プロフィール
Shin
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
フリースペース
今日の天気は曇りじゃなかったのか・・・
- ジャンル:釣行記
- (ima)
4連休初日、はりきってAM1:30に起きて釣行してきました
前回と同じ場所
暗いうちはミノーを投げるも反応は得られず
辺りが明るくなってからは、天気予報の曇りとは裏腹に雨
レインを上しか着ていないくて下が思いっきり濡れてきました
止めようか迷っていたらアタリが!
横に走る!でもエラ洗いしない!シーバスとは違う魚…
前回と同じ場所
暗いうちはミノーを投げるも反応は得られず
辺りが明るくなってからは、天気予報の曇りとは裏腹に雨
レインを上しか着ていないくて下が思いっきり濡れてきました
止めようか迷っていたらアタリが!
横に走る!でもエラ洗いしない!シーバスとは違う魚…
- 2020年7月23日
- コメント(0)
やっとまともなサイズが釣れました
- ジャンル:釣行記
- (ima)
昨日は朝マズメから結構粘ったけど、ボウズ・・・
本日こそはと先週と同じ場所にエントリー
暗いうちはミノーを投げました
サイレントアサジン99F、カゲロウ124F、シャローランナー120mm、
ブローウィン!125-slim、sasuke120烈波、X-80SWと投げますが反応なし
明るくなってからは先週のヒットルアー、シュナイダー18をキャ…
本日こそはと先週と同じ場所にエントリー
暗いうちはミノーを投げました
サイレントアサジン99F、カゲロウ124F、シャローランナー120mm、
ブローウィン!125-slim、sasuke120烈波、X-80SWと投げますが反応なし
明るくなってからは先週のヒットルアー、シュナイダー18をキャ…
- 2020年7月19日
- コメント(0)
絶対釣るぞ!と意気込むも・・・・でも急展開!
先週の土曜日は本降りの雨の中、レインコート着てても所々染みてびちょびちょに
不快感で2時間もせず終了、もちろんボウズ
今週こそは釣るぞと普段行かない河口にエントリー
しかもリールはおNEWな3000番
釣れたと聞いていたので期待大で、まずは表層から攻めました
ベイトっ気はある模様
次にシンペンのゲンマを投げると…
不快感で2時間もせず終了、もちろんボウズ
今週こそは釣るぞと普段行かない河口にエントリー
しかもリールはおNEWな3000番
釣れたと聞いていたので期待大で、まずは表層から攻めました
ベイトっ気はある模様
次にシンペンのゲンマを投げると…
- 2020年7月11日
- コメント(0)
ものすごい引きだった
本日平日、午前中に用事を済ませ、午後から釣りに行きました
3時頃にポイントに到着し、キャスト開始するもうねりが強く
10投くらいして移動し、河口に近いところにエントリー
昨日からの雨で濁りが入っていてちょっと難しいかなと思いましたが、
セットアッパー 97S-DRからキャスト
数投でゴンと当たりましたが、おそらく…
3時頃にポイントに到着し、キャスト開始するもうねりが強く
10投くらいして移動し、河口に近いところにエントリー
昨日からの雨で濁りが入っていてちょっと難しいかなと思いましたが、
セットアッパー 97S-DRからキャスト
数投でゴンと当たりましたが、おそらく…
- 2020年6月26日
- コメント(0)
2019リバーシーバスその4
- ジャンル:釣行記
- (ima)
8/17 AM3:30頃
暗いうちからいつものポイントに行くもいつもと状況が違う…
台風による雨の影響で流れがだいぶ早い!
増水はしていましたが、降る前と比べて水位上昇が2~3cm程度だったので
さほど変わらないだろうと思っていましたが、結構流れているなぁ
おそらく他のアングラーにとっていい傾向だと思うのですが、
あま…
暗いうちからいつものポイントに行くもいつもと状況が違う…
台風による雨の影響で流れがだいぶ早い!
増水はしていましたが、降る前と比べて水位上昇が2~3cm程度だったので
さほど変わらないだろうと思っていましたが、結構流れているなぁ
おそらく他のアングラーにとっていい傾向だと思うのですが、
あま…
- 2019年8月18日
- コメント(0)
今年になって初の海シーバス
本日は友達と海へと釣りに行きました
現地到着はAM2:30頃で、気温はすでに29℃でしたが、風があったので比較的涼しい
ただし、この風は山車の風につき、日中は熱風となる気がする・・・
ポイントに到着後波が少しあり、うねりも少々
ゲンマ110S → ブローウィン!125Fに変え、数投でゴミを拾ったかな・・・
いや、ゴミでは…
現地到着はAM2:30頃で、気温はすでに29℃でしたが、風があったので比較的涼しい
ただし、この風は山車の風につき、日中は熱風となる気がする・・・
ポイントに到着後波が少しあり、うねりも少々
ゲンマ110S → ブローウィン!125Fに変え、数投でゴミを拾ったかな・・・
いや、ゴミでは…
- 2019年8月14日
- コメント(0)
2019リバーシーバスその3 と 前回買ったルアーの感想
お盆直前行けるときに行こうと、今度こそ暗いうちから行ってきました
が、前回購入したゲンマやサイレントアサシン99F&99S、
ブローウィン!125F 投げるも異常なし
サイレントアサシンで99Fで結構ベイトに当たったのでレンジはあってると思ったんですけどねぇ
日の出まであと少しのマズメに、sasuke 120 烈波をゆっくり巻…
が、前回購入したゲンマやサイレントアサシン99F&99S、
ブローウィン!125F 投げるも異常なし
サイレントアサシンで99Fで結構ベイトに当たったのでレンジはあってると思ったんですけどねぇ
日の出まであと少しのマズメに、sasuke 120 烈波をゆっくり巻…
- 2019年8月12日
- コメント(0)
2019リバーシーバスその2 と シマノ製ルアー
本日もいつも行く河川の下流域に行ってきました
今回は暗いうちから始めようとAM4:20くらいにポイントに到着
しかし東の空が結構明るく、ライトが必要ないくらいになっていました
水中はまだ夜だろう&マズメのいい時間帯はミノーやシンペンを投げましたが、
無反応・・・去年の今ころはミノーにいい反応していたのですが…
今回は暗いうちから始めようとAM4:20くらいにポイントに到着
しかし東の空が結構明るく、ライトが必要ないくらいになっていました
水中はまだ夜だろう&マズメのいい時間帯はミノーやシンペンを投げましたが、
無反応・・・去年の今ころはミノーにいい反応していたのですが…
- 2019年8月10日
- コメント(1)
2019リバーシーバスその1
- ジャンル:釣行記
- (ima)
最近全然釣りに行けていたなかったのですが、本日行ってきたので約1年ぶりの投稿
昨年から朝6時くらいに1年位前の前回の記事で釣ったところと同じポイントへ
ミノーからバイブレーション、レンジを上げてシンキングペンシルを投げるものの無反応
梅雨も明けた本格的な夏になったため、7時くらいになると結構暑い
ダレてき…
昨年から朝6時くらいに1年位前の前回の記事で釣ったところと同じポイントへ
ミノーからバイブレーション、レンジを上げてシンキングペンシルを投げるものの無反応
梅雨も明けた本格的な夏になったため、7時くらいになると結構暑い
ダレてき…
- 2019年7月27日
- コメント(0)
最新のコメント