プロフィール

5センチミノー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2015/5 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:87
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:134448
動画見られるようになるまで こちらでシーバス飼育の 捕食動画など公開中です♪


シーバス研究室5センチLabo BLOG

プチ遠征。男旅

GWも休みなし。
海外から帰った次の日に、また国内出張。
やっと終わった。
堂々の有給。
家族にも負担がかかってますハイ。
家族サービスと自分サービスを兼ねて
後部座席フルフラットで
ベッドと化した車で男二人、車中泊の旅。
今時期の気候がベスト!
マットレスを敷いて、快適度はマックス!
最近の車って良く出来て…

続きを読む

中国という国 ロングステイ編4

はい、ようやく釣りに関する内容。
釣り人たるもの、出張に来たら最寄りの水辺を観察するのは、使命に近いものがあります。
日本人としては使命やら義務なんかの類いの言葉に弱い。
なので責任をしっかり果たして行こうと思ってしまいます。
上海周辺を回って
何ヶ所か移動があったので、総評です。
水質について
評価基準…

続きを読む

中国という国 ロングステイ編3

続いては、仕事について
仕事をする上で、我慢が出来ない、協調性が無い、間違えを認める事が出来ない(謝れない)、
相手の仕事に対して尊敬が無い、というのは非常に厄介です。
日本では、多くの場合は仕事をして貰う、仕事頂くどちらの立場であっても、お互いに敬意や礼を持っての対応が当たり前、少なくとも私の経験上…

続きを読む

中国という国 ロングステイ編2

さて、前回は対人ストレスについて少し
触れましたが
中国では、ストレスが沢山あります。
1.単純に人間の自己中に対するもの
2.海外出張につきもの接待に対するもの
3.環境に対するもの 汚いのとにかく
4.環境に対するもの ウルサイのとにかく
5.信用に対するもの もう何も信用出来ない
なんかさ、別に悪く書くつもりは無…

続きを読む

中国という国 ロングステイ編1

はい、中国2連チャン中です。
今回は、1月近いロングステイなんでモリモリ悪いところが見えてきてます。
可もなく不可もなくは1週間まででした❤️
結構、悪口が凄いから嫌な人は読まないでね!
そうゆう方は、中谷美紀やら福山雅治の当たり障りの無い、ブログでも見ればいいんじゃないかな?
さて相変わらず、俺がZIPの看板…

続きを読む