一般
今月まではまったく動きが取れないKAIです。
正直こんなに身動きが取れなくなるとは思ってませんでした。
来月こそはいきたいな、釣り(泣)
被災地の方々には失礼な話かも知れませんが
被災が無かったところの人間は
ちゃんと普通の生活をして消費をし
被災地のサポートに廻れるようにしないと。
これは被災地でハンドメイドルアーを作っている
CLEAR WOODさん(渓流用ですが、私湾岸で使ったます)
に言われました。
『被災地のメーカーや釣具店は廃業に追い込まれそうです。
被災のなかった地域の方はぜひ釣りに行ってください!』
支援物資や義捐金だけが
被災地のサポートではないようです!
正直こんなに身動きが取れなくなるとは思ってませんでした。
来月こそはいきたいな、釣り(泣)
被災地の方々には失礼な話かも知れませんが
被災が無かったところの人間は
ちゃんと普通の生活をして消費をし
被災地のサポートに廻れるようにしないと。
これは被災地でハンドメイドルアーを作っている
CLEAR WOODさん(渓流用ですが、私湾岸で使ったます)
に言われました。
『被災地のメーカーや釣具店は廃業に追い込まれそうです。
被災のなかった地域の方はぜひ釣りに行ってください!』
支援物資や義捐金だけが
被災地のサポートではないようです!
- 2011年3月21日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 14 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント