プロフィール
釣りっこ太郎
徳島県
プロフィール詳細
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:245870
ボトミングで 底 が取りづらいときは!!
- ジャンル:釣行記
- (■ 冷音 10g / 14g / 24g)
2月1日(木)
ついに、愛車のTOYOTA ウイッシュ が、走行距離330,000kmを達成しました!! (33万kmです!!)
中2の娘が、1歳の時に買ったウイッシュ♪
小6の息子でも、12年間乗ってる♪
最初の5年ほどは、1年あたり 10,000kmと平均値。
引っ越しをしてから、職場まで遠くなったこ…
ついに、愛車のTOYOTA ウイッシュ が、走行距離330,000kmを達成しました!! (33万kmです!!)
中2の娘が、1歳の時に買ったウイッシュ♪
小6の息子でも、12年間乗ってる♪
最初の5年ほどは、1年あたり 10,000kmと平均値。
引っ越しをしてから、職場まで遠くなったこ…
- 2018年2月4日
- コメント(0)
ボトミングは よりもどしで!!
- ジャンル:釣行記
- (■ ゴッツアン 89F/125F)
確か、よりもどし って言っていたような?
一般的に河川においては、引き潮時、下流へ流れます。
が、干潮までの間で、たまに流れが止まったり、逆流したりすることが。
そのことを、よりもどし って言っていたような?
確か、数年前の釣りビジョンで。
間違っていたらすみません。
とりあえず、河川の流れが止まる、逆…
一般的に河川においては、引き潮時、下流へ流れます。
が、干潮までの間で、たまに流れが止まったり、逆流したりすることが。
そのことを、よりもどし って言っていたような?
確か、数年前の釣りビジョンで。
間違っていたらすみません。
とりあえず、河川の流れが止まる、逆…
- 2018年1月30日
- コメント(1)
真冬のサポートアイテム!! [めっちゃ熱いカイロ]
- ジャンル:日記/一般
- (■ サポートアイテム)
!!先週から続く真冬の寒波。
でも、がんばっていつもの桑野川へ繰り出し、ボトミングでシーバスを追い求める日々!!
ですが、正直、寒さが厳しすぎる!!
体は防寒対策できますが、どうしても指先は冷え切ってしまう。
使っているグローブは、指先3本がでる一般的なタイプ!!
その指3本が痛くて痛くて仕方なくなる。。…
でも、がんばっていつもの桑野川へ繰り出し、ボトミングでシーバスを追い求める日々!!
ですが、正直、寒さが厳しすぎる!!
体は防寒対策できますが、どうしても指先は冷え切ってしまう。
使っているグローブは、指先3本がでる一般的なタイプ!!
その指3本が痛くて痛くて仕方なくなる。。…
- 2018年1月27日
- コメント(1)
厳冬期こそボトミング!!
- ジャンル:釣行記
- (■ アーダ 零/86/125F/132F)
マイナス1℃。
愛車の温度計。
19時の気温。
いつもの桑野川。
北風10m/s。
シーバスを狙う環境では無い。
と分かっていても、『今日は、釣れそうな気がする♪』
と、同僚の後輩に言い残し、さっさと職場を後にする。
も、さすがに現場は寒い。 寒すぎる。。。
とりあえず、30分だけがんばってみようと、前回、い…
愛車の温度計。
19時の気温。
いつもの桑野川。
北風10m/s。
シーバスを狙う環境では無い。
と分かっていても、『今日は、釣れそうな気がする♪』
と、同僚の後輩に言い残し、さっさと職場を後にする。
も、さすがに現場は寒い。 寒すぎる。。。
とりあえず、30分だけがんばってみようと、前回、い…
- 2018年1月25日
- コメント(1)
1年 待ちますか? 待てますか?
- ジャンル:日記/一般
- (■ レポート)
ボクは、待ちました。
1年と16日間。
amazonで邪道のルアー[アーダ86]を注文したのが、
平成29年(2017年)1月4日。
もちろん、在庫ありでしたので、すぐに届くと思っていました。
が、届くのは、
誠に申し訳ございませんが、以下のご注文商品の入荷が遅れており、当初の予定通りに商品をお届けでき…
1年と16日間。
amazonで邪道のルアー[アーダ86]を注文したのが、
平成29年(2017年)1月4日。
もちろん、在庫ありでしたので、すぐに届くと思っていました。
が、届くのは、
誠に申し訳ございませんが、以下のご注文商品の入荷が遅れており、当初の予定通りに商品をお届けでき…
- 2018年1月20日
- コメント(2)
アーダ 零 でボトミング!!
