プロフィール

しんご

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:99
  • 昨日のアクセス:39
  • 総アクセス数:111525

QRコード

チニング

昨晩は約10日ぶりのチニング
たいしたサイズではなかったので
九州でのランクが落ちていたこともあり
サイズアップを目指し釣行(^^;;
先日、昼間の干潮時に
発見していたチヌがつきそうな
ポイントに入ってみたところ
開始早々かバイトがあったんですが…
立て続けに…
3本のバラしとPEのスレ切れ…
傷んでいたところを1メー…

続きを読む

セイゴの猛攻

先週は南薩河川にて
仲間たちとチーバスやマゴチと戯れ(*^^*)
朝からこばっちさん
キング牛丼(笑)
その後ライタクで
ギルや
バスや
ズーナマさん(笑)
楽しい夏の釣りでした(*^^*)
昨日は別の南薩河川に入水
ここも平セイゴの猛攻(笑)
1キャスト3バイトあったり
バラしもたくさんありましたが
6キャッチ(*^^*)
ロッド…

続きを読む

久々の南薩シーバス

ひさびさに南薩河川にて
浸かってきました。
約3カ月ぶり…
地形もだいぶ変わってると思っていましたが
やはり7月の大増水の影響からか
ずいぶん変わってました。
下げ3分くらいから入水
まずは、流心が手前にあり
ブレイクが絡むところ
ミノー、シンペン、バイブを
流すもときたま出るライズは
かなり手前で食わせきらない…

続きを読む

先週末釣行

マゴチ選手権…
いや…
フラットフィッシュ選手権が終わり
シーバス狙いに戻っております(*^^*)
やはりボトムから上の釣りだと
根がかりやゴミを拾うなど
少なくて快適ですね♪
先週末は土曜の朝から湾奥にて
デイゲームに行ってきました♪
若潮から中潮に変わった1日目
下げがゆるくベイトがなかなか
落ちてこない
その間は…

続きを読む

干潮釣行

昨晩仕事終わりからの釣行。
19時に現地着で小潮のど干潮。
思ってたより引いており
タラタラとよわーい流れ。
釣り仲間よりトップの反応が良いと
聞いていたので
アイマポッキー、アガケ、バーティスF、
ガボッツを試すも無反応。
そのうち潮が上がり始め
1時間たった頃より
ボラが跳ね出し
サヨリも確認。
いろいろ試す…

続きを読む

増水と濁りに期待

こんにちは(*^^*)
金曜の夜から雨も降ったこともあり
河川の増水、濁りを期待して
土曜の午後から湾奥河川に
浸かってきました(*^^*)
ナレージ、ラックブイ、スライスなど
バイブを投げ倒し
一回のバラしただけ…
その後、パンチラのカラーローテ、
ハニトラを試すもノーバイト(笑)
そこで先日購入してたチビバデルの
存…

続きを読む

ひさびさです

ひさびさです(*^^*)
釣りにはほぼ毎週行ってたんですが
バラしの連続と
セイゴばかりだったので
更新してませんでした。
バラしの理由は
合わせが弱いことは
解ってはいたんですが…
いざ!ってときに…
バラしてから合わせが
弱かったなーと後悔してました(笑)
村岡昌憲さんの
なぜバラすのか?という動画が
あり拝見した…

続きを読む

新しい相棒

3月にニューロッド購入(*^^*)
アピアfoojinAD AngelShooter 96M
リールは事前予約していた
ヴァンキッシュ4000HGが
やーっと予約分が先行出荷され??
早速購入
ハンドルノブがT字だったので
エクスセンスのノブを移植
組み合わせると…
新しいタックルで
どんな魚を獲っていくのか楽しみです♪
iPhoneからの投稿

続きを読む

久々の南薩シーバス

土曜日の夜
こばったさん、ゆーまさん、Aさん、Mさんと
釣行してきました(*^^*)
1番乗りでぼくが入水…
こばっちさんからあとちょっとで
着くからねーと電話が入った直後…
少しダウン気味から流したところで
ドン!と大きい当たりが!
ドラグも出され浮かしたところで
激しいエラ洗いw
ある程度寄せ、ライトオン!
いいサイ…

続きを読む

久しぶり更新(磯ヒラ)

久しぶりの更新です(*^^*)
釣りには雪の積もった週以外は
毎週出てたんですが
シーバスが獲れずだったので
更新してませんでしたw
先週土曜にやっと
今年初のシーバスを
キャッチできました(*^^*)
こんな時化具合から
出てくれた磯ヒラ様
サイズは別として
銀ピカと表現がぴったり!
むっちゃ嬉しかった(*^^*)
iPhoneから…

続きを読む