プロフィール

ヤマダイ水産

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:23568

おかず釣り2(まめイカの巻)

  • ジャンル:釣行記
今日は夕方 晩飯食ってから夜アメに・・・・

が、何事もなく終了。

考えてみると今の時期は工場で冷凍した原料を溶かすために
夜中 水中ポンプが動いていて、自分たちには聞こえないけれど
水中には結構なモーター音が響いていると思われる。

釣れるわけがないかも?
先日釣れたときはポンプが動いていない日だった^^;



で、夜7時くらいまでやった後、仕事をちゃちゃっと終わらせて
港へいった。

よく会うオヤジ(仕事してないのか昼間から釣りしてるw)が埠頭の
コーナー部分でイカ釣り(浮き釣り)してる。

見てみるとものすごい数のまめイカが!!!!

このあたり、今時期はヤリイカの季節はずなんだけど、今年は
ぼけ網漁(で良いのかな??)にもヤリイカじゃなくまめイカが
大量に掛かるらしい。

ここでいつもの五目ロッド登場w

アジングロッドに名前もわからない小型餌木を結びエギング開始!
(うっすら後ろに釣果が見えている。最後に撮ったので)

巻いてある布がパール系でまめイカによく効く。
有名処のも持ってるがこっちの方が信頼できる^^
今回の釣果はこの餌木のみのもの!

で一投目。
船のロープと浮き釣りのラインに掛からないようにぎりぎりに落とし
カウント5位で一度しゃくるともう掛かってたw



大きなしゃくりは必要なく、小さくダートさせてカウント5のフリー
フォール。
反応がなければカウント10位まで落としてやる。

ほとんど一投一匹。
スッテが車になかったけど必要なかったw

9時の仕事(乾燥機の台車入れ替え時間)までで


この通りwww

60数匹!!

また戻ってやろうとも思ったが、先にいた餌釣りおじさんには
ほとんど掛からず、ギャング針をだしたくてウズウズしていたので
終了。

大分イヤミも言われたので半分を餌釣りおじさんにあげてきた。

片付け始めるとすぐギャング針をだしてきて引っかけ始めたw
自分には釣れなかったがヤリイカも結構混ざってたらしい。

違うメソッドも試してみるべきだったか・・・・
でも贅沢いわないで素直に喜んでおこうwww

コメントを見る