プロフィール

伴天連-花田

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (7)

2020年11月 (6)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (8)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (5)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (10)

2018年11月 (5)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (17)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (19)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (14)

2017年11月 (9)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (13)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (22)

2017年 3月 (17)

2017年 2月 (24)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (11)

2016年11月 (18)

2016年10月 (22)

2016年 9月 (27)

2016年 8月 (32)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (35)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (10)

2015年11月 (21)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (20)

2015年 6月 (25)

2015年 5月 (25)

2015年 4月 (35)

2015年 3月 (27)

2015年 2月 (41)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (25)

2014年11月 (33)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (39)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (46)

2013年11月 (22)

2013年10月 (20)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (6)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:602
  • 昨日のアクセス:687
  • 総アクセス数:1027943

QRコード

御所浦 中瀬戸ナイトシーバス

  • ジャンル:日記/一般
メバルを狙ってた場所にはベイトは入ってはいるのだがシーバスらしきボイルはない。また大きく移動しスタンダードに牧島と御所浦島の橋下の明暗部ポイントに狙いにする。牧島側からはいりゲーム開始。メバルのライズはあるもののシーバスのボイルはない(^▽^;)
兎に角やってみようとやってみるが反応がない。しばらくすると…

続きを読む

ベイト発見!&ナイトメバル突入

  • ジャンル:日記/一般
夕まずめのデイメバをやってたのはベイトの動向を見る為なのだがベイトが見つからない、そこで大きく移動し気になるポイントに向かう・・・・・
するとユーシが「花田さんベイトいますよ!」
みると小型のカタクチらしいベイトがかなりの量入っている。んじゃナイスなメバルを探しにこの辺りをランガンする事にした。
辺り…

続きを読む

デイメバ 表層ダート!

  • ジャンル:日記/一般
飯の後は夕まずめメバルを狙う。ベイトが居ない為か2年前来た時よりサスペンドしたメバルの群れが少ない。それでも船係留ブイや
イカダ、浮き桟橋の周りをまずはブルヘッド+GYOPIN1.7でただ巻きするがやる気がなく反応も薄い。ならばリアクションでダートジグヘッド1.8g+GYOPIN1.7で表層をダートさせるとメバルがワラワ…

続きを読む

島の夕方飯

  • ジャンル:日記/一般
腹減ったんで15時頃島の売店に行くと弁当が売り切れ(^▽^;)
すがる思いで売店の店員さんに聞いて一つの店に辿り着く。
「松苑」もともと寿司屋らしい
注文したあと気のいいおばちゃんと世間話話しながら待っていると・・・・・
来ました唐揚げ定食!唐揚げてんこ盛り(笑)
しかも大将が「ナマコ食うかい?」ってサービスし…

続きを読む

ガラカビング(笑)

  • ジャンル:日記/一般
まず上陸した四人は2年前GOODサイズを連発したシーバスポイントへ向かう・・・が散々撃ちまくってノーバイト(^▽^;)
ベイトが全く居ない・・・カタクチが豊富な島なんだが・・・
昼前になりガラカビング(ガシラゲーム)に
変更。
それなりに楽しめました〜
ここで今日夜勤の山田氏は戦線離脱、悪態ついて帰っていきました…

続きを読む

出航!

  • ジャンル:日記/一般
プチ遠征に行ってきまーす(^O^)
こういう大人の遠足ってたのしいよね。これで狙いのターゲットが釣れればね
(*`▽´*)ウヒョヒョ

続きを読む

新製品 TICT bFO-80T

  • ジャンル:日記/一般
最後紹介するのは

bFO-80T(一番右)
コチラも74T同様張りがあるチューブラーロッドになりシリーズで一番パワーがあります。
私のなかで74Tと同様汎用性の高いこのロッドを私が使うならアジングで4〜14gのキャロ使用時、ダーティンハリー2.5〜4gやもっと重いダートジグヘッドでのボトムワインドゲーム時、3〜14gのメタル…

続きを読む

新製品 TICT bFO-74T

  • ジャンル:日記/一般
JETBOILが入ったんで途切れましたが(笑)
お次は
bFO-74T(右から二番目)
チューブラーロッドになります。
前々ログで使用した74Sと比べ張りがありパワーがあります。b4シリーズでアジングで使用するならキャロ用ロッドと思って良いでしょう。
私が汎用性の高いと感じたこのロッドは以下の様な色々な場面で活躍してくれる…

続きを読む

JETBOIL

  • ジャンル:日記/一般
学生時代から使ってたキャンピングガスのバーナーが壊れたんで山本釣具宇土店で購入。
しかも500mlを沸騰させるのが2.5分♪
めちゃめちゃ速い!
これで寒空の下カップ麺くえるぜぇ。

続きを読む

新製品 TICT bFO-74S

  • ジャンル:日記/一般
さてさて次はbFO-74S(左から四番目)
このロッドも2ピース、ロッドは前ログの68S
よりパワーは有るもののティップが入りマイルドな仕上がり。またまた私なら、私ならですよ(注意!笑) メバル、アジのジグ単、Mキャロ、5cm程度のプラッキング、3〜5gのメタルジギングなどマルチに使いたい一本ですね〜(^O^)
詳しくはコチラ…

続きを読む