プロフィール

gojitamari

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:7845

QRコード

用水路シーバス

去年はゴールデンウィーク中から始まった用水路シーバスですが、今年は5月末から始まりました。雨が楽しみです。

続きを読む

ナイトゲームの夜空

シーバスフィッシングを初めて5年目、ナイトゲーム中の流れ星は数回ありましたが、昨晩は火球を見てビックリ‼️
18時頃から干潟でウェーディングを開始して反応も無く、小一時間が過ぎた頃にルアー交換をした後、南側の夜空を見上げると正面上空から真下に向かって火の玉が落ちていきました。
流れ星にしては流れた時間も長…

続きを読む

喪明けの釣行

昨年末に私の釣り師匠である父が亡くなり、バタバタと年を越し、先日ようやく四十九日を済ませました。
区切りもつき喪明けの2/13から釣行を再開しましたが、激渋シーズン真っ只中。
ホーム河川はバチ抜けを期待できないので、ボトム中心に攻めますが、2、3時間の釣行で1回バイトが有るか無いかの状況。
また、キャッチで…

続きを読む

2022年の打率最終結果

2022年終了時点でのシーバス釣行結果。
・釣行日数:254日
・キャッチできた日数:112日
・年間通算打率:44%
・1月:25%
・2月:44%
・3月:44%
・4月:52%
・5月:27%
・6月:27%
・7月:23%
・8月:42%
・9月:60%
・10月:71%
・11月:72%
・12月:22%
・総キャッチ数:233匹(年頭目標300匹)
・ランカー:1匹(年頭目…

続きを読む

雨後の用水路

久しぶりのまとまった雨、休日出勤前に土砂降りの中いつもの用水路へ。魚の気配はないが、インレットの流量は十分で、期待してジョイクロ148をキャストするも壁際から1mも離れた場所にジャボーン。初っ端からミスキャストかと思い巻くと下からドッカーンと出ました。キャスト先は3m程度なのでバイトシーン丸見えで最高です…

続きを読む

2022年度の打率

2022年10月終了時点での今年のシーバス釣行日数は223日で、1匹以上釣れた日が92日で打率は0.413となりプロ野球の打率では好成績となりますが、釣果としては良くは無いと感じる。釣行日数の半分以上は坊主をくらっているのは悔しいところです。また、休日は1日数回フィールドに立つ事もあるので、釣行毎のキャッチ率はもっ…

続きを読む

凄腕商品届きました

本日、凄腕の賞品届きました。ありがとうございました。
今年から本格参戦しましたが、飛び賞2回と今回の地域ブロック賞をいただき、今年の運を使い果たした感じです。
アラ還で肉体的に厳しいものありますが、明日から始まる第6戦も頑張ります!

続きを読む

アマゾンペンシル

凄腕最終日のデイゲーム。いつもの用水路でイナッコが群れで追われているのを発見して、色々と投げるも結局ノーバイトで終了。
帰り際にチョロチョロと流れるインレットでジョイクロ148を通すも反応無し。ダメもとと思いアマペンに変え、壁際をドッグウォークで通すとドスンと出ました。
強烈な引きでサイズ入れ替えかと思…

続きを読む