- ジャンル:釣行記
- (■ アーダ 零/86/125F/132F)
邪道さんから、『邪道だ!!』と言われそう。
から、書き出した昨年の、平成29年2月8日!!
この時は、ゴッツアンミノー89Fでのボトミング!!
ブラックバス釣りで、絶大な釣果を叩き出す ❝ ネコリグ ❞
を真似て、フローティングミノーを無理やりボトムで使う ❝ ネコフロ ❞
を提唱!!
簡単に説明すると、フローテ…
から、書き出した昨年の、平成29年2月8日!!
この時は、ゴッツアンミノー89Fでのボトミング!!
ブラックバス釣りで、絶大な釣果を叩き出す ❝ ネコリグ ❞
を真似て、フローティングミノーを無理やりボトムで使う ❝ ネコフロ ❞
を提唱!!
簡単に説明すると、フローテ…
- 2018年1月13日
- コメント(3)
【アーダ零】水深1m以下の攻防 ! !
- ジャンル:釣行記
- (■ アーダ 零/86/125F/132F)
みなさん あけましておめでとうございます♪
今年も よろしくお願いいたします!!
で、新年最初のシーバスはナイスサイズをGET!!
厄年3年目(後厄)の不安を吹き飛ばしてくれそう♪
もしかしたら、これがピークかもしれませんが。。。
で、この日は、朝からまとまった雨!!
前回同様に自宅周辺の田んぼには、水が…
今年も よろしくお願いいたします!!
で、新年最初のシーバスはナイスサイズをGET!!
厄年3年目(後厄)の不安を吹き飛ばしてくれそう♪
もしかしたら、これがピークかもしれませんが。。。
で、この日は、朝からまとまった雨!!
前回同様に自宅周辺の田んぼには、水が…
- 2018年1月9日
- コメント(1)
【アーダ零】待望の雨! !
- ジャンル:釣行記
- (■ アーダ 零/86/125F/132F)
約1カ月ぶりのシーバス釣果♪
気温・水温とも低下しているこの時期は、正直、厳しかったです。
短時間ではあるんですが、ちょこちょこ通ってみるも、ま~ったく反応なしが続いていた。。。
指先も痛くなるような寒さ。。。
それでも、釣りに行かないとシーバスには会えません。
けど、やっぱ寒い。。。
数年前に買ったグロ…
気温・水温とも低下しているこの時期は、正直、厳しかったです。
短時間ではあるんですが、ちょこちょこ通ってみるも、ま~ったく反応なしが続いていた。。。
指先も痛くなるような寒さ。。。
それでも、釣りに行かないとシーバスには会えません。
けど、やっぱ寒い。。。
数年前に買ったグロ…
- 2017年12月29日
- コメント(0)
大きすぎる 0.2g の差!!
- ジャンル:釣行記
- (■ 釣果報告/ ̄ ̄ ∝ >゚)))彡)
寒い日が続きますね。
けど、釣りに行かないと、魚は釣れない。。。
冬は、気合が必要です♪
で、低温・強風の昨夜も、息子のサッカーのお迎えまでの約1時間ほど、がんばってみることに!!
メバル用のジグヘッドとワームを収納しているケースを開けると、昨年のメバルシーズンが終わるころに使っていた1.0gのジグヘッ…
けど、釣りに行かないと、魚は釣れない。。。
冬は、気合が必要です♪
で、低温・強風の昨夜も、息子のサッカーのお迎えまでの約1時間ほど、がんばってみることに!!
メバル用のジグヘッドとワームを収納しているケースを開けると、昨年のメバルシーズンが終わるころに使っていた1.0gのジグヘッ…
- 2017年12月15日
- コメント(1)
大きすぎる 3 mm の差!!
- ジャンル:釣行記
- (■ 釣果報告/ ̄ ̄ ∝ >゚)))彡)
今シーズン初メバリング!!
で、いつもの答島港!!
は、湾奥のメバリングには、決して適していない場所!!
ですが、アクセスがいいのと、個人的なポイントがちょこちょこあるし、小さいけど、数釣りできて、たま~に20cmを超えるメバルも釣れる!!
ので、大好きな釣り場!!
メバリングを始めたころは、いろいろ雑…
で、いつもの答島港!!
は、湾奥のメバリングには、決して適していない場所!!
ですが、アクセスがいいのと、個人的なポイントがちょこちょこあるし、小さいけど、数釣りできて、たま~に20cmを超えるメバルも釣れる!!
ので、大好きな釣り場!!
メバリングを始めたころは、いろいろ雑…
- 2017年12月7日
- コメント(2)