プロフィール
釣りっこ太郎
徳島県
プロフィール詳細
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:245871
満月大潮で釣れない日は ! !
- ジャンル:釣行記
- (■ アーダ 零/86/125F/132F)
満月回りの大潮って、正直、ナイトでも釣れないですよね。
これまでも、幾度となくチャレンジしてみましたが、・・・。
大潮の流れの早さに、攻めるポイントを見失い、
満月の明かりで、明暗部も見失う。。。
そんな状況を繰り返してきましたが、いまだに満月・大潮を攻略できずにいます。。。
満月だと、普段では、できな…
これまでも、幾度となくチャレンジしてみましたが、・・・。
大潮の流れの早さに、攻めるポイントを見失い、
満月の明かりで、明暗部も見失う。。。
そんな状況を繰り返してきましたが、いまだに満月・大潮を攻略できずにいます。。。
満月だと、普段では、できな…
- 2018年10月24日
- コメント(0)
流れ無き夜はボトム!!
- ジャンル:釣行記
- (■ 冷音 10g / 14g / 24g)
昨年までは、毎日のように桑野川へ通い、シーバスを追いかけていました。
今年は、勤務が土日休みの通常勤務から、夜勤がある交代勤務へと変わったため、しばらく釣りを控えていました。
とりあえず、釣りに行かないと釣れないので、昨年までは、
流れの激しい大潮でも、流れがない長潮でも、
いい感じに下げ潮とともに下…
今年は、勤務が土日休みの通常勤務から、夜勤がある交代勤務へと変わったため、しばらく釣りを控えていました。
とりあえず、釣りに行かないと釣れないので、昨年までは、
流れの激しい大潮でも、流れがない長潮でも、
いい感じに下げ潮とともに下…
- 2018年10月17日
- コメント(0)
満潮時は,表層とボトムで ! !
- ジャンル:釣行記
- (■ ゴッツアン 89F/125F)
昨夜、一回投稿したんですが、間違って削除してしまったので、再投稿です。
小潮の満潮付近での釣行。
流れは表層が下流へ、中層以下は上流へゆ~っくりと流れている状況。
なので、フローティングミノーのゴッツアンミノー89Fで水面をパシャパシャしてるベイトに紛れ込まして、小さくアクションさせてると、ドーンとH…
小潮の満潮付近での釣行。
流れは表層が下流へ、中層以下は上流へゆ~っくりと流れている状況。
なので、フローティングミノーのゴッツアンミノー89Fで水面をパシャパシャしてるベイトに紛れ込まして、小さくアクションさせてると、ドーンとH…
- 2018年10月16日
- コメント(0)
流れと風が逆のときは!!
- ジャンル:釣行記
- (■ スー /チョー /ニーサン)
昨夜は、流れと逆のそこそこ強い風が吹いていて、明暗部を引いてくることが難しい状況でした。
が、とりあえず、風が吹いていても、短いロッドでも飛距離がでるグラバーHi68Sをキャストしてみる♪
も、ラインが上流側へ流され、ルアーは下流側へ流され。。。
どこをルアーが通っているのかが、まったくわからない。。…
が、とりあえず、風が吹いていても、短いロッドでも飛距離がでるグラバーHi68Sをキャストしてみる♪
も、ラインが上流側へ流され、ルアーは下流側へ流され。。。
どこをルアーが通っているのかが、まったくわからない。。…
- 2018年10月13日
- コメント(1)
大潮は流れに強い鉄板で!!
- ジャンル:釣行記
- (■ 冷音 10g / 14g / 24g)
半年以上ぶりの釣果報告です!!
今年の3月から、健康と体型維持のため、ジョギングを再開!!
多い時で、月300km走破!!
年間2,000kmを目標に、今も頑張って走ってます♪
なので、ちょっとシーバスフィッシングから遠ざかっていました。
が、秋の訪れとともに、シーバス釣りたい気分が高揚中!!
ということ…
今年の3月から、健康と体型維持のため、ジョギングを再開!!
多い時で、月300km走破!!
年間2,000kmを目標に、今も頑張って走ってます♪
なので、ちょっとシーバスフィッシングから遠ざかっていました。
が、秋の訪れとともに、シーバス釣りたい気分が高揚中!!
