プロフィール
スノー
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:386035
QRコード
▼ シーバスと3日連続メバル
- ジャンル:釣行記
27(木)の仕事帰り少し
前日の雨で水量もまだ多い、極小河川
干潮時だけ30㎝程の落ち込みになるピンポイント。
前日と同様にピース80のリップ折れ、
落ち込みの上にルアーを乗せるように投入し、
落とし込んで、ワンアクション。
5メートル先でおこる爆発音
思った通りの出方に最高の瞬間
良く肥えた前日より良いサイズのシーバス(60後半)
そして落ち込みの流れのよれでバクラチオンをリフト&フォールで
もう1本ヒットするけど・・・
写真はある理由によりなし
そしてその日の22時~24時の2時間、
最近好調のテトラ帯でメバル
23.5㎝・20㎝含み8匹
往路(3匹)で復路(5匹)*23.5は往路で
今回はテトラ帯往復で、
往路がビートイートの表層を速めのリトリーブ
もう一つ反応が良くなかったので、
復路はミニマル・ワンダー等のプラグのフォール主体
写真はある理由によりなし
28(金)深夜4時間
昨晩と同じテトラ帯で今日も懲りずに往路は、
ビートイート表層巻きでセイゴと15㎝のメバル
往路は軽量ジグヘッドのフォール主体で爆釣(20匹位)
サイズも23・22・21・20㎝×2匹の20upを5匹
やっぱり写真はある理由によりなし
29(土)は日曜の朝まで
ごん太さんhttp://gongon2004.jugem.jp/
wakaba君http://wakabamark.naturum.ne.jp/
そしてミムリンと
ちょっと遠征のメバリング
この時期は初めてだけどシャローのメバルは健在で
ランガンしながら14匹
サイズも28・27・26・25×2・24・23×2含む20upが12匹
釣れたルアーも
ビートイート ワンダー
フラッター フェイクベイツ ミニマル
でプラグが12匹で
ジグヘッドは0.6gと1gのマゴバチで2匹
28㎝はミニマルフォールのボトムスティ(2秒程)
27㎝はテトラ際のビートイートの表層と
これと言ったパターンはない感じ・・・

これは28㎝で、このメバルの写真撮ろうと思うとカメラがない事に気が付く(涙) これは携帯で撮影
なのでこれまでの写真がなくなった

4人のお持ち帰り(多分20up)

20㎝と28㎝って全然違う
【TACKLE】
ROD:APIA Legacy′BLUELINE LLX-74LS
REEL:DAIWA CALDIA09-2004
LINE:RAPARA RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号
LEADER : FLUORO 2号
前日の雨で水量もまだ多い、極小河川
干潮時だけ30㎝程の落ち込みになるピンポイント。
前日と同様にピース80のリップ折れ、
落ち込みの上にルアーを乗せるように投入し、
落とし込んで、ワンアクション。
5メートル先でおこる爆発音
思った通りの出方に最高の瞬間
良く肥えた前日より良いサイズのシーバス(60後半)
そして落ち込みの流れのよれでバクラチオンをリフト&フォールで
もう1本ヒットするけど・・・
写真はある理由によりなし
そしてその日の22時~24時の2時間、
最近好調のテトラ帯でメバル
23.5㎝・20㎝含み8匹
往路(3匹)で復路(5匹)*23.5は往路で
今回はテトラ帯往復で、
往路がビートイートの表層を速めのリトリーブ
もう一つ反応が良くなかったので、
復路はミニマル・ワンダー等のプラグのフォール主体
写真はある理由によりなし
28(金)深夜4時間
昨晩と同じテトラ帯で今日も懲りずに往路は、
ビートイート表層巻きでセイゴと15㎝のメバル
往路は軽量ジグヘッドのフォール主体で爆釣(20匹位)
サイズも23・22・21・20㎝×2匹の20upを5匹
やっぱり写真はある理由によりなし
29(土)は日曜の朝まで
ごん太さんhttp://gongon2004.jugem.jp/
wakaba君http://wakabamark.naturum.ne.jp/
そしてミムリンと
ちょっと遠征のメバリング
この時期は初めてだけどシャローのメバルは健在で
ランガンしながら14匹
サイズも28・27・26・25×2・24・23×2含む20upが12匹
釣れたルアーも
ビートイート ワンダー
フラッター フェイクベイツ ミニマル
でプラグが12匹で
ジグヘッドは0.6gと1gのマゴバチで2匹
28㎝はミニマルフォールのボトムスティ(2秒程)
27㎝はテトラ際のビートイートの表層と
これと言ったパターンはない感じ・・・

これは28㎝で、このメバルの写真撮ろうと思うとカメラがない事に気が付く(涙) これは携帯で撮影
なのでこれまでの写真がなくなった

4人のお持ち帰り(多分20up)

20㎝と28㎝って全然違う

【TACKLE】
ROD:APIA Legacy′BLUELINE LLX-74LS
REEL:DAIWA CALDIA09-2004
LINE:RAPARA RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.3号
LEADER : FLUORO 2号
- 2013年7月1日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 観察力で差が出る相模湾シイラゲーム |
---|
08:00 | シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント