プロフィール

ジョー
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:73
- 総アクセス数:746756
QRコード
▼ モンスター釣行やイカに。。。。
- ジャンル:釣行記
2月28日、仕事の合間で強行してまいりました。
現地到着が21:30
中潮2日目 下げ狙い 潮どまり1:08 23時くらいからの激アツタイム
風無風に近い 満月から欠けはじめの4日目
前日から航空写真で打ち合わせをすべく、到着時刻が遅くなるので人気ポイントには入れないだろうと

和歌山で数々のモンスターを仕留めているシャクレイジーさんの肝っち
こちらの方とあーだこーだと釣り談義(笑)
そこで立ち回りをある程度絞りまして当日メンバーは

きもっち

AYR
で、やはり実績場には車はビッシリ。。。。
平日なのに。。。。みんな1発でそうな雰囲気を感じているんですね!!さすが釣り人!!
なので、あまり人の知られていない実績場モンスターポイントへ行くことに
歩くこと10分しかし、先行者ヤエンあり。。。お尋ねすると500が1つとのことで
さらに、風はないのにウネリがバイヤー(泣)
一瞬、足元もっていかれるところだったので、安全第一をかねまして
またまた歩くこと10分、できそうだがウネリはひどい様子・・・
ラインを張らずにアタリ待ちしているのにもかかわらず毎回アタリがでるようなウネリ・・・・5投ほどして見切りポイント移動
22:30次のポイントを見に行く
しかしそのワンドですらも、入れなさそうこの時点で22:45
一番良い時間が来る前にエントリーしたい
その思いで、ウネリを受けない北側にむいたところへ移動
23:00、ヤエンが3名10分歩いてタイムロス。。。。
いちかばちかで国道沿いの入りやすい所へさらに移動
誰もいない!!よしっ!!
歩くこと7~8分、かなりのウネリもあるが高場からなら風もなくできそう
雰囲気もかなりある!!
そして

寸前までやっていたと思われる痕跡発見!!
イカはいると確信。あいかわらずアタリが毎回出てよくわからない状況
私の5投目、少しアジオリーブ赤4Fセットの85DEEPの穂先に重みが
藻にかかったのか、ウネリなのか半信半疑で軽くあわせた瞬間
グーン!!!と走る!!イカや!!
と、思った瞬間フックアウト・・・・
このウネリ強敵、活性が高いやつならまだしも、微妙なやつのアタリを拾ってのせることができませんでした・・・・
抱かすまでは行ったのに~!!くやしい・・・
で、おとなりのAYRは、ウミウシ釣ってますやん(笑)
さらに干潮間際にもキモッチにアタリが!!
これものせれず、ラストはきもっちヤリイカGET!!
って、ボウズ私だけですや~ん・・・・
まぁ、この時期は1発かボウズかこれで良いと思います。
数を狙えばサイズは下がり、大きさを求めれば釣果が下がる。
でも夢があるのはやはりモンスター!!今シーズンはせめて3キロ2本とってやるぞ~~~~~!!

- 2013年3月1日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント