プロフィール
サピストシン
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 大野ゆうき
- ダイワ
- DAIWA
- スポーツカメラ
- モアザン
- 新潟
- ベイトタックル
- ベイトシーバス
- アーバンサイドカスタム
- ブランジーノ
- ドブ川
- 清流鱸
- more than
- デイゲーム
- ローリングベイト
- G-craft
- ジークラフト
- Gクラ
- ミッドナイトモンスター
- mid night monster
- MMS-992-TR
- 管釣り
- 五頭フィッシングパーク
- ハタハタパターン
- アイマ
- PEスペシャル
- プラグでメバル
- プラグ
- ハードルアー
- メバル
- 富山
- ホタルイカパターン
- コアマン
- VJ-16
- ワーム
- ずれる
- とられる
- なくなる
- ワームストッパー
- ワームキーパー
- スプールホルダーカラー
- DAIWAさん、なんとかしてください!
- Fishman
- フィッシュマン
- リプラウト
- RIPLOUT
- ビームス
- Beams
- クロナーク
- CHRONARCH
- MGL
- 151XG
- CI4
- SHIMANOさん、なんとかしてください!
- 歪む
- 78ML
- ハードルアーでメバル
- 7.8ML
- 阿賀野川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:279029
QRコード
▼ 阿賀野川の神様、どうか私にスズキを釣らせてください。【その3】
- ジャンル:日記/一般
【その5】くらいで1匹釣れたらいいやと思っていたけど早々に釣れてしまった。どうしよう笑
とりあえず、今回は釣れません。
釣行日は2022年8月29 日。
ここ数年朝弱くなって、とにかく起きれない。
なので川沿いで寝ることに(笑)
4:00に薄目を開けて外を見ると爆風。
しかも基本は8月末なのに車の温度計は15度を示している…
凍死する(笑)
別のポイントに行くも風向きが悪く風裏になっていない。
しかも知り合いの車がポイントにinしている。
お互いやる気を出す為に一緒に釣りをしても良かったけど、お互い遠慮すると悪いのでそこには入らず。
と言う口実で10時ごろまで二度寝(笑)
その後別の川に様子見に行き2河川回る。
水量は最高なんだけど何故か魚は出ず…
結局阿賀に戻ってきてオープニンエリアを2ヶ所回るも何も無し。
いよいよ難しくなってきた。
けど、ここからの魚は一匹の重みが格別になってくるところ。
- 2022年9月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント