デジャブ~?(¨;)

こんにちは~(^-^)/

いつものように、久しぶりのアップになりました。(¨;


地震怖いですね~

私なんぞは、なにもお力になること出来ませんが、被害に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。




釣りの方は

地震速報を帰り道で聞いた釣行のお話から

この日は、小潮 干潮17時半くらいの19時頃

私には難し過ぎる潮回り、しかも北西の爆風

ハッキリ言って、こんな日に釣れそうな場所ひとつも知らない。

てなことで、風裏になりそうな、去年この時季通ったが結果が出せなかった初場所へ~

まぁ、けっこう知られてるポイントだけど、誰も居ない?

風けっこう横から吹いてる…(-""-;)

ドちゃ濁り、風の影響か水位が高いし、川なのに波ザブザブ…

私には、全く釣れる気がしない❗


でも、今週ノーキャッチだし、今後の為に調査がてら少し撃つかぁ~

風が強くて流が強いと思いきや、水面より下は、流がない…

結構水深があるんだなぁ~

流れやら地形やら探ってたら


『グンッ❗』


何か来ちゃいました~♪


こんなコンディションの日に、ありがとー(^^)


手前7,8mでかけたので、直ぐに簡単に足元まで寄ってきた魚体は…


ドちゃ濁りで、一瞬横腹しか見えなかったが、60㎝位の銀ぴかシーバスに見えました♪


が、そこから一気に沖に走り出し、ドラグ出してきます。


今日はドラグ少し緩めにしてあるが、たまに止まるので、あえてATD 任せにしようかなと、

『オープンだし、何も沈んでなさそうだし、このままでいいだろ?』

気楽に構えてたが、

ふと、数少ない自分の経験を思い出すと

この手応えは…

秋の70㎝クラスの引きだよなぁ~?

この時季のシーバスって、あまり引かないんじゃ無かったっけ?

もしかして、デカイのか?(¨;)

寄せては出されを2回ほど繰り返し、そろそろかなと、明るい方へ寄せようとすると、明かりを嫌ったのか

ここにきて、今までより激しい突っ込みして、再度沖にドラグを出してきます。(¨;)

『こ、こいつ、めちゃめちゃパワフル❗』

今まで経験のない粘りを目の当たりにして、オヤジ血迷いました。

やったこともない、ポンピングかましたら

スカッ…


時間かけすぎましたぁ~(T-T)


色気がででしまいました~(T-T)


バラシはいつもの事ですが、今回のは、いまだに引きずってます。(。>д<)



あ~❗


去年の悪夢が甦る~‼



昨年そばのポイントで、良いお魚バラシしてから、通って、通って、

たまに、良いお魚キャッチ情報聞いて、

さらに、通って


30連敗…(。>д<)


こ、今年はのめり込まないもんね!('ε'*)






でも、それからも ちょくちょく通って、なんとか…

後日
vuuojvr2sjn6t5sa99g8_690_920-87b9d29a.jpg
シリテンバイブで、50㎝位

違う日
hjvvo7fr2w3pvwk3djbu_920_690-293854bf.jpg
シリテンバイブで、40㎝位

やっと、昨夜
x3swn5wi6nrg9mp9n7fa_920_690-7c1e043a.jpg
ロリベで、60㎝位

相変わらず単発ですが、やれやれです。


ちょっと分かった事が、このポイントのお魚、写真のコンディションでも、かなり引きが強いです。


だ、だから、ばらした魚、たいして大きく無かった事にします❗(((^^;)




Android携帯からの投稿

コメントを見る