プロフィール
伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:606
- 昨日のアクセス:687
- 総アクセス数:1027947
QRコード
新製品 TICT bFO-68S
- ジャンル:日記/一般
さてさてお次はbFO-68S(左から三番目)
このロッド は62S よりティップが入りマイルドな仕上がり。私ならアジ、メバルのジグ単、ミニMキャロリグに使いたい一品。
詳しくはコチラ
http://tict-net.com/product/b4.html
このロッド は62S よりティップが入りマイルドな仕上がり。私ならアジ、メバルのジグ単、ミニMキャロリグに使いたい一品。
詳しくはコチラ
http://tict-net.com/product/b4.html
- 2015年2月14日
- コメント(0)
新製品 TICT bFO-62S
- ジャンル:日記/一般
新製品紹介b4シリーズ第2回目は
bFO-62S(写真左から二番目)
2ピースロッドになります、このロッドも510同様全体的に張りがあり私ならアジングでジグ単ロッドに使用したい一品。まぁメバルでワインド釣法に使いやすいんだけどね。兎に角「SRAM ultimate tuned シリーズは高くて手が出せないよっ!」って方にはオススメです…
bFO-62S(写真左から二番目)
2ピースロッドになります、このロッドも510同様全体的に張りがあり私ならアジングでジグ単ロッドに使用したい一品。まぁメバルでワインド釣法に使いやすいんだけどね。兎に角「SRAM ultimate tuned シリーズは高くて手が出せないよっ!」って方にはオススメです…
- 2015年2月13日
- コメント(0)
新製品 TICT bFO-510S-5P
- ジャンル:日記/一般
新製品の TICT bFO-510S-5P
もともとb4シリーズはSRAMやICE CUBEシリーズのコアな特化ロッドとはコンセプトが違い低価格の製品ですが本当に出来が良いッス(^O^) マジで・・・この値段でこのクオリティ?てな感じです、70Tや80Tなどなかなか面白いシリーズもありますが、まぁ前置きはおいといて紹介を。
「bFO-510S-5P」(写…
もともとb4シリーズはSRAMやICE CUBEシリーズのコアな特化ロッドとはコンセプトが違い低価格の製品ですが本当に出来が良いッス(^O^) マジで・・・この値段でこのクオリティ?てな感じです、70Tや80Tなどなかなか面白いシリーズもありますが、まぁ前置きはおいといて紹介を。
「bFO-510S-5P」(写…
- 2015年2月12日
- コメント(0)
WG4
- ジャンル:日記/一般
以前の釣り用デジカメの液晶が逝った。
液晶修理は1万以上かかるからとの事で
新しい相棒を購入。
何故かPENTAXのロゴがなくなりRICOHに(笑)
ナイト写真も少しマシになるようだから早く試したいなぁ(^O^)
お疲れ様W90・・・・かなりヘビーな使い方したけど約4年半ありがとう(^O^)
液晶修理は1万以上かかるからとの事で
新しい相棒を購入。
何故かPENTAXのロゴがなくなりRICOHに(笑)
ナイト写真も少しマシになるようだから早く試したいなぁ(^O^)
お疲れ様W90・・・・かなりヘビーな使い方したけど約4年半ありがとう(^O^)
- 2015年2月12日
- コメント(0)
新製品 TICT GYOPIN 1.7in
- ジャンル:日記/一般
ボチボチ大阪FSで出品されたニューアイテムを紹介して行こうと思います。
まずは GYOPIN 1.7in
写真の通りボディを少しすこし曲げてます。
何故わざわざ?と思うかもしれませんが皆さんワイドゲイブやオープンゲイブフックにストレートワームをフックに装着した時に
「針が出過ぎでアミパターンなど渋い時魚が違和感を感じ…
まずは GYOPIN 1.7in
写真の通りボディを少しすこし曲げてます。
何故わざわざ?と思うかもしれませんが皆さんワイドゲイブやオープンゲイブフックにストレートワームをフックに装着した時に
「針が出過ぎでアミパターンなど渋い時魚が違和感を感じ…
- 2015年2月11日
- コメント(0)
最終日は・・・
- ジャンル:日記/一般
開始前に
TICT&林 大阪FSスタッフでまず記念撮影(^O^)
(すいませんDさん写真頂きましたm(__)m)
皆んな気合い入ってます!皆さんとは本当に楽しい二日間を過ごせました、お世話になりましたm(__)m
そして終わりに近づいて最後昨日会えなかったジェネラル大澤くん
とREDクン・・今回の変顔・・・コワイよ!(笑)
この2人や…
TICT&林 大阪FSスタッフでまず記念撮影(^O^)
(すいませんDさん写真頂きましたm(__)m)
皆んな気合い入ってます!皆さんとは本当に楽しい二日間を過ごせました、お世話になりましたm(__)m
そして終わりに近づいて最後昨日会えなかったジェネラル大澤くん
とREDクン・・今回の変顔・・・コワイよ!(笑)
この2人や…
- 2015年2月9日
- コメント(0)
FS再会に感謝
- ジャンル:日記/一般
今回以前知り合ったテスターとの再会もFSの楽しみのひとつだ。TICTテスター&スタッフさんとは勿論今季も色々な方と再会してきました。
昨年までTICTテスターされていた小林さん
ブースに遊びに来てくれました(^O^)
お次はヤマガブランクスの郡司クン。相変わらず爽やかなナイスガイだ。何時も時間がなく話が出来ないのが残…
昨年までTICTテスターされていた小林さん
ブースに遊びに来てくれました(^O^)
お次はヤマガブランクスの郡司クン。相変わらず爽やかなナイスガイだ。何時も時間がなく話が出来ないのが残…
- 2015年2月9日
- コメント(0)
FS出逢いに感謝
- ジャンル:日記/一般
やっぱりFSでの楽しみの一つは出逢い。
Facebookみたいに友達の友達の友達の・・・・・・・・・・ってな感じで紹介してもらい知り合える(^O^)
そんな訳で今回もヤマガブランクスのオッちゃんやTICTスタッフの方にお願いし前々からお話ししたい人に会いに行ってきた。
まずは九州のスーパースター津留崎 氏
以前従兄弟との…
Facebookみたいに友達の友達の友達の・・・・・・・・・・ってな感じで紹介してもらい知り合える(^O^)
そんな訳で今回もヤマガブランクスのオッちゃんやTICTスタッフの方にお願いし前々からお話ししたい人に会いに行ってきた。
まずは九州のスーパースター津留崎 氏
以前従兄弟との…
- 2015年2月9日
- コメント(0)
最新のコメント