プロフィール

O.S.A.30
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:113272
QRコード
▼ ふと思うこと
- ジャンル:日記/一般
最近、各メーカーのロッドスペック表記に思うこと。
自分はまだまだ経験値や知識が足りないが、
ロッドを選ぶにあたってなにを重視して見るのか?
まずその時、その場所でのパターンや環境ではないか。
ぶっちゃけロッドのパワーと場所によるロッドの長さ。
でもある程度釣りをしていると、もう1つでてくる。
テーパー(ロッドのアクション)である。
意外と各メーカー、テーパーに関してはしかっりとした表記がないきがする。
皆さんもありませんか?
あっ!
これ違う!
って思ったこと。
パワー表記だってもう訳のわからんのもあるし
MML.MLX.MHHだの。
そんななか良心的なのはリップルフィッシャーだね
あと一番分かりやすかったのは今はなき
ダイコーでした。
テーパー表記はもちろんパワー表記に関しては数字ですよ!
すごく分かりやすかった。
是非、各メーカーさんテーパー(アクション)表記お願いしたい
けして安い買い物でないんで。
自分はまだまだ経験値や知識が足りないが、
ロッドを選ぶにあたってなにを重視して見るのか?
まずその時、その場所でのパターンや環境ではないか。
ぶっちゃけロッドのパワーと場所によるロッドの長さ。
でもある程度釣りをしていると、もう1つでてくる。
テーパー(ロッドのアクション)である。
意外と各メーカー、テーパーに関してはしかっりとした表記がないきがする。
皆さんもありませんか?
あっ!
これ違う!
って思ったこと。
パワー表記だってもう訳のわからんのもあるし
MML.MLX.MHHだの。
そんななか良心的なのはリップルフィッシャーだね
あと一番分かりやすかったのは今はなき
ダイコーでした。
テーパー表記はもちろんパワー表記に関しては数字ですよ!
すごく分かりやすかった。
是非、各メーカーさんテーパー(アクション)表記お願いしたい
けして安い買い物でないんで。
- 2015年2月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 00:00 | [再]ベイトリール難しい |
|---|
| 11月10日 | ボクはシマノで戦う 2025初冬 |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 8 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 10 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN











最新のコメント