プロフィール

スノー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:397924
QRコード
▼ クロスインパクト72MLのインプレ 外観編
- ジャンル:釣り具インプレ
先日買ったクロスインパクト72MLのインプレ(外観)をしてみたいと思います。
クロスインパクトを買う時に、アピア試投会で色々と他の竿と見比べたり、ネットでも色々と調べてみましたが、比較がなかったので、今後購入される方の参考になればと思い手持ちの竿と比較してみました。
グリップについて

上から、Foojin’X オーシャンブレイズ96ML、レッドラインプレミアムIRIS87L、クロスインパクト72MLになります。
自分自身の7フィートちょっとの竿のイメージは、かなり短いグリップというのがありましたが、アイリス87Lと比べてもやはりかなり短いです。
ですので、グリップの長さが邪魔になることは全くなく取り回しもかなり良いように感じます。
実際に先日短時間ですが、使用したところグリップエンドが短く取り回しには特に優れていて、ショートロッドならではの小場所や漁船の隙間などピンのキャストに優れています。
また、この短さは、最初は違和感がありましたが、直ぐになれました(笑)
バット側全体画像

ティップ側全体画像

アイリス87Lと比べかなり短いグリップで取り回しの良さが感じられます。
昨日、ラムタラバデルの20グラムのルアーを投げてみましたが、4軸カーボンのおかげ?の感じもありかなりしっかり感もあり飛距離も思った以上に飛んでいました。
曲げた感じは、胴調子の、負荷を掛けていくと全体が曲がる感じで、投げても楽しいし、実際50半ばのシーバスも掛けましたが全体がきれいにたわみ魚の走りも吸収し短い割にはバラシも削減できそうなかんじで、試しにぶち抜いてみましたが、
全く問題もなかったです。(^o^)
家のパソコンからの投稿
クロスインパクトを買う時に、アピア試投会で色々と他の竿と見比べたり、ネットでも色々と調べてみましたが、比較がなかったので、今後購入される方の参考になればと思い手持ちの竿と比較してみました。
グリップについて

上から、Foojin’X オーシャンブレイズ96ML、レッドラインプレミアムIRIS87L、クロスインパクト72MLになります。
自分自身の7フィートちょっとの竿のイメージは、かなり短いグリップというのがありましたが、アイリス87Lと比べてもやはりかなり短いです。
ですので、グリップの長さが邪魔になることは全くなく取り回しもかなり良いように感じます。
実際に先日短時間ですが、使用したところグリップエンドが短く取り回しには特に優れていて、ショートロッドならではの小場所や漁船の隙間などピンのキャストに優れています。
また、この短さは、最初は違和感がありましたが、直ぐになれました(笑)
バット側全体画像

ティップ側全体画像

アイリス87Lと比べかなり短いグリップで取り回しの良さが感じられます。
昨日、ラムタラバデルの20グラムのルアーを投げてみましたが、4軸カーボンのおかげ?の感じもありかなりしっかり感もあり飛距離も思った以上に飛んでいました。
曲げた感じは、胴調子の、負荷を掛けていくと全体が曲がる感じで、投げても楽しいし、実際50半ばのシーバスも掛けましたが全体がきれいにたわみ魚の走りも吸収し短い割にはバラシも削減できそうなかんじで、試しにぶち抜いてみましたが、
全く問題もなかったです。(^o^)
家のパソコンからの投稿
- 2013年11月9日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 3 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント