プロフィール
KAZUMA
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:73850
▼ 風に悩まされ…
2月15日
前々から計画していた期待できるはずの潮回りでの釣行!!
けど蓋を開けてみれば当日は北西〜西風の爆風…(笑)
今回のメンバー自分・エルグラ・スラッガー・チャッキー・ヒデで15時に大河川の向こう側入口に15時集合!!
遅れてK氏・アニキが参加予定!!
最初の集合メンバーで大河川の向こう側へウェーディングして渡るも昨日からの雪&雨で潮が高くこのまま大河川の向こう側で釣りをしているとヤバイと感じて即時撤退…(大汗)
皆でど〜しようと作戦会議をして多少なりと風裏になるであろう四日市方面へ移動することに。
最初のポイントは風の向きから完全風裏になるはずなのだが風が巻いてるのか真横からビュービュー(笑)
30分ほど粘ったが寒いから撤退…
ココからK氏が合流。
次のポイントは多少なりと後ろに木々があるので多少なりと風を抑えてくれている!!
たまに隙間からの突風あり。
個々に散らばり調査開始❗️❗️
早々にK氏がバイト拾うもアワセミスってで乗らず(笑)
そして…
本日最初のシーバスは…
やっぱりスラッガーが(笑)

50チョイ
その数風後…
釣りましたよとプレッシャーを与えに来たスラッガーの目の前で…
自分が港湾部に流れ込む流れの中で

50後半のシーバスを
またまた数分後に…
ヒデがそこそこ良さそうなシーバスをかけるも手前でバラシ(爆)
初シーバスならずでかなり残念がっていた…
風向きが北西から西風に変わり尚且つ水位もかなり下がって手前が干上がってしまった為に…
ダメ元で大河川の向こう側へ戻る事に。
大河川の向こう側入口へ到着するがやはり真横からの爆風の為に断念…
途中から合流予定の休日出勤中のアニキに電話。
丁度、仕事が終わったらしくこちらに向おうとしてらしいが…
大河川の向こう側爆風の為に断念を伝えて別のポイントで合流する事に。
とりあえずメンバー6人で休憩がてらメーランを食べに行ってアニキと合流予定のポイントへ向かう事に!!
河川明暗絡みのポイントでまた個々に散らばり調査開始❗️❗️
ココも風の影響を受けており…
寒いし…流れと風向きが逆でラインコントロールが難しいわでてんてこ舞い(大汗)
そんな時に釣り3回目のチャッキーが❗️❗️❗️

魚を上げる途中に牡蠣殻に擦れてラインブレイク(苦笑)
それを見て堤防上からジャンプした救世主!!
スラッガーだった❗️❗️❗️
だが!?チャッキーの記念撮影の時にも堤防に上がれず茶番劇の最中(爆)
結果、堤防の上に這い上がるのに20分ぐらいはかかっていた(笑)
自分・K氏・エルグラ君は本日仕事の為に撤収!!
居残り組のアニキ・スラッガー・チャッキー・ヒデはあれから釣れたのかは不明❓❓❓
潮回り的には最高だった土曜日だったが…
完全に風のに悩まされた釣行でした。
またリベンジ!!
iPhoneからの投稿
前々から計画していた期待できるはずの潮回りでの釣行!!
けど蓋を開けてみれば当日は北西〜西風の爆風…(笑)
今回のメンバー自分・エルグラ・スラッガー・チャッキー・ヒデで15時に大河川の向こう側入口に15時集合!!
遅れてK氏・アニキが参加予定!!
最初の集合メンバーで大河川の向こう側へウェーディングして渡るも昨日からの雪&雨で潮が高くこのまま大河川の向こう側で釣りをしているとヤバイと感じて即時撤退…(大汗)
皆でど〜しようと作戦会議をして多少なりと風裏になるであろう四日市方面へ移動することに。
最初のポイントは風の向きから完全風裏になるはずなのだが風が巻いてるのか真横からビュービュー(笑)
30分ほど粘ったが寒いから撤退…
ココからK氏が合流。
次のポイントは多少なりと後ろに木々があるので多少なりと風を抑えてくれている!!
たまに隙間からの突風あり。
個々に散らばり調査開始❗️❗️
早々にK氏がバイト拾うもアワセミスってで乗らず(笑)
そして…
本日最初のシーバスは…
やっぱりスラッガーが(笑)

50チョイ
その数風後…
釣りましたよとプレッシャーを与えに来たスラッガーの目の前で…
自分が港湾部に流れ込む流れの中で

50後半のシーバスを
またまた数分後に…
ヒデがそこそこ良さそうなシーバスをかけるも手前でバラシ(爆)
初シーバスならずでかなり残念がっていた…
風向きが北西から西風に変わり尚且つ水位もかなり下がって手前が干上がってしまった為に…
ダメ元で大河川の向こう側へ戻る事に。
大河川の向こう側入口へ到着するがやはり真横からの爆風の為に断念…
途中から合流予定の休日出勤中のアニキに電話。
丁度、仕事が終わったらしくこちらに向おうとしてらしいが…
大河川の向こう側爆風の為に断念を伝えて別のポイントで合流する事に。
とりあえずメンバー6人で休憩がてらメーランを食べに行ってアニキと合流予定のポイントへ向かう事に!!
河川明暗絡みのポイントでまた個々に散らばり調査開始❗️❗️
ココも風の影響を受けており…
寒いし…流れと風向きが逆でラインコントロールが難しいわでてんてこ舞い(大汗)
そんな時に釣り3回目のチャッキーが❗️❗️❗️

魚を上げる途中に牡蠣殻に擦れてラインブレイク(苦笑)
それを見て堤防上からジャンプした救世主!!
スラッガーだった❗️❗️❗️
だが!?チャッキーの記念撮影の時にも堤防に上がれず茶番劇の最中(爆)
結果、堤防の上に這い上がるのに20分ぐらいはかかっていた(笑)
自分・K氏・エルグラ君は本日仕事の為に撤収!!
居残り組のアニキ・スラッガー・チャッキー・ヒデはあれから釣れたのかは不明❓❓❓
潮回り的には最高だった土曜日だったが…
完全に風のに悩まされた釣行でした。
またリベンジ!!
iPhoneからの投稿
- 2014年2月16日
- コメント(3)
コメントを見る
KAZUMAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 21 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント