プロフィール

ルチ少年

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:181
  • 昨日のアクセス:247
  • 総アクセス数:1035518

QRコード

久々の小アジ(-_-)

  • ジャンル:釣行記
ドーモーです。
久しぶりにアジングしたくて 先ほど県南に行ってきました。
とその前にー
昼間一ツ瀬川にアルミボートで出撃してまいりました。
もちろんトップオンリー。
しかし
ぜんぜん釣れねー
なんも言えねー!
ベイトが3cm位の魚で、平和そうに泳いでいるのを見ただけ。
ボラ チヌ セイゴ 1匹も見てないし。

続きを読む

じぃーん 

  • ジャンル:釣行記
昨日 わたくし ちょっとだけ 良い行いをしてきました。
えっ?何をしたかって?
んーと それは ズバリ
募 金
あーはずかしー自分で言ってしまったー
とある イベント会場の横で 小さい女の子が イベントの司会者の声に負けないくらい 一生懸命 大きい声を出して
募金協力お願いしまーす!
その声にわたくし
心…

続きを読む

嘆き(なげき) 

  • ジャンル:日記/一般
今回のタイトルは嘆き。
漢字読めない人のためにフリガナふっときましたー(親切な私)
で 誰が嘆いてたかというと 久しぶりに再会した人相とガラの悪いトッパーの釣り友。(名前は忘れてたし顔もわすれてたけど)
今年こそはその彼とアルミボートでバスのトップゲーム 又はカヤックで自由人さんとバスのトップゲームに…

続きを読む

カッコマン

  • ジャンル:日記/一般
ドーモー
最近 皮膚病及び大魔王に怒られ下痢が続いております。
なので家でゴロゴロしております。
大魔王曰く どーせ行ってん釣れんちゃかい家でおとなしくしちょけと。
なので家でおとなしく YOU TUBE 見ております。
見ている動画は ボートやカヤックでのトップウォーターと呼ばれるやつ。
バスがほとん…

続きを読む

毒苺

  • ジャンル:凄腕参戦記
今日もホゲてしまった。
ホゲすぎて 頭 ハゲそうです。
頭おかしくなりそう!
<font size="3">けど分かった事があります。
最近 渋いんじゃなくて 魚がいないんです。なので釣れないんです。
下手なわけじゃないんです。 以上
今日はタイトル悩みました。 
仮面ライダータックル(たて)
ルチング(泣)
この二つで…

続きを読む

『LONELY』 ホゲという約束事

  • ジャンル:ペット
何か釣れたの?と おれにー尋ねるのは やめてくれー
体と心 重ね合う 理由(わけ) はただ・・・
ウォー・・・  LONELY  ホテルの窓に 映ってる ヌタイはー
ウォー・・・  LONELY  夜が明けたら デニーは鹿児島へー
オー LONELY 勘弁してくれ もう何も 問わないで
オー   LON…

続きを読む

ダニorカヤックor魚の居場所orトップゲーム

  • ジャンル:日記/一般
ダニ
私の近所の川には猪がおります。夕方から活動しはじめます。
寝転がった所はとても臭い。洗ってない犬に近い匂い。
猪=ダニなのであまり近づかないようにしたい。ウサギにもいます。
まあ ウェーダー履いてればいいんだけど、フェルト部にくっついてるかもしれないな。
フェルト底のウェーダーは危ないかもしれない…

続きを読む

ルチ写真館

  • ジャンル:日記/一般
昨日 今日 バードウォッチング&奴隷エギングに行ってきました。
題名 『黄昏ボーイ』
奴隷中の為 30分のみエギング 。 もちろんホゲ。
題名『水鳥を襲うアカメ』
題名『水鳥を襲うブラジャーとパンティーとウンコ』
このポイントをモリゾーさんとヌタイ商店さんに教えてやらねばいけないな。
題名『釣れない所で…

続きを読む

最後の言い訳

  • ジャンル:釣行記
『最後の言い訳』
釣れてる ふり がーこんなに つらいことだとは
今 落ちたー滴は プライドだねえー
そして デニーが出ていくー夜明けを待って(鹿児島へ)
ホゲる事が 怖い君のことだから・・・
いちばん 大事な駒※たちが 僕から離れて いくーよ
大口はいて ホゲたけど すべてが言い訳になるー
※駒 ヌタイ商…

続きを読む

拝啓○○さん

  • ジャンル:日記/一般
今日は風邪ぎみなので釣りにいけません。
まわりの人に頭痛い 体だるい と言っても誰も信用してくれません。
なぜだろう・・・
拝啓 デニーロさん
鹿児島の方は もう暖かいですか?
釣りはどこら辺に行ってますか?
そちらにいるうちにエギングとアジングをマスターして帰ってきてくださいね。
以上
拝啓 モリゾーさ…

続きを読む