プロフィール

紺野史朗 (シロー)
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:255730
▼ 可能性を求めてのチャレンジ(台湾)
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
お久しぶりです。
ここ最近、仕事の都合で釣行から離れていて、ひと月に1~2回程度の釣行となってしまっていました。
その仕事の都合というのが、海外転勤の話。
今働いている会社のグループ会社で、台湾の飲食店経営会社で働くという話。
数年前からこの手の話はあったのですが、その当時は眼中無・・・
日本での生活には満足していたし、崩す事をわざわざする必要もないと思っていたので。
しかし、時も立てば気持ちも変わるもの。
立ち位置を変えれば同じものでも見方は変わる。
それを学んだのは釣りだったのかも・・・
本当は何時でも高い目標を持っていないと満足できない性格。
言葉も何も分からない状況で家族共々の移住は正直、生半可な覚悟では決断できない。
でも、ちょうど時合だと判断して手を挙げてみて、ようやく話がまとまりそうな感じ。
そして、仕事は仕事としておいといて、もっとも魅力的だったのが釣り!
オフショアで魅力的な場所は近くにあるし、おそらくタイリクスズキ、バラマンディーなんかも居るだろうし!
最終的な後押しはこの釣りだったというのはここだけの話です!(笑)
全く情報も何もないので、とりあえず家族で台湾にプライベート旅行に行ってきました。
まあ、8割は仕事関係になってしまいましたが・・・
羽田から3時間位で台北に到着。


娘も初の飛行機で楽しそう♪
でも、空港から一歩出るとチンプンカンプン!
全くの予備知識なく台湾に乗り込んだので、何が何だかさっぱりわからん。
普通に話しかけられてしまうのですが、?マークの連発をアピール(笑)
現地の人に台北を案内してもらい、仕事関係をこなしつつ情報収集。(釣りの情報)

どうやら釣りというのはあるのだが、2,30年前の日本の釣りのような感じらしい。
しかもかなりの高収入の人がやる趣味のようです。
本屋に行ったら釣りの雑誌は置いてなく、あったのは日本の30年くらい前の釣り本を翻訳したものだけ。
現地の釣り情報は本にはなっていなかった。
釣り具屋も見たかったけど、そこまでは時間と隙が無かったです。
ならばと、食糧事情の偵察と言いつつ、本当にタイリクスズキなんかは生息しているのかスーパーへ偵察。
魚売り場へ直行!
あったあった♪

七星鱸と金目鱸!
タイリクスズキと台湾アカメことバラマンディー♪
これで居るのは確認できた♪
後はちょっと川を視察。


かなりドブ臭く、ウェーディングしたら首までヘドロに沈みそうだが何か居そう。(笑)
実釣は出来なかったけど、なんとなくイメージはついてきた!
そして後は台北観光♪

とりあえず一番上まで登ってみたり


日本でも有名な物食べたり

スクーターのフライングスタートに圧倒されたり


台湾らしい物食べたり

何やら得体のしれないもの目撃したりと、満喫♪
最終決定はもうちょっと先になりそうだけど、仕事にしろ釣りにしろ魅力があるフィールドというのは確認出来た。
とりあえず、やれるかやれないかは分からないけど、やるかやらないかはすぐに分かる事。
やるという意思表示は出来たので、速い所最終確定してほしです。
決まることを願いつつ、明日あたり何処かの河川にでも釣りに行ってきます♪
ここ最近、仕事の都合で釣行から離れていて、ひと月に1~2回程度の釣行となってしまっていました。
その仕事の都合というのが、海外転勤の話。
今働いている会社のグループ会社で、台湾の飲食店経営会社で働くという話。
数年前からこの手の話はあったのですが、その当時は眼中無・・・
日本での生活には満足していたし、崩す事をわざわざする必要もないと思っていたので。
しかし、時も立てば気持ちも変わるもの。
立ち位置を変えれば同じものでも見方は変わる。
それを学んだのは釣りだったのかも・・・
本当は何時でも高い目標を持っていないと満足できない性格。
言葉も何も分からない状況で家族共々の移住は正直、生半可な覚悟では決断できない。
でも、ちょうど時合だと判断して手を挙げてみて、ようやく話がまとまりそうな感じ。
そして、仕事は仕事としておいといて、もっとも魅力的だったのが釣り!
オフショアで魅力的な場所は近くにあるし、おそらくタイリクスズキ、バラマンディーなんかも居るだろうし!
最終的な後押しはこの釣りだったというのはここだけの話です!(笑)
全く情報も何もないので、とりあえず家族で台湾にプライベート旅行に行ってきました。
まあ、8割は仕事関係になってしまいましたが・・・
羽田から3時間位で台北に到着。


娘も初の飛行機で楽しそう♪
でも、空港から一歩出るとチンプンカンプン!
全くの予備知識なく台湾に乗り込んだので、何が何だかさっぱりわからん。
普通に話しかけられてしまうのですが、?マークの連発をアピール(笑)
現地の人に台北を案内してもらい、仕事関係をこなしつつ情報収集。(釣りの情報)

どうやら釣りというのはあるのだが、2,30年前の日本の釣りのような感じらしい。
しかもかなりの高収入の人がやる趣味のようです。
本屋に行ったら釣りの雑誌は置いてなく、あったのは日本の30年くらい前の釣り本を翻訳したものだけ。
現地の釣り情報は本にはなっていなかった。
釣り具屋も見たかったけど、そこまでは時間と隙が無かったです。
ならばと、食糧事情の偵察と言いつつ、本当にタイリクスズキなんかは生息しているのかスーパーへ偵察。
魚売り場へ直行!
あったあった♪

七星鱸と金目鱸!
タイリクスズキと台湾アカメことバラマンディー♪
これで居るのは確認できた♪
後はちょっと川を視察。


かなりドブ臭く、ウェーディングしたら首までヘドロに沈みそうだが何か居そう。(笑)
実釣は出来なかったけど、なんとなくイメージはついてきた!
そして後は台北観光♪

とりあえず一番上まで登ってみたり


日本でも有名な物食べたり

スクーターのフライングスタートに圧倒されたり


台湾らしい物食べたり

何やら得体のしれないもの目撃したりと、満喫♪
最終決定はもうちょっと先になりそうだけど、仕事にしろ釣りにしろ魅力があるフィールドというのは確認出来た。
とりあえず、やれるかやれないかは分からないけど、やるかやらないかはすぐに分かる事。
やるという意思表示は出来たので、速い所最終確定してほしです。
決まることを願いつつ、明日あたり何処かの河川にでも釣りに行ってきます♪
- 2013年7月14日
- コメント(8)
コメントを見る
紺野史朗 (シロー)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 6 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 17 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 26 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ
















最新のコメント