プロフィール

伴天連-花田

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (7)

2020年11月 (6)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (8)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (5)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (10)

2018年11月 (5)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (17)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (19)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (14)

2017年11月 (9)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (13)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (22)

2017年 3月 (17)

2017年 2月 (24)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (11)

2016年11月 (18)

2016年10月 (22)

2016年 9月 (27)

2016年 8月 (32)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (35)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (10)

2015年11月 (21)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (20)

2015年 6月 (25)

2015年 5月 (25)

2015年 4月 (35)

2015年 3月 (27)

2015年 2月 (41)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (25)

2014年11月 (33)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (39)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (46)

2013年11月 (22)

2013年10月 (20)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (6)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:135
  • 昨日のアクセス:369
  • 総アクセス数:1013656

QRコード

プロト縛りのデイメバプラッギング

先日届いたプロトプラグを使ってデイメバプラッギングに行ってきました
↑コイツね、全然解らんでしょうけど・・
・・サーセン
海は予報通り・・・
久しぶりの弱風
まぁ強風でも潮噛みがよいプラグなら何とかゲームは成立するんだけどね、絶好のルアーチェック日和☆
ポイントに入りアクションを先ずは試してみる・・・
スイ…

続きを読む

撃沈とニュープロトルアー

寒い・・・寒すぎ
こんな寒波が到来し釣りに行くやつの気が知れない・・・ってまわりからは言われるんですが・・・
行ってしまうのが釣り人の性です・・・・そ・・・そうですよね?
先日からデイではメバル狙いに行ってはいたんですが、今回はデイでは釣れたエリアではなく違うポイントをナイトプラッギングで探ってきまし…

続きを読む

南限メバル開幕?

前回のメバル調査から2週間、そろそろ良いだろ?と思いメバル調査に出撃してみた
南限メバルはシーズンのオンオフがハッキリしすぎだよね〜他のエリアみたいにレギュラーサイズが通年居ないしね
まぁ例年の実績場を探るだけ・・・なんだけど・・
夜勤明けに朝マズメからicecubeのプロトロッドを連れて港をランガン・・・

続きを読む

本命だけど第一陣?

天気予報によると木枯し1号が来るらしい、まさに天草は10mの爆風と雨。まぁヒラスズキ行きたい気もしますが休みか合わずデイメバにGO!
大潮だし産卵意識した「第一陣」の接岸を期待しながらポイントへ・・・・
この時期はまだ水温が高いから活性が低い、とりあえずプラグよりワームかな?
メバスタ+メタボブリリアントの…

続きを読む

 猫島アジング

そろそろ水温も下がってきたしライトゲームでアジの釣果が出てる「とある島」に行こうと考えていた。昔からフカセのチヌ釣りやら、ルアーではチヌやシーバスのトップゲーム、エギング、アジング、デイメバなど色々と楽しませてくれる楽しい島・・
通称「猫島」である・・
ちょうど時間が取れたし、しかも無風の絶好のライ…

続きを読む

MEBAどこ?

11月に入ったんでそろそろ探しに行こうかと思ってんのが「メバル」・・・
南限である天草はシーズンインが他のエリアに比べて遅いんよね〜(^_^;)
ちょい気が早いような気がするが時間あったんで・・・
デイゲームで状況チェック☆
まずは・・・
ストリームドライブやらフロッパーを使って広範囲に探っていくけど・・・
反応…

続きを読む

ロッドテストとシーバスパーティープラクティス

最近は台風の影響か不安定な天気の天草。それでもプロトロッドを持ってこの時期にあまり行かない近場の海峡エリアに入ってテストをやっている、ドリフトでの釣りがメインになるポイントだ。
先日もプラグをキャストし潮に乗せてドリフトを繰り返す・・
ストリームドライブで・・・
「ツッ・・・」とアタリが来て・・・
乗…

続きを読む

なるほどなるほど

時間が出来たんで夕まずめからナイトにかけてプロトロッドのテストへ・・
海へ向かう途中まぁまぁの風が吹いてる・・
本命ポイントは風が酷い
諦めて風裏へ・・・
メバル南限の天草エリアではまだまだメバルシーズンは始まらない、それでも一縷の望みを持ってポイントに入る。今回はプラグ縛りでテスト
潮がガンガン流れな…

続きを読む

新たな機能性

前ログではプロトロッドの話でしたが今回はラインの話
先日の取材前に送られてきたのが・・・
プロトのPEライン
(もうスプールに巻いてますけどねww)
取材時にも使用し・・
                         
バッチリ活躍してくれました☆
このPEライン「ある機能性」が付加されいて今使ってる「ASH」より操作性がア…

続きを読む

どうりで・・

皆さんお疲れ様です伴天連です
前回デイメバ撃沈したんでリベンジがてら新規開拓しに行ってきました。
あくまでもデイメバル狙いなんだけど夜から出かけてナイトポイントも新規開拓の為にウロウロするが兎に角釣り禁止の堤防が多い 
早々に諦めて・・・
肉焼いて呑んだくれる(笑)
そしてガッツリ車中泊・・・・・
夜明…

続きを読む