プロフィール

紺野史朗 (シロー)
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:255885
▼ tsst第2戦プラ
- ジャンル:釣行記
なかなか状況が良くならない情報を耳にしながら、居ない魚の確認に行ってきました。(笑)
まずは干潟。
何日か前に浸かりに行ったものの、8時間もやってノーフィッフュ・・・・
チェイスは少しだけあったものの、南風爆風で下げの流れが出ず、上げで期待するも虚しく轟沈・・・・
釣ったのはエイのみ。
一緒に行ったこのお方も一枚追加(笑)
なぜかこのお方とご一緒すると、激渋になるのは気のせいでしょうか?(爆)
その夜は運河に繰り出すも、勢いのまま轟沈・・・
バイトすら無かったような・・・
そして昨晩、tsstプラということで時間も21時半~5時半までの完全シュミレーション。
まずはバチ抜けポイントでライズを待ち続けるも、まったく無し。
シーバスの気配すら感じられないものの、海のうねりが多少入ってきているので出ればサイズは伸びるだろうという狙い。
水面はミニトリッキーバチが浮いているのが分かったので、最初からコモスリ130系で遠投。
遠い潮目付近でゴチンと一本。
けっこう強い引きしていたので期待したものの、なんとか60up。
その後、釣れる気がしなくなったので場所移動し、下げ5分から下げ止まりまで、墨田川と墨田系運河へ。
ベイトは居るものの、シーバスのアタリは無くオープエリアはやはり居なかった・・・(^^ゞ
そりて上げをやろうかと思って車に乗り込んだら睡魔に襲われ、そのまま爆睡・・・
で、明るくなるまで寝てしまうのが、いつものパターン。
これで完全プラ完了!(^-^)
そして、5時半ストップフィッシィング。
64cm一本のみ。(^^ゞ
さあ~本番、何処行こうか・・・?
その前に、起きていられるのかな??(笑)
- 2011年5月21日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ




















最新のコメント