ということ…
- 2018年10月10日
- コメント(1)
久しぶりのメバリング♪
- ジャンル:釣行記
満月・大潮・引き潮。
で、シーバスを釣っ記憶が無い、釣りっこ太郎。。。
ということで、こんな夜は、月夜の凪ぎが似合うメバリングへ!!
いつもの答島港♪
愛車を横付けして、すぐにメバリングができる大好きなポイント♪
で、いつものように、ジグヘッドをキャストする♪
基本、デッドスローでの誘い♪
が、一番効く!!
…
で、シーバスを釣っ記憶が無い、釣りっこ太郎。。。
ということで、こんな夜は、月夜の凪ぎが似合うメバリングへ!!
いつもの答島港♪
愛車を横付けして、すぐにメバリングができる大好きなポイント♪
で、いつものように、ジグヘッドをキャストする♪
基本、デッドスローでの誘い♪
が、一番効く!!
…
- 2018年3月4日
- コメント(0)
ショートロッドのススメ!!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (■ レポート)
みなんは、シーバスロッド、何フィートをメインで使ってますか!?
最近シーバスを狙い始めた方は、雑誌や先輩からの情報で、9~10フィートを薦められ使っているかな!?
一般的に!!
ボクは、初めてのシーバスロッドは、雑誌情報を元に、9.8フィートのMLを購入しました!(ルアーウェイトは10~30g)
今、…
最近シーバスを狙い始めた方は、雑誌や先輩からの情報で、9~10フィートを薦められ使っているかな!?
一般的に!!
ボクは、初めてのシーバスロッドは、雑誌情報を元に、9.8フィートのMLを購入しました!(ルアーウェイトは10~30g)
今、…
- 2018年2月18日
- コメント(0)
1メーカー 1カラー の ススメ !!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (■ レポート)
以下に書いた内容は、すべて、個人的な経験を元に書いたものです。
いっぱい書いています。
ご了承ください。
それでも読んでいただければ幸いです♪
さっそくですが、みなさんは、シーバスを含め、ターゲットを狙うためのルアーって何色(なにいろ)をメインに使っていますか!?
また、1つのルアーに対して何色(なんし…
いっぱい書いています。
ご了承ください。
それでも読んでいただければ幸いです♪
さっそくですが、みなさんは、シーバスを含め、ターゲットを狙うためのルアーって何色(なにいろ)をメインに使っていますか!?
また、1つのルアーに対して何色(なんし…
- 2018年2月15日
- コメント(0)
ボトミング の ススメ !!
- ジャンル:釣行記
仕事の終わりを告げるチャイムが鳴り響く!!
後輩が、
『今日はさすがに寒いんで釣りは行かないですよね~』と
すかさずボクは、
『釣りに行かない理由がボクには見当たらない』と
後輩は、驚きを隠せず、ただただ苦笑い。。。
後ろ指さされている感じを背中に受けながらも、いつもの桑野川へ!!
もちろん、今夜も貸し切…
後輩が、
『今日はさすがに寒いんで釣りは行かないですよね~』と
すかさずボクは、
『釣りに行かない理由がボクには見当たらない』と
後輩は、驚きを隠せず、ただただ苦笑い。。。
後ろ指さされている感じを背中に受けながらも、いつもの桑野川へ!!
もちろん、今夜も貸し切…
- 2018年2月10日
- コメント(0)
真冬のサポートアイテム!! [スプレー式タイヤチェーン]
- ジャンル:日記/一般
- (■ サポートアイテム)
前回は、真冬の釣りで冷たくなった指先を温めるアイテム[めっちゃ熱いカイロ❝マグマ❞]を紹介しました!!
今回、真冬のサポートアイテムとして紹介するのは、釣りに直結するものではなく、釣り場まで、また、釣り場からの帰り道の車での移動に役立つであろう[スプレー式タイヤチェーン]です!!
数年前に、テレビで紹…
今回、真冬のサポートアイテムとして紹介するのは、釣りに直結するものではなく、釣り場まで、また、釣り場からの帰り道の車での移動に役立つであろう[スプレー式タイヤチェーン]です!!
数年前に、テレビで紹…
- 2018年2月7日
- コメント(1)