プロフィール
うたぱち
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:26408
QRコード
▼ 南房オカッパリ
- ジャンル:釣行記
久しぶりに釣り行けたのでupです。
南房某漁港昼間編
写真撮るの忘れてしまったのですが、
湾内にはコサバの群れが沢山回遊しておりサビキの人たちで賑わってました(^o^)
自分はサビキも餌釣りもしないので
アジングワームや小型バイブレーション、
豆ジグ投げて一通り遊ばせてもらいました
すると一味違う引き?
豆ジグに釣れてこられたのはカンパチの赤ちゃん大体20センチ位の魚でした!
暫く海面を観察しているとコサバの群れに混じって彼らも回遊してました。
夕方マズメ編
違う港に移動です。(^o^)
アオリイカ狙いでスタート!
ダートマスター3.5のナイトマスター(たぶん)
どっかで見た4×4釣方のモノマネ((( ̄へ ̄井)
するとゴゴ!とアタリが!
重いけど引かない‼
そうです
モンゴウです

Android携帯からの投稿
重さは900グラムくらいでした!
アザース❕イタダキマス( ̄∇ ̄*)ゞ
その後イカは釣れずワーム投げてたらコイツ
たぶんムツの子供ほぼ入れ食い
ムツはオールリリース
モンゴウお持ち帰り("⌒∇⌒")
楽しい釣でした!
南房某漁港昼間編
写真撮るの忘れてしまったのですが、
湾内にはコサバの群れが沢山回遊しておりサビキの人たちで賑わってました(^o^)
自分はサビキも餌釣りもしないので
アジングワームや小型バイブレーション、
豆ジグ投げて一通り遊ばせてもらいました
すると一味違う引き?
豆ジグに釣れてこられたのはカンパチの赤ちゃん大体20センチ位の魚でした!
暫く海面を観察しているとコサバの群れに混じって彼らも回遊してました。
夕方マズメ編
違う港に移動です。(^o^)
アオリイカ狙いでスタート!
ダートマスター3.5のナイトマスター(たぶん)
どっかで見た4×4釣方のモノマネ((( ̄へ ̄井)
するとゴゴ!とアタリが!
重いけど引かない‼
そうです
モンゴウです


Android携帯からの投稿
重さは900グラムくらいでした!
アザース❕イタダキマス( ̄∇ ̄*)ゞ
その後イカは釣れずワーム投げてたらコイツ

たぶんムツの子供ほぼ入れ食い
ムツはオールリリース
モンゴウお持ち帰り("⌒∇⌒")
楽しい釣でした!
- 2017年6月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 最近のスピナーは違う! 糸ヨレしにくい構造 |
---|
00:00 | [再]プライドも消え失せ禁断の |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント