プロフィール

北添貴行(やんやん)

高知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:77
  • 昨日のアクセス:39
  • 総アクセス数:1226832

QRコード

凄腕&シーバス

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ!!
初凄腕最後までがんばりました!!
凄腕最終日、日が変わる3時間前、寒い水の中立ち尽くし、反応がまったくなく・・いつものパターンを信じて、勝負は一発と判断。
超接近戦、むやみに投げて場が荒れるので、ひたすら立ち尽くし・・
最近好調のエビが流れてくるのを待つ事、2時間。
あとにも先にもこの一…

続きを読む

楽しみました~|

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ!!
まだまだ昼間は暑いですね~
来週は暑いみたいですが秋は?
いつの日か、雨が降り河川はドチャ濁り・・
これは良いのでは?とデイゲームに出撃!
普段からナイトばっかなので、昼間からのんびりと河川を覗くのもまた違う顔があるし、新しい発見がありますね~
とりあえず濁りはここでしょうと一つ目のポイ…

続きを読む

楽しい事ばかり

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ~
さぼりすぎました!!笑 一気に更新!
そういえば、「ソルト&ストリーム」のエクリプスのヒデ林さんさんと同行した取材が載りました!
雑誌でみる自分に恥ずかしさと変な気持ちでいっぱいです!笑
取材日は過酷な天気の中での数日間、一生懸命頑張りました!笑いあり涙あり感動ありの楽しい取材となりまし…

続きを読む

チャンス到来

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ!
昼間はまだ暑いですね~
もう10月半ばになりました。
せっかく釣った凄腕用のシーバスも撮り方間違えて、残念無念・・泣
いつの日か、単独釣行。
のちに山Pが合流するというので、マシンガントークに翻弄される前に釣っておこうと、お先にキャスト開始!
釣り開始ぐらいから、ドンブラッコ~と下げ始め、…

続きを読む

タイミングなのかい

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ!!
しばらく書いてないから忘れぬまに書きます。
いつの日か・・「あいつ」が当たった日、次の日も当たるのかな~と一人さびしく出撃!
同じ潮位、同じタイミングからポイントに。
手始めに上のレンジから下のレンジまで舐めるように通すも反応なく・・・
昨日のヒットルアーのローリングベイト77 ブースタ…

続きを読む

秋到来

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ!!
めっきり寒くなりましたね~
秋って感じです!
いつの日か、一人寂しく単独釣行。
河川の方では良い話が飛び交いだした。
どこ行こうかな~と悩んだすえ、久しぶりなポイント。(悩んでません直感で)笑
下げ始め、まだ川一面草とかのゴミが多く、プラグなんか引けん状況・・
のんびりやんべ!と時間を潰す…

続きを読む

10月は!

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ!!
今月10月は・・・
アピアプロスタッフさんが参加されるということで・・
僕も負けじと凄腕初参戦します!!
ドカドカっとランカーを釣りたいと思います・・
どうなるか予想もつきませんが皆さん宜しくお願いします!!
エクリプスさんからルアーが発売されました~
ima 裂波 とのコラボ 95、12…

続きを読む

秋のライトゲーム

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ!!
すっかり秋らしくなりましたね~って、昼間暑っ!!
まだまだ夏を引きずりながらの秋!
秋と言えば・・・
ミニGT~~~!
いよいよこいつが釣れる季節がやってきました~
いつの日か・・・365島村君から、夕マズメ、GTやるに行こうとお誘い・・二つ返事でピュ~~と近場のポイントに。
すでに投げて…

続きを読む

ジンクス脱出!

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ!!
皆さん季節の変わり目、風邪など引いてないですか~?
僕は物心ついてから風邪を引かない体質に・・笑
いつの日か、台風の雨で各河川はカフェオレ~に濁り・・調査も兼ねて、 ヤマヒロさんのグレイゴースト号 で釣行!
濁り=爆釣とワクワクしていても、心の中では、この状況で今日もジンクスが発動する…

続きを読む

たまにはのんびりと2

  • ジャンル:釣行記
こんばんわ!!  
最近めっきり寒くなりましたね~
見も心も寒いっ酢・・・笑
いつの日か、ひろしM&山Pの三バカトリオで出撃!!
これは何かあるぞ!?  と期待しながら三人でランガンを繰り返すも・・・・
NO---バイト!!
台風後に期待してたんですが、まだイマイチ安定しない浦戸湾。
ちょこちょこ良い話も…

続きを読む