プロフィール
shintaro
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:19297
QRコード
▼ うまし!
- ジャンル:日記/一般
釣りネタではないですが・・・
先日、ついにsotoのステンレスダッチオーブン&クワトロポッドを購入!ダッチオーブンは10インチか12インチかで迷いましたが、嫁の「どうせ買うなら大きいのにすれば」と心強いアドバイスを受け12インチに!(7000円アップなんですけどね
)
さっそく台風の吹きすさぶ中、弟達家族とローストチキンをする事に!!
これがチキンちゃんです。弟の嫁が仕事先の料亭で調達してきてくれました。内臓は抜いてもらってますが、再度きれいに洗って、残ってた毛も除去。

うーん、首のあたりがちょっとグロい
臭み取りのため、レモン汁をまんべんなくかけて30分ほど放置。その間にダッチオーブンをプレヒートします。

クアトロポッドがあると焚き火台出さないでいいし、グッとアウトドアっぽさが増しますね
買って正解
30分たったところで、チキンちゃんのお腹にピラフを詰めて、全体にクレイジーソルトをすり込みます。いろいろ調べるとかなり多めにしないと味がつかないみたいです。ちなみに、お腹に何か詰めるとローストチキンでなくスタッフドチキンと言うらしいです。
さて、いよいよダッチオーブンに投入!!チキンに添える野菜も一緒にいれちゃいます。チキンの上にローズマリーも忘れずに!

チキン&野菜をまるまま料理するってのがアウトドアの醍醐味ですね!
できあがるまで1時間くらいかかるので、腹ごなしに焼き芋もやっちゃいます。うーん、甘い!この味はチンでは作れないですね

てことで1時間たちました!オープン・ザ・リッド!!

蒸気と共にチキンと香草の香りが漂ってきてたまりません!味はもちろんグッド!!チキンの汁にバケットを浸したら、これまた最高!!野菜もやわらかくて甘みが増しててたまらん!
今度は11月に鯛ラバ行くんで塩釜焼きにチャレンジしようかなぁ~
先日、ついにsotoのステンレスダッチオーブン&クワトロポッドを購入!ダッチオーブンは10インチか12インチかで迷いましたが、嫁の「どうせ買うなら大きいのにすれば」と心強いアドバイスを受け12インチに!(7000円アップなんですけどね

さっそく台風の吹きすさぶ中、弟達家族とローストチキンをする事に!!
これがチキンちゃんです。弟の嫁が仕事先の料亭で調達してきてくれました。内臓は抜いてもらってますが、再度きれいに洗って、残ってた毛も除去。

うーん、首のあたりがちょっとグロい

臭み取りのため、レモン汁をまんべんなくかけて30分ほど放置。その間にダッチオーブンをプレヒートします。

クアトロポッドがあると焚き火台出さないでいいし、グッとアウトドアっぽさが増しますね


30分たったところで、チキンちゃんのお腹にピラフを詰めて、全体にクレイジーソルトをすり込みます。いろいろ調べるとかなり多めにしないと味がつかないみたいです。ちなみに、お腹に何か詰めるとローストチキンでなくスタッフドチキンと言うらしいです。
さて、いよいよダッチオーブンに投入!!チキンに添える野菜も一緒にいれちゃいます。チキンの上にローズマリーも忘れずに!

チキン&野菜をまるまま料理するってのがアウトドアの醍醐味ですね!
できあがるまで1時間くらいかかるので、腹ごなしに焼き芋もやっちゃいます。うーん、甘い!この味はチンでは作れないですね


てことで1時間たちました!オープン・ザ・リッド!!

蒸気と共にチキンと香草の香りが漂ってきてたまりません!味はもちろんグッド!!チキンの汁にバケットを浸したら、これまた最高!!野菜もやわらかくて甘みが増しててたまらん!
今度は11月に鯛ラバ行くんで塩釜焼きにチャレンジしようかなぁ~

- 2012年9月30日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 9 